スポンサーリンク

0066から始まる電話番号ってなに?無料でかけられるの?

『0066』から始まる電話番号を見たことってありますか?
私は40年近く生きてきて、一回もありませんでした。

ところが先日、不動産探しをしていたところ、問い合わせ先に『0066』から始まる電話番号を発見!
「何か特殊な電話番号?いや、もしかしたら海外の詐欺業者へ導かれる電話番号かも…!」
有名ではない小さな不動産会社だったので、無駄に怪しんでしまいました

こんなとき、”インターネットが盛んな時代でよかったー”としみじみ思います。すぐに調べてみると、ソフトバンクテレコムのフリーダイヤルだということがわかりました。

もし何も知らずに『0066』から始まる番号から電話がかかってきたら、私なら絶対に出ませんね!怪しいですもん。

とはいえ、もしかして『0066』から始まる番号は、私が知らないだけで、世の中ではポピュラーなのかもしれません。これは、調べるっきゃない!

こんな内容を調べてみました!

  • 0066から始まる電話番号の正体
  • この電話番号につながらないケースとその理由
  • 0066から始まる電話番号への電話のかけ方
  • 0066以外の国際フリーダイヤルの情報

 

これで『0066』から始まる番号から電話がかかってきても、無駄に怪しまずにすみます!ぜひチェックしてみて下さい!

 
スポンサーリンク
 

こんな記事もおすすめ!
カツオブシムシ 一匹いたら

カツオブシムシが一匹いたら大量にいる?いない家はある?徹底解説

鏡に映る顔になりたい

鏡に映る顔になりたい!鏡は自分の顔より7倍可愛く見えるって本当?

本当の顔 知りたい

本当の顔が知りたい!他人から見た自分の顔を知る方法ってある?

33歳 女性 見た目

33歳女性の見た目は?30代・アラサーなのに若く見える人の特徴とは

ドアパンチ ばれる日数

ドアパンチがばれる日数は?連絡がきた・逃げたことある人の体験談

普通免許 バイク 125cc いつから

普通免許で125ccのバイクに乗れる日はいつから?法改正はあるのか

鏡の顔 と写真の顔どっちが本物

鏡の顔と写真の顔どっちが本物?鏡に映る自分は本物とは言えない?

俳優 脇役 名前がわからない 60代

名前がわからない60代のおじさん脇役俳優一覧|悪役やサスペンス俳優まで

当て逃げはドラレコがあっても捕まらない?犯人が見つかる確率は

車 ぶつけたかも 不安

車をぶつけたかも?不安な場合は傷なしでも警察に連絡するべき?

当て逃げ ばれる日数

当て逃げがばれる日数|連絡の目安は1週間?見つかるまでの期間は

車 ドア ぶつけた 修理代

隣の車にドアを軽くぶつけた!修理代の相場は?対応の流れも解説

新幹線 領収書 払い戻し ばれる

新幹線の領収書を発行後に払い戻したらばれる?ばれたらどうなる?

本免に難しい曜日があるって本当?合格率から受かるコツまで解説

譲ってもらったチケット 本人確認

譲ってもらったチケットは本人確認される?QRごとのお譲りはOK?

ドアパンチ 気付かないふり

ドアパンチの気づかないふりは捕まる?警察に連絡しないとどうなる?

ゆうちょ通帳アプリ 怖い

ゆうちょ通帳アプリは怖い・危ない?暗証番号入力が不安!危険性は

学割証 旅行 ばれる

学割証で旅行するとNGでばれる?使い方や使用理由の定義を確認!

国家一般職 受かりやすい官庁

国家一般職の受かりやすい官庁は?ホワイトで人気の官庁も調査!

車 ドア 軽くあたる

車にドアが軽くあたる・ぶつけたらどうする?傷なしの時の対応も

おでこ広い 美人 なぜ

おでこ広い女性は美人と言われるのはなぜ?おでこ美人の基準とは

怒らない人 育ち

怒らない人は育ちがいいの?イライラしない人はなぜ?その心理は

鏡の自分 他人からみた自分

鏡の自分と他人からみた自分の顔は違う?本当の自分の顔を知る方法

ドアパンチ 傷のつき方

ドアパンチでの傷のつき方に特徴はある?見分け方から対処法まで

バイト面接 辞退 怒られた

バイト面接を辞退すると怒られた!合わないと思った時の断り方

戦艦大和 引き上げない理由

戦艦大和を引き上げない理由はこの4つ!沈没している場所も解説

上階 騒音 仕返し モスキート

上階の騒音への仕返しでモスキートやスピーカーの事例|解決策は

俳優 脇役 名前がわからない 男性

俳優の脇役で名前がわからない男性の調べ方!年代別バイプレーヤー10選

車検証 住所変更 罰金取られた

車検証の住所変更をしないと罰金取られた?15日過ぎたらNGなの?

切手 貼る場所がない

切手を貼る場所がない!貼る位置はどこでもOK?たくさん貼るときは


0066から始まる電話番号ってなに?フリーダイヤルなの?

  • 『0066』から始まる電話番号は、ソフトバンクテレコムの事業者識別番号です。
  • ソフトバンクテレコムが管理しているフリーダイヤルの番号の最初には『0066』がつきます。
  • 主に国際フリーダイヤルに利用されています。

と言われても、私にはピンときません。”事業者識別番号”って一体何なのでしょうか?

”事業者識別番号”とは?

『電電公社』をご存知でしょうか?若い世代にはなじみのない言葉かと思います。昔は、国が通信事業を独占して行っていました。それが『電電公社』です。

1985年に民営化され、会社名を『NTT』に変更したというわけです。

そこから通信事業に色々な会社が参入してきました。ソフトバンクテレコムもその中の1つですね。

回線はNTTのものを使っているのですが、その回線をどの会社が管理しているかを明確にする目的でつけられたのが、”事業者識別番号”です。

 

なるほど!やっとわかりました。が、ここで新たな疑問が…。

我が家はNTTに加入しているのですが、ソフトバンクテレコムの管理下の『0066』の番号にかけることはできるのでしょうか?

  • 元はNTT回線を利用しているので、加入している電話会社がNTTでも、固定電話からかけることができます。
  • 公衆電話・携帯・スマホからでもかけることができます。

 

ところで、スマホからフリーダイヤルに電話できないこと、よくありますよね?

例えば、宅急便の再配達をお願いする時などのフリーダイヤル。フリーダイヤルに電話をかけてもつながらず、再配達表を見直すと、「スマホからはこちらの電話番号におかけください。」というような案内があったりします。

『0066』もつながらない場合があるのでしょうか?

至急!0066から始まる電話番号につながらないのはなぜ?

『0066』から始まる電話番号につながらない場合、原因は、IP電話を利用しているからです。IP電話はNTTの回線を使っていないので、NTT回線内を使っている『0066』にはつながりません。

IP電話とは

インターネットプロバイダの回線を使った電話です。

例:ひかり電話・BBフォンなど

 

ご自宅の電話がIP電話の場合は、携帯・スマホ・公衆電話などを使えば『0066』に電話がつながります。その場合も通話料は無料です。

 

ただし…

『0066』の番号を持っている人は、携帯やスマホからの着信を拒否できます。『0066』の番号からかけてきた相手が固定電話の人のみを着信対象に設定していた場合、携帯やスマホからかけ直しても拒否されることがあります。

 

『0066』は主に国際フリーダイヤルに使われています。私の父は国外に住んでいるのでよく使用するのですが、国際電話をかける時には、国番号を初めにつけるという手間がありますよね。

『0066』から始まる番号に国際電話をかける時はどうしたらいいのでしょうか?

   
スポンサーリンク
 

初めてでも大丈夫!0066から始まる電話番号への電話のかけ方

国際電話の場合

国番号などをつける必要はありません。『0066』から始まる電話番号通りにかければ、そのままつながります

 

国内で電話をかけるときには少し注意することがあります。

・『0066』から始まる電話番号にかけてつながらないときは、電話番号の1ケタ目の『0』をとって電話をかけましょう

・固定電話から『0066』から始まる電話番号にかけるときは、先ほどもご紹介したIP電話などのNTT回線以外の場合はつながりません。その場合は携帯・スマホ・公衆電話からかけましょう。

 

ここまで『0066』について解説してきましたが、世の中には見慣れない番号がまだまだあります。特に国際電話を受ける場合に突然見慣れない番号からかかってくると驚きますよね。いくつかご紹介します!

スポンサーリンク

0066だけじゃない!国際フリーダイヤルはまだあった

  • 『0034』
    NTTコミュニケーションズの事業者識別番号です。フリーダイヤルは『0034-800-XXXXXX』となっています。
  • 『00531』
    KDDIの事業者識別番号です。携帯やスマホを使ってこの電話番号にかける場合は、『0057(国際電話のお問い合わせ番号で、無料です。)』に電話をして、住所・氏名・電話番号などを伝えて利用者登録をする必要があります。

 

いかがでしょうか?見慣れない番号から国際電話がかかってきても、少しは落ち着いて対応できそうですね。

まとめ

さて、『0066』から始まる電話番号について、最後におさらいしてみましょう。

  • 『0066』から始まる電話番号は、ソフトバンクテレコムのフリーダイヤルの番号。
  • 主に国際フリーダイヤルとして使われている。
  • NTT回線を使用していないIP電話から『0066』の電話番号へかけることはできない。
  • 固定電話で『0066』にかけられない場合は、携帯・スマホ・公衆電話を利用する(通話料は無料)

 

初めに、私が『0066』を知ったきっかけは、不動産会社の問い合わせ番号だったことはお話しましたが、他にも『0066』を利用している国内企業があります。例:カーセンサーなど

主に国際フリーダイヤルとして使われている『0066』ですが、国内企業が使っている場合もフリーダイヤルとして使えますので、安心していただければと思います。

 

 

タイトルとURLをコピーしました