PR

レモンは腐るとどうなる?白いカビ・茶色の変色などの見分け方

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

レモン 腐る

【監修者:野菜ソムリエプロ みつはしさなこ】
【執筆者:同上】

レモンが腐ると見た目が茶色く変色したり、柔らかくなって使えない状態になります。

しかし、中には変色や柔らかくはないけど、表面に白い粉がついたレモンもあるので、食べられるかの見分けるポイントをまとめました。

この記事を読むとわかる!
レモンのこと

 

  • 腐るとどうなるの?
  • 表面の白い粉はカビ?
  • ベストな保存方法は?
  • 簡単で美味しい使い方は?

白いカビ状のものは何か、腐った状態との違いを一緒に解説しているので、「このレモンは使っても大丈夫なのかな…?」という不安が払拭されるはずです!

さらに、使いやすい保存方法や長持ちする保存場所、手軽に美味しく使い切るレシピをピックアップしています。

特に、まだレモンを何に使うか決めていない方は、最後まで参考にしてくださいね!
 

野菜ソムリエプロ・みつはしさなこ先生記事監修
みつはしさなこ先生
野菜ソムリエプロ
野菜ソムリエプロ冷凍生活アドバイザーつくりおきマイスター離乳食アドバイザー/ 八百屋業や訪問料理で延べ50件以上のキッチンで料理を経験し、野菜の特徴を活かした、手軽に作れる料理を身につける。ワーキングマザー×子育て×食をテーマに、「食卓時間を幸せにするための、料理をラクにするコツ」を発信中。
みつはし先生の公式ブログTwitterInstagram

   

こんな記事もおすすめ!
ブルダック炒め麺 辛くない食べ方

【ブルダック炒め麺の辛くない食べ方】あの辛さを和らげるには

イタリアンパセリ 代用

【イタリアンパセリの代用品】売ってないときに代わりになる食材

辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

かきたねキッチン まずい

かきたねキッチンはまずい?美味しい?口コミや評判から徹底検証

スポンサーリンク

レモンが腐るとどうなる?変色やカビの見分け方

レモン 腐る 見分け方

レモンが腐ると、見た目の色やカビ、触った感じから「傷んでいる」と分かります。

腐ったレモンの特徴
見た目
変色
色むらが出る
表面の黄色が褪せている
ヘタの部分から茶色く変色している
白や緑色のカビが生えている
臭い
匂い
におい
フレッシュな香りがしない

食感
触感など
表面が柔らかい

ただ、白いカビのように見えても原因が異なる場合もあるので、使えるかの見分け方や対処法を知っておいてくださいね!

腐ったレモンの特徴|茶色〜緑色に注意

レモンが腐るとヘタの部分が茶色くなりはじめ、中まで腐りかけて変色してしまいます。

表面に白や緑色のカビが生えて柔らかくなったものは腐ってるので、注意してくださいね。

野菜ソムリエプロ みつはしさなこ
野菜ソムリエプロ
みつはし

表面のカビを取り除いても、カビが発するカビ毒は目に見えません。

カビ毒は熱に強いため取り除くのが難しく、中には有毒なものもあるので、カビが生えたものは食べるのをやめておきましょう。(※1)

白いカビかな?と思ったときの見分け方

ただし、中にはレモンの表面に白い部分があっても、カビでない場合もあります。

白カビではない場合
  • ワックス剤が固形化したもの
  • 殺菌剤(石灰)が残ったもの
野菜ソムリエプロ みつはしさなこ
野菜ソムリエプロ
みつはし

ワックス剤は輸送中の防カビ目的で使われ、外国産レモンで多く見られます。(※2)

殺菌剤は、国産レモンなどで栽培中の病害虫を防ぐために使われたものが表面に残ってしまうことがあるのです。

腐ったレモンの場合は、カビに加えて変色や柔らかいなどの特徴がありますが、白い粉状であっても硬さやハリがある場合は、カビでない可能性が高いです。

気になる方はレモンの皮をむくか、水でよく洗う、茹でこぼすなどして使ってくださいね。(※3)

なお、レモン汁も同じようにカビが生えることがあるので、家にポッカレモンなどの果汁がある人はこちらの記事もチェックしておくといいですよ!

レモンの保存方法|ベストな場所や調理に便利なコツ

レモン 冷蔵庫 腐る

レモンは、冷蔵庫もしくは下処理してから冷凍庫で保存しましょう。

数日で使い切るなら冷暗所の常温でも大丈夫ですが、夏場などは傷むのが早いので、長持ちさせるなら温度が一定した冷蔵庫や冷凍庫がおすすめです。

レモンの保存期間目安
丸ごと カット後
常温 冷暗所で2〜3日 NG
冷蔵 ポリ袋に入れて
1〜2週間
ラップで密閉し
2〜3日
冷凍 約1ヶ月 約1ヶ月

ジャムやシロップ漬けのように大量に使う、もしくは既に使い道が決まっている方と、少しずつ使う、何に使うか決めていない方とで最適な保存場所が違ってくるので、どこが自分に合っているかチェックしてくださいね。

1〜2週間で使い切る・丸ごと使うときは冷蔵保存

1〜2週間で使い切る、あるいは一度に丸ごと使う方は、冷蔵保存が適しています。

使いきれなかったレモンは、断面が乾燥しないようラップで密閉し、2〜3日以内に使い切るようにしましょう。

野菜ソムリエプロ みつはしさなこ
野菜ソムリエプロ
みつはし
すでに使い道が決まっている方やまとめて使いたい方は、冷蔵庫保存で大丈夫です!

少しずつ使いたいときは冷凍保存がおすすめ

少しずつ使いたい、もしくはまだ使い道が決まっていないという方は、冷凍保存が向いています。

冷凍なら約1ヶ月保存できるので、焦って大量消費する必要がありません。

できれば予め使いやすい形にカットして冷凍すると、必要なときに食べたい分だけ取り出せて便利ですよ。

レモン冷凍保存方法
  1. レモンを輪切りやくし形切りにして、それぞれラップで密閉する
  2. ジッパー付き袋にカットしたレモンを入れて冷凍保存する
野菜ソムリエプロ みつはしさなこ
野菜ソムリエプロ
みつはし

レモンは丸ごと冷凍もできますが、冷凍後は全体が凍って包丁が入れづらい、余っても再冷凍できないなどの難点があります。

カットしておけば、少量でも使えるなど使い勝手がいいのでぜひトライしてくださいね!

このほか、自家製のシロップ漬けやポッカレモンなどの市販品などの保存や期限は、こちらの記事でまとめています。

腐る前に使い切りたい!レモンのおすすめレシピ2選

レモン 使い方

腐ってしまう前に早めに使いたい!という方は、料理や調味料として美味しいうちに使ってしまいましょう。

ここでは、簡単に作れるレモンレシピ2品をピックアップしているので、参考にしてくださいね。

切って漬け込むだけ「塩レモン」

塩レモンとは、酢と塩の役割を持った北アフリカ・モロッコ起源の調味料です。

塩漬けにするとレモンが傷みにくいうえ、時間が経つとレモンの酸味と塩の味が馴染んでまろやかになるので、試してみてくださいね。(※4)

塩レモンの作り方

Cpicon 塩レモン☆レモンの塩漬け☆レモンソルト by ハートフルキッチン麗

漬けてから約2週間で、味が馴染み使えるようになります。

塩のアクセントとさっぱりしたレモンの味は、コクのある肉料理によく合いますよ!

お弁当にも映える「さつまいものレモン煮」

さつまいものレモン煮はさっぱりとした甘さで食べやすいだけでなく、お弁当や食卓のおかずに彩りを添えてくれます。

野菜ソムリエプロ みつはしさなこ
野菜ソムリエプロ
みつはし
レモン果汁には切った野菜や果物の変色を防ぐ効果があるため、一緒に煮ることでさつまいもの黄色を保つ働きが期待できます。
さつまいものレモン煮の作り方

Cpicon さつまいものレモン煮 by ぽんぽん112

さつまいも中1本に対して、レモン1個(レモン果汁なら大さじ2)が目安です。

どちらも試してみてくださいね!

結論 | レモンが腐る前に保存・料理して美味しくいただこう

レモンのまとめ
  • 腐ると変色・カビ・柔らかくなる
  • 表面の白い粉はカビとは限らない
  • 丸ごと・使い道があれば冷蔵保存
  • 少量ずつならカットして冷凍保存
  • 塩漬け・レモン煮は美味しく簡単

レモンは腐ると茶色く変色する、柔らかくなる、白や緑のカビが生えるなどの現象が起きますが、表面に白い粉が付いているだけならワックス剤などの可能性が考えられます。

ほかに腐ってるかの特徴がないか確認し、皮をよく洗う、むくなどすれば、中身は使えますよ。

傷んで使えなくなる前に、適切な場所に保存し美味しくいただいてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました