スポンサーリンク

スポンサーリンク

八天堂くりーむパンの賞味期限|冷蔵・冷凍の日持ちや食べ方も!

八天堂くりーむパン 賞味期限【執筆者:管理栄養士 浦川彩子】

八天堂くりーむパンの賞味期限は冷蔵で3日程度、冷凍で90日です。

傷みやすく要冷蔵品なので、店舗で購入した場合は、あまりにも持ち歩き時間が長いと傷む恐れがあります。

この記事では、八天堂くりーむパンの日持ち目安や持ち帰りの際の注意点、冷凍品の食べ方などを紹介します。

この記事を読むとわかる!
八天堂くりーむパンのこと

 

  • 常温・冷蔵・冷凍の賞味期限
  • 解凍後の日持ち目安
  • 種類別のカロリーや値段
  • 解凍方法やおいしい食べ方

八天堂のくりーむパンをたくさん買ったので冷凍できるか知りたい人や、冷凍品をいただいたので食べ方を知りたい人はぜひ参考にしてくださいね。

 
スポンサーリンク
 

こんな記事もおすすめ!
ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

かきたねキッチン まずい

かきたねキッチンはまずい?美味しい?口コミや評判から徹底検証

マルシンハンバーグ まずい

マルシンハンバーグはまずい・体に悪い?口コミや評判から検証!

ルタオ ナイアガラ まずい

ルタオのナイアガラはまずい?美味しい?口コミや評判を徹底検証

毎日サバ缶を食べ続けた結果

毎日サバ缶を食べ続けた結果|肌・髪・血糖値は変わる?体に影響は

どくだみ茶 飲み続けた結果

どくだみ茶を飲み続けた結果|痩せた人はいる?癌や身体への影響

モンロワール まずい

モンロワールはまずい?チョコ・リーフメモリーの口コミ・評判は

デーツ 食べ続けた結果

デーツを毎日食べ続けた結果|副作用はある?糖尿病の人もOK?

高麗人参 飲んではいけない人

高麗人参を飲んではいけない人は|副作用で肝臓・高血圧に影響する?

マヌカハニー 食べ続けた結果

マヌカハニーを食べ続けた結果|毎日は良くない?健康への影響は

プロテインバー 食べ続けた結果

プロテインバーを食べ続けた結果|痩せた人はいる?体験談で検証

フラクトオリゴ糖 危険

フラクトオリゴ糖は危険でデメリットあり?良い点や選び方も解説

ごぼう茶を飲み続けると

ごぼう茶を飲み続けるとどうなる?効果はいつから?注意点も解説

ステビア アメリカ 禁止

ステビアはアメリカで禁止なの?血糖値が上がる?真相と危険性

200ルーメン 明るさ 目安

200ルーメンの明るさの目安は?500ルーメン・600ルーメンとも比較

アーモンド効果 飲み続けた結果

アーモンド効果を飲み続けた結果|効果なしの噂も?真相を検証


八天堂くりーむパンの賞味期限|冷蔵・冷凍・解凍後の日持ち

八天堂くりーむパン 日持ち

八天堂くりーむパンの賞味期限は冷蔵で3日程度、冷凍で90日です。

八天堂くりーむパンの賞味期限・消費期限目安
常温 NG
冷蔵 製造日の3日後、午後14時まで
冷凍 製造日から90日
解凍後 2日
ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
冷凍品ならオンライン購入が可能なので、近くにお店がない場合や、プレゼントにもぴったりですよ♪

味のバリエーションも豊富なので、自分の好みを見つけるのが楽しそうですね。

スポンサーリンク

種類別のカロリーや値段を解説

八天堂くりーむパンの種類は定番の5品に加えて、季節限定の品が発売されています。

今回は定番の種類を調査しましたが、1個あたりのカロリーは大体230kcal前後でした。

八天堂くりーむパンの種類別カロリー
種類 1個当たりの
カロリー
(kcal)
冷蔵品 冷凍品
カスタード 223 216
生クリーム&カスタード 259 223
小倉 215 221
抹茶 223 225
チョコレート 238 241

店舗で購入できる冷蔵品と、通販で購入できる冷凍品で、カロリーや値段に若干差があります。

八天堂くりーむパンの値段
  • 冷蔵品:250円(税込)
  • 冷凍品:292円(税込)
    ※お届け先1箇所につき5,500円未満の場合、別途送料がかかります。

常温保存は不可なので、店舗で購入した場合は取り扱いに注意しないと持ち帰る途中で傷んでしまう恐れがあります。

スポンサーリンク

持ち歩き時間が長い場合の対処法

口コミを調べてみると、店舗で購入した場合、2時間分の保冷剤が無料でもらえるとのことでした。

それ以上に時間がかかる場合は、オリジナルの保冷バックを購入するのも手です。


保冷バックに入れたからと言って過信すると、期限内でも腐る恐れがあります。

冷蔵品には、傷みやすい食品に設定される消費期限が記載されているので、取り扱いに注意が必要です。

消費期限は安全に食べられる期限を示し、傷みやすい食品に表示されます。一方賞味期限は、おいしく食べられる期限を示し、比較的日持ちする食品に表示されます。

持ち帰りの際はいくつかの注意点を守って、食中毒を防ぎましょう。

持ち歩く途中で腐るのを防ぐコツ(※2)
  • 要冷蔵品は最後に買う
  • 高温になりやすい車内に放置しない
  • 帰宅後すぐに冷蔵庫へしまう

帰宅後も正しく保存して、安全に食べきりましょうね。

   
スポンサーリンク
 

八天堂くりーむパンの正しい保存方法

八天堂くりーむパン 冷蔵

八天堂くりーむパンは、冷蔵庫で保存して消費期限内に食べきりましょう。

八天堂くりーむパンの正しい保存方法
常温 NG
冷蔵 ・ラップで密閉して冷蔵庫へ
・記載された期限までに食べきる
冷凍 ・1つずつラップに包む
・冷凍用保存袋に入れて保存
・解凍後クリームの食感が変わる
恐れあり
・2週間程度で食べきる

店舗で購入した冷蔵品を冷凍すると、クリームのトロっとした食感が損なわれる恐れがあるので、おすすめはしません。

カスタードクリームを使用したほかのスイーツの場合も同様です。

日持ちさせたい場合は、冷凍品のフローズンくりーむパンを購入するのがおすすめです。

スポンサーリンク

冷凍品の解凍方法とおいしい食べ方

冷凍品は、冷蔵庫に24時間置きゆっくりと解凍させましょう。

よりしっとりさせたい場合は、解凍後10分ほど室温に戻すのがおすすめです。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
フローズンくりーむパンが解凍後もおいしく食べられるのは、特殊な技術で氷の粒を小さくして、劣化を防いでいるからです!

解凍後は冷蔵保存して2日以内に食べきりましょう。

そのままでもおいしいですが、半分にカットして生クリームやフルーツをサンドしたり、アイスクリームと一緒に食べたりする方法もあります。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
半解凍の状態も、クリームがアイスのような食感になるのでおすすめです♪

クリームの種類やアレンジの組み合わせを楽しんで、自分好みの味を見つけてくださいね。

   
スポンサーリンク
 

結論|八天堂くりーむパンの賞味期限は冷蔵だと短い

八天堂くりーむパンのまとめ
  • 賞味期限は製造日起算で冷蔵は3日程度、冷凍品は90日
  • 常温保存は不可
  • 解凍後の日持ちは冷蔵庫で2日
  • 定番の味は5種類ありカロリーは大体230kcal前後
  • 冷凍品の食べ方は24時間冷蔵庫に置いて解凍する

八天堂くりーむパンの日持ちは冷蔵で3日程度ですが、インターネットで購入できる冷凍品の賞味期限は90日なので、お取り寄せやプレゼントに最適です。

解凍後に再び冷凍したり、冷蔵品を自宅で冷凍したりすると、クリームの食感が変わる恐れがあるのであまりおすすめしません。

傷みやすいので取り扱いに注意して、最後まで安全に食べきりましょうね!

 

 

タイトルとURLをコピーしました