粉チーズの賞味期限を大解剖!期限切れや開封後はいつまでOK?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

【監修者:管理栄養士 坂本圭子】

 

義実家でパスタを食べたときのお話です。

出してくれた粉チーズに年季が入っているので、賞味期限をチェックすると…1年過ぎていました。

しかも開封済みの状態です。

未開封ならまだしも、さすがに開封後1年はマズいですよね。

でも義母は「大丈夫、腐るものじゃないでしょ」と言って豪快にパスタにかけ、食べていました。

その後、義母が体調を崩す様子はなかったので、ほっとしています。

私は開封後1ヶ月くらいで食べきるようにしているのですが、実際はどれくらい食べても大丈夫なのでしょうか

パッケージには何も書いていません。

今回は粉チーズについて詳しく調べてみたいと思います!

 

  • 粉チーズ&各種チーズの賞味期限はどれくらい?開封後はいつまで食べられる?
  • 賞味期限切れの粉チーズはいつまで食べられる?
  • 粉チーズが腐るとどうなる?食中毒や害虫に要注意
  • 粉チーズの正しい保存方法

 

粉ものといえば、害虫被害も気になります。

以前TV番組で、「開封済みのお好み焼き粉を使って、生死の境をさまよった」というお話を見たことがあるような…。

我が家は子どもも含めて家族全員が粉チーズ大好きなので、しっかり確認していきます。
 

記事監修者・管理栄養士・坂本圭子先生記事監修・坂本圭子先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士フードスペシャリスト/ 管理栄養士として病院、介護老人保健施設、保健センターで10年の経験を経てフリーランスに転身。現在は、執筆、レシピ開発、オンラインダイエット食事指導、サプリメントの商品企画、監修を中心に活動。プライベートでは2児の母であり、毎日パワフルに子育て中。休日は子ども達と一緒にパン作りをするのが趣味。

   

こんな記事もおすすめ!
辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

かきたねキッチン まずい

かきたねキッチンはまずい?美味しい?口コミや評判から徹底検証

マルシンハンバーグ まずい

マルシンハンバーグはまずい・体に悪い?口コミや評判から検証!

ルタオ ナイアガラ まずい

ルタオのナイアガラはまずい?美味しい?口コミや評判を徹底検証

スポンサーリンク

粉チーズの賞味期限を調査!開封後の日持ち期間はどれくらい?

粉チーズの、もともとの賞味期限はどれくらいなのでしょうか?

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
粉チーズはナチュラルチーズに分類されます。その中でも、長期熟成させるハードタイプを粉状にしたものです。

粉チーズ以外の賞味期限も調べてみたので、表でご紹介します。

 

粉チーズ&各種チーズの賞味期限

チーズは、一般的に賞味期限が長いことがわかりました。

 

 
種類 賞味期限 参照元
粉チーズ 9ヶ月 クラフト100%パルメザンチーズ
1年 北海道産100%国産ナチュラルチーズ
モッツァレラチーズ 31日 クラフトフレッシュモッツアレラ
ゴルゴンゾーラ 90日 ゴルゴンゾーラ・ピカンテDOP
ベビーチーズ 90日 ベビーチーズ(プレーン)
クリームチーズ 90日 雪印北海道100 クリームチーズ
ピザ用チーズ 100日 とろけるナチュラルチーズピザ用
カマンベールチーズ 180日 雪印北海道100 カマンベールチーズ

 

*ご紹介したのは、一部商品の賞味期限です。

商品によって期限が違うので、お手元のチーズのパッケージでチェックしてみて下さいね。

賞味期限の意味を調べると、「未開封で保存方法を守った場合の、美味しく食べられる期限」でした。(農林水産省ホームページより)

*ちなみに、消費期限は「未開封で保存方法を守った場合の、安全に食べられる期限」です。

開封後はいつまで食べられるのでしょうか?

 

開封したらいつまで食べられる?

森永乳業のホームページには、開封後は賞味期限に関係なく早めに食べるように書かれていました。

具体的な日持ちが知りたいのですが、

家庭での保存環境によって粉チーズの状態が左右されるので、公式な情報はありません

そこで、開封後の粉チーズをいつまで食べているのかを、口コミで調査しました。

 

1ヶ月

  • 普通に食べられる
  • 1ヶ月を目途に食べきっている

2ヶ月~3ヶ月

  • 見た目も臭いも変化なし。食べられる
  • 『賞味期限』なら食べる。『消費期限』なら食べない

半年

  • カビが生えていなければ食べられる
  • 粉チーズの賞味期限は気にしない

 

1年

  • 湿気っていなくて食べられた。お腹も壊さなかった
  • 常温保存のままで1年過ぎても変化がない。食べられる

2年

  • 湿気っていなくて食べられた
  • 臭いが強くなっていたけど食べられた

5年

  • カビさえ生えていなければ食べる
  • 食べない
  • 子どもには食べさせられない
  • 臭いが変わっていなくても食べない

 

開封後でも、かなり長い期間大丈夫と判断する方が多かったです。

「開封後に賞味期限切れになっても気にしない」とのことでした。

ただし、皆さん食べる前にカビや臭いの確認はしているようです。

 

結論

  • 製造メーカーは、開封後は賞味期限に関係なく早めに食べるようすすめている
  • 「開封後に〇日なら絶対に安全に食べられる」という公式な情報はない
  • 実際に食べられるかどうかは、粉チーズの状態を確認してから判断する

 

私は「賞味期限内に食べられない場合は、冷蔵庫か冷凍で保存すれば安心」というイメージがありました。

でも、保存環境が悪ければ、期限に関係なく未開封でも腐る場合があります。

どんな場合でも、自分で判断するのが大切なんですね。

食べられないチーズの見分け方を、後ほど詳しくご紹介します!

 

次に、粉チーズが未開封のまま賞味期限切れになった場合の日持ちを調べてみました。

 

粉チーズが賞味期限切れになった!いつまでなら食べられるの?

口コミでは、「未開封の限りは、常温に置いていてもかなり日持ちする」なんていう声があります。

本当なのでしょうか?

賞味期限切れの粉チーズがいつまで食べられるのかを、徹底的に調べてみました。

 

粉チーズ製造者などからの情報

粉チーズ製造者のホームページを調べてみたのですが、賞味期限切れ後の商品については、詳しい情報がありませんでした

先ほどもお話ししたように、買った人の保存などは想定しきれませんよね。

美味しく食べられる期限(賞味期限)安全に食べられる期限(消費期限)まではお知らせするものの、

それ以降のことは、食べる人の自己判断に任されているようです。

 

農林水産省からの情報

子供向けの食育のホームページに、参考になる情報がありました。

食品全般に共通する考え方です。

  • 賞味期限は、傷みにくい食べ物に書かれている
  • 期限が過ぎてもすぐに腐らない

*消費期限は、傷みやすい食べ物に書かれています。

賞味期限切れ後の詳しい日持ち日数まではわかりませんが、期限切れでも食べられる可能性があるとわかりました。

 

消費者庁からの情報

賞味期限切れ後の、日持ちの目安になる情報がありました!

 

  • 賞味期限は、検査をして「食べられる」と分かった期限よりも短くするのが基本
  • 賞味期限は、食品ごとに安全性などを考えて決める
  • 食べられる期限に0.8以上1未満の安全係数を掛けて賞味期限を決めるのが理想

ただし賞味期限に関係なく食べられなくなる場合もあるので、自分の五感でその都度判断が必要とも書かれています。

 

つまり【食べられる期限が10日の食品なら、賞味期限は約8日】とされるのが一般的ということですね。

賞味期限の1.2倍の期間食べられる可能性があります。

 

賞味期限切れ後の日持ちについて、目安がわかりました。

”未開封保存方法を守った場合”のという条件も忘れず、参考になさってみて下さい。

 

結論

  • 賞味期限が切れても食べられる可能性がある
  • 一般的には【賞味期限×1.2】の期間日持ちする可能性がある
  • 期限に関係なく食べられるかどうかを判断する必要がある

 

口コミなどの情報では、

賞味期限切れ後1ヶ月は余裕で食べられる

賞味期限切れ後1年以上でも大丈夫

なんていう情報がたくさんありますが、自分で判断するのを忘れないようにしましょう!

 

次に、食べられない粉チーズの見分け方をご紹介します。

   

粉チーズは腐るとどうなるの?傷んだ時の見分け方がコレ!

チーズは、発酵食品です。

人間にとって害がなければ発酵】、【害があれば腐っている】と言われるだけなので、実はもう腐っている食品なんですよね。

食べてもいいかどうかを判断するのが難しそうです。

粉チーズが腐るとどうなるのかをご紹介します。

 

こんな粉チーズは食べないで!

チーズが腐ると、下記のような状態になります。

 

見た目

  • カビ
  • がいる
  • 濃い色に変色(茶色、黒)

 

臭い

  • 食べられないと感じるほど強い臭い

  • 苦い
  • 舌がしびれる

 

ご紹介したような変化がなくても、少しでも変だと思う場合は食べないで下さいね。

 

リステリア菌に要注意

妊娠したことがある方なら、聞き覚えのある菌かと思います。

リステリア菌は、どこにでもいる菌です。

  • 動物の腸内
  • 人間の腸内

症状

  • 発熱
  • 吐き気
  • 下痢  など

元気な大人であれば、よっぽど増殖したリステリア菌を体に入れない限り、食中毒の症状が出ないと言われています。

一方、妊婦さん持病がある方は、通常よりも感染しやすくて症状も重いです。

妊婦さんから胎児に感染し、早産や死産などの危険性もあるので、注意が必要です。

 

予防法

リステリア菌は低温に強く、熱に弱いです。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
リステリア菌は、4℃以下の低温や12%以下の食塩濃度でも増殖すると言われるので、食中毒に注意してください。

冷蔵庫で保存しても菌が増殖する】と覚えておきましょう!

  • 清潔な手で料理をする
  • 清潔な調理器具で料理をする
  • 肉や魚の汁がかかったものは、すぐに洗う
  • 食材をしっかり洗う
  • しっかり加熱する(70℃で10秒以上加熱すると死滅する)
  • 冷凍保存を活用(-1.5℃以下で増殖しにくい)

リステリアは、粉チーズの他にも生ハム、スモークサーモンなどでも増殖しやすいです。

 

害虫被害に要注意

粉チーズはたんぱく質が豊富な食品です。

が好んで侵入してきます。

 

ヒラタチャタテ

1mmくらいの大きさで、赤っぽい茶色の体です。

湿度が高い場所が好きで、カビを食べて繁殖します。

間違って食べても毒ではありませんが、小児喘息の原因になる場合があります。

 

コナダニ

温かくて湿った場所が好きなダニです。

0.3mmほどの大きさなので目には見えませんが、繁殖力がとても強いです。

粉チーズがモゾモゾ動いている感じがする場合は、数十万匹のコナダニが発生している可能性があります。

 

害虫被害は、下記の方法で予防できます。

  • 冷蔵庫で保存
  • 粉チーズが入っている容器の口をしっかり閉める
  • 粉チーズを固い容器に入れる

買ってきた粉チーズに、開封後も常温で保存するように書いてある場合は、特に注意して密閉性の高い容器に入れて下さいね。

 

害虫被害が気になるお米についても、詳しい情報をご紹介しています!
↓↓↓
お米にダニのような小さな虫がいた!これって大丈夫?駆除する方法は?

 

粉チーズの賞味期限、開封後の日持ち、腐った状態などを詳しくご紹介してきました。

安全に食べるための最大のポイントは、保存方法のような気がします。

最後に、正しい保存方法を確認しましょう!

粉チーズの正しい保存方法!常温・冷蔵・冷凍による違いはあるの?

粉チーズの保存場所別に、メリット・デメリットをご紹介します。

 

粉チーズの保存場所
保存場所 メリット デメリット
常温 保存方法を守れば長持ち 害虫被害の可能性アリ
冷蔵庫 害虫被害の可能性が低くなる 冷蔵庫や冷凍から出したときの温度変化で結露が出てしまう
冷凍 臭い移りで味が落ちる可能性アリ

 

それぞれにメリット・デメリットがありますが、基本的には【開封前・開封後どちらも常温保存】と書かれているのが一般的です。

 

常温ってどんな場所?

  • 15℃~25℃くらい
  • 温度が一定
  • 風通しがいい
  • 直射日光が当たらない

粉チーズがなぜ常温でOKなのかは、水分をほとんど含んでいない食品だからです。

粉チーズは、【チーズが傷まないように、水分を乾燥させる】というアイディアから生まれました。

菌が栄養にする水分が少ないので、基本的には腐りにくいです。

ご家庭の環境によって常温に当てはまる場所がない場合のみ、他の保存場所を考えましょう。

 

良い場所がないときは冷凍!

粉チーズは、冷蔵庫での保存をNGにしているメーカーが多いです。

理由は、表でもご紹介した結露です。

結露の影響でチーズがダマになり、カビが生える可能性もあります。

常温保存できない場合は、冷凍をおすすめします。

未開封のままであれば、買ってきた状態で冷凍庫に入れてOKです。

小分けにする場合は、下記のように保存なさって下さい。

 

  1. ジップつきの袋に入れる
  2. 空気を抜いて密閉
  3. 冷凍庫に入れる
  4. 使う分だけ出して食べる

 

冷凍庫から出してすぐは固まっている場合もありますが、常温に置いておくとすぐに戻ります

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
冷凍したパルメザンチーズは凍ったまま調理にも使えますし、パスタ、リゾット、グラタンなど幅広く活用できます。パン粉などに混ぜると手軽にカルシウム補給ができますね!

かたまりのチーズを買ってきて一度にすりおろした場合も、この方法で冷蔵できます!

 

クリームチーズも、買ってきた容器のまま保存していいのか迷いませんか?

詳しい情報をご紹介しています!
↓↓↓
クリームチーズの賞味期限切れ、未開封品はいつまで食べられる?

まとめ

粉チーズについて、詳しくご紹介してきました。

ポイントをまとめてみます!

  • 粉チーズの賞味期限は長い
  • 粉チーズ以外のチーズも、賞味期限が長い商品が多い
  • 賞味期限切れの粉チーズは、食べられる可能性がある
  • 賞味期限に関わらず、食べられるかどうかの判断は自分でする必要がある
  • 粉チーズが腐ってもわかりにくいが、見た目や味などに異変を感じた場合は食べない方がいい
  • 粉チーズは、基本的に常温保存
  • 常温の良い場所がない場合は冷凍保存がおすすめ

 

今回は、食中毒の菌害虫被害についてもわかりました。

自分だけではなく、お友達などに粉チーズを使った料理を出すときも、注意したいと思います。

粉チーズは脂っぽくて高カロリーというイメージもありますが、やっぱり大好きです。

栄養成分を調べてみると、魚などを食べるよりもカルシウムを効率よく吸収できる食品だとわかりました。

カルシウムは、骨を丈夫に保ってくれるだけではありません!

  • 虫歯を防いでくれる
  • コラーゲンを作ってくれる
  • 血圧を下げてくれる

などの効果も期待できる栄養成分です。

今回知った情報を参考に、積極的に食卓に取り入れていきたいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
タイトルとURLをコピーしました