ヤフージャパンからの498円の請求が!解約方法はどうする?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活関連

クレジットカードの請求書や通帳を見ていて、ふとヤフージャパンから毎月謎の498円の請求が!これ何?という方、いませんか?

覚えていないかもしれませんが・・・

あなたは『Yahoo!プレミアム会員に加入している』のです!

インターネットで色々なサービスを簡単に使える時代です。今の時点では498円の請求に覚えがなくても、無意識に”ポチっ”とクリックして、”Yahoo!プレミアムに加入してしまっていた”なんてことも珍しくありません!

私の友人もそのうちの1人です。実は今回この記事を書くことになったのも、友人からの相談がきっかけでした。

友人は”Yahoo!プレミアムの会員になりたい!”と思ったことはないそうなのですが、”料金を支払っているからには、どこかでYahoo!を利用しているはず”と私は思いました。

友人の話をよく聞いていくと・・・そうそう、ヤフーオークションを過去に1回だけ利用したことがあり、その当時は会員料金が410円で、無料期間のキャンペーンをしていた!なんて言っていました。

その後、無料期間を過ぎていることを忘れてずっと料金を支払い続けているというのが現状だけれど、とにかく解約したいのだとか。

そりゃそうだ!毎月498円を1年払うと6,000円近くですもの使わないなら即解約ですよね!

こういうネット関係のサービスの解約は、手続きがわかりにくいのがネックです。

今回は、同じようにお困りのあなたと一緒に、次のことをシェアしたいと思います!

  • Yahoo!プレミアムの会員かどうかの確認方法
  • Yahoo!プレミアムの解約方法
  • もしかしたらカードの不正利用かも!?その時の対処法
  • ヤフージャパンからの請求が1ヶ月に2回以上ある時の対処方法
  • Yahoo!プレミアムを解約する前に気をつけること
   
こんな記事もおすすめ!
一晩で熱を下げる方法 知恵袋

一晩で熱を下げる方法は?知恵袋回答集|自力で下げる対処法7選

視力回復した人 知恵袋

視力回復した人はいる?知恵袋回答集|自力で視力回復できる可能性

薬を飲まずに生理を遅らせる方法 知恵袋

薬を飲まずに生理を遅らせる方法はある?知恵袋で注目!自力の手段

鼻をかんだら耳が詰まった 知恵袋

鼻をかんだら耳が詰まった!知恵袋回答より対処法を厳選!原因も

病院 待ち時間 途中で帰る

病院待ち時間の途中で帰るのはダメ?途中で帰ったらどうなるのか

喉の痛みを一瞬で治す 知恵袋

喉の痛み一瞬で治すには?知恵袋回答集|唾を飲むと喉が痛い人必見

頭の左側が痛い ズキズキ 知恵袋

頭の左側が痛い・ズキズキ!知恵袋回答から頭痛の見極め方を探る

血圧 上70 下40 知恵袋

血圧が上70下40は危険?知恵袋回答集|低血圧はどこまで大丈夫?

ひなた 名前 よくない

ひなたという名前はよくない?嫌い・後悔しているの声や理由を探る

健康診断 朝ごはん 食べちゃった 知恵袋

健康診断の日に朝ごはんを食べちゃった! 知恵袋の体験談と対処法

生理前 おりもの 水っぽい 知恵袋

生理前のおりものが水っぽいけど大丈夫?知恵袋回答から謎を解明

金縛り 無理やり起きる 知恵袋

金縛りは無理やり起きるとダメ?知恵袋より本当の原因や解き方

一瞬で鼻づまりを治す 知恵袋

一瞬で鼻づまりを治すには?知恵袋の回答から即効解消法を厳選!

足つったあと ふくらはぎ ずっと痛い

足つったあとにふくらはぎがずっと痛い!知恵袋回答で知る対処法

養子をもらって後悔する可能性は?失敗例・不安な点や解消方法は

VIO脱毛はしない方がいい?知恵袋回答からみんなの本音を調査!

食べても太らない うざい

食べても太らない人はうざい・ずるい!食べた後に太らない裏技も

うんちを出す方法 今すぐ 知恵袋

うんちを出す方法|今すぐ出したい!知恵袋回答から裏ワザ7選!

親に仕送り おかしい

親に仕送りはおかしい?しんどい・やめたいの声や仕送り事情まとめ

起きた時 心臓バクバク 知恵袋

起きた時の心臓バクバクは危険?知恵袋回答から寝起きの謎を解説

結婚式 新札 くだらない

結婚式の新札マナーはくだらない・めんどくさい?リアルな声を調査

首のイボ 自分で取る 知恵袋

首のイボを自分で取るには?知恵袋回答まとめ|簡単な方法や注意点

血圧 上90 下50 知恵袋

血圧が上90下50は問題なし?知恵袋の回答と下が低い原因を調査!

ブラジャー 締め付け 自律神経

ブラジャーの締め付けが自律神経に悪影響?みんなの悩みや解決法は

風邪 一晩で治す方法 知恵袋

風邪・鼻風邪を一晩で治す方法は?知恵袋の回答から厳選まとめ!

耳が詰まった感じ 治し方 知恵袋

耳が詰まった感じの治し方は?知恵袋回答集|簡単な方法を厳選

奥さんを見ればわかる

奥さんを見ればわかると言われる!アタリ嫁・いい嫁の特徴13選

ジョイジョイ 料金 わかりにくい

ジョイジョイの料金がわかりにくい!土日や学生料金も優しく解説

東京都立大学 恥ずかしい

東京都立大学が恥ずかしい!?どの私立大学のレベルに近い?徹底解説

全身脱毛 いくらかかった 知恵袋

【衝撃の知恵袋回答】全身脱毛でいくらかかった?実際に払われた額

スポンサーリンク

ヤフージャパンから毎月498円の請求が!解約方法は?電話でもできる?

Yahoo!プレミアムの解約を、電話ですることはできません。ヤフージャパンは電話対応を一切行っていませんので、なんとかネット上で解約手続きをしなければいけません。

Yahoo!ジャパンのIDとパスワードがわからなければ解約手続きをすることができませんので、最初に確認しましょう!

”IDもパスワードを忘れてしまった”という場合でも、登録時のメールアドレスがわかっていれば大丈夫です!まずはIDとパスワードを確認して、本当にYahoo!プレミアム会員なのかどうかを確認してみましょう!

登録時のメールアドレスもわからない、という場合についても、後ほどお知らせしますので、ご安心下さいね。

登録時のメールアドレスからIDとパスワードを確認する方法

登録時のメールアドレスがわかる場合は、メールでIDを受け取ることができます!

ヤフーIDをメールで受け取る方法

  1. ヤフージャパンのHPの右上の「ヘルプ」→「ログインできない場合のお手続き」から「ヤフージャパン ID検索」のページを開きます。
  2. メールアドレスと生年月日を入力し、「結果をメールで送信」をクリックすると、ヤフーIDを知らせるメールが届きます。

登録時のメールアドレスでしか受け取ることができません。

次に、忘れてしまったパスワードを再設定する方法です。パスワードは登録当時のものを使わず、新しく設定することになります。

パスワードを再設定する方法

  1. 「ログインできない場合のお手続き」をクリックしてください。
  2. 先ほど確認したIDと文字認証を入力して、「次へ」をクリックします。
  3. 「本人確認の方法を選択してください」と表示されますので、お好きな方法で入力して下さい。
  4. 新パスワードを入力する画面になります。

IDの確認・パスワード再設定が終わったら”本当にYahoo!プレミアムの会員なのかどうか”を目で見て確認してみましょう!

ヤフーに毎月498円のサービス料を払っているものの・・・本当に会員なの?

Yahoo!プレミアムの会員かどうかを確かめるには、2つの方法があります。

  1. Yahoo!ウォレットにログインして確認する
    トップページ画面上の『明細』をクリックして、「Yahoo!プレミアム会員費」の横に「利用中」と表示されている場合は登録済みです。「停止済み」と表示されているか、「Yahoo!プレミアム会員費」自体が表示されていない場合は、Yahoo!プレミアムに登録されていません。
  2. Yahoo!プレミアムにログインして確認する
    トップページ画面の左側に「あなたの会員情報」と表示されています。「Yahoo!プレミアム」と表示されていれば会員です。登録していない場合は、「未登録」と表示されます。

友人も確認しました。
「ほんとに会員だったんだ…。今までサービスも利用しないのに払い続けていたお金を返して欲しい…。」
と落ちこんでいました。

Yahoo!プレミアム会員の一番簡単な解約方法

  1. Yahoo!ウォレットにログインします。
  2. 画面上の『明細』をクリックします。
  3. 画面左に『利用明細』というタブがありますのでクリックします。
  4. 『継続中サービスの確認・停止』という画面になります。
  5. 『利用場所:プレミアム』の右側の『×停止する』をクリックします。
  6. 『登録解除の前にご確認ください』という画面になりますので、画面下の『登録解除へ進む』をクリックしてください。

画面に表示された内容を確認しながら『登録解除完了』という画面が出てくるまで進むと、Yahoo!プレミアムの登録解除完了です。

ヤフージャパンは、登録解除については速やかに手続きができるようにしているそうですので、IDとパスワードさえわかっていれば、すぐに登録解除をすることができます。

問題はIDとパスワードがわからない場合です。

登録時のメールアドレスがわからなければ、IDとパスワードもわかりませんよね。

でも大丈夫!支払い方法からYahoo!プレミアムの登録解除をすることができます。

登録時のメールアドレスがわからない場合のYahoo!プレミアム解約方法

下記の場合は、「支払い方法」から解約手続きできます。

  • IDを複数持っていて、どのメールアドレスで登録したかわからない
  • 登録時のメールアドレスのアカウントを今は持っていない

コチラのページ→「有料サービス利用停止手続き申請フォーム」を見てみてください!

注意!

  • 手続きには1週間程の時間がかかります!
  • IDごとに解約手続きが必要です!
  • 1つのIDだけを解約することもできます!

必要な情報は3つのうちのいずれか!

  • クレジットカード番号
  • 銀行名・支店名・口座番号
  • 本人確認の画像を添付

解約方法がわかって安心したのですが、そもそも、”ヤフーIDを登録した記憶が一切ない”という方は心穏やかじゃないと思います。そんなあなたの頭に浮かんでいるであろう、クレジットカードの不正利用についてもお知らせします!

そんな事もあるの!?勝手にカードを不正利用されているかも?

「絶対にヤフージャパンに登録したことがない!でも毎月498円が請求されている!!」
という場合は、すぐにクレジットカード会社に連絡をし、”不正利用されている可能性がある”と相談しましょう!

同時に、ヤフージャパンにも連絡します。「Yahoo! JAPAN IDに関するヘルプ」で検索→「不審なログイン履歴を見つけたら」をクリックし、当てはまる手続きをしてみて下さいね。

解約を希望する場合は、先ほども出てきました「有料サービス利用停止手続き申請フォーム」から手続きをするようにと、連絡がきます。

クレジットカードの不正利用は結構ある!

スーパーやコンビニなどでクレジットカードを利用して、そのままレシートを捨ててしまうなんていう習慣のある方は、不正利用の被害に遭いやすいそうです。

レシートには末尾の4ケタの数字のみが記載されていますが、プロの手にかかると、その4ケタからクレジットカード情報がわかってしまいます!

そういう詐欺をする犯罪者の中には、大きい買い物ではなくて、本人も気づかないような小さな買い物でクレジットカード情報を使う犯罪者もいるそうです。

ヤフージャパンに一切関わったことがない方は、不正利用を疑って、すぐにクレジットカード会社に相談してみましょうね!

次に、ヤフージャパンから月に2回・3回と498円が請求されている場合についてお知らせします!

1ヶ月に2回もヤフージャパンから498円が請求されるのはなぜ?

結論から言いますと・・・、それは、

あなた名義の複数のIDが、Yahoo!プレミアム会員に登録されているという意味です!

例えば、

ヤフオクに出品するときに、商品のジャンルごとにIDを分けて作ったなどという場合です。

解約方法は先ほどご紹介した方法と同じです。

  • IDとパスワードがわかる場合は「Yahoo!ウォレット」のページから解約をします。
    その場ですぐに解約をすることができます。
  • 登録時のメールアドレスがわからない場合は、「有料サービス利用停止手続き申請フォーム」から解約をします。
    1週間程時間がかかります。

「どうしても毎月498円の請求を終わらせたい!」
という友人の相談事を、ここまで一緒にシェアしてきましたが、解約手続きをする前に注意していただきたいことがあります

Yahoo!プレミアムの会員特典を利用している場合です。どんなことを確認して解約手続きを進めればいいのでしょう?

本当に大丈夫?Yahoo!プレミアム会員を解約する前に気をつけたいこと

Yahoo!プレミアムの解約手続きの途中には、画面に現在利用中の特典が表示されます。その都度、使えなくなってもいい特典かどうかを検討することをおすすめします

Yahoo!プレミアムを解約するデメリットをまとめてみました!

  • 会員費498円について
    日割り計算をしてくれませんので、月初めに解約しても498円が請求されます。
  • ヤフオクについて
    出品ができなくなりますので、出品中の商品は取り消されます。一部の商品の落札もできなくなります。
    *過去の取引については取引相手との連絡掲示板を使うことができます。評価のコメントは消えません。
  • ポイント特典やクーポンなどについて
    Yahoo!プレミアム会員だと、Yahoo!ショッピングでのポイントが加算されることがありますが、この特典が使えなくなります。Yahoo!プレミアム会員向けのクーポンも利用できなくなります。
  • 「お買いものあんしん補償」のサービスを受けられなくなります。
    ”ヤフオクで購入した商品が壊れて届いた”などのトラブルがあったときの補償が使えなくなります
  • Yahoo!無線LANスポットやYahoo!モバイルWi-Fiなどの割引特典がなくなる。
    Yahoo!プレミアムの会員であることで、半額近くになっているサービスもあります。それが通常料金になってしまいます。
  • ヤフージャパンのフリーメールや写真保存機能の容量が少なくなります。
    Yahoo!プレミアム会員は、フリーメールの保存容量が無制限ですが、10GBに制限されます。写真保存の容量も5GBに制限されます。

何年も使い続けていると、自分がどんな特典を受けていたかを忘れている場合もありますよね。

よく確認しながら解約手続きを進めることをおすすめします!

まとめ

さて、ヤフージャパンからの498円の請求についてお知らせしてきました。ポイントをまとめてみます!

  • まずはIDとパスワードを確認しましょう!Yahoo!プレミアムの解約手続きがスムーズになります!
  • 登録時のメールアドレスがわからなくてもYahoo!プレミアムを解約することができますので、ご安心下さい!
  • ヤフージャパンへの登録に一切心当たりがない場合は、クレジットカードの不正利用も疑ってみましょう!
  • Yahoo!プレミアムに複数のIDを登録していた場合は、IDごとに498円がかかります!
  • Yahoo!プレミアムを解約すると会員特典が使えなくなります。よく確認しながら解約手続きをしてくださいね!

私も、インターネットでショッピングをしたときに、いつの間にかメルマガに登録をしてしまったりすることがあります。解約するにはIDとパスワードが必要になるので面倒くさくて、ついつい放置してしまいがちです。

まぁ、無料のサービスなら放置してもいいのですが、今回のように月々498円となると、手元にあったら色々と買い物ができる金額です。しっかりと確認が必要ですね!

Yahoo!プレミアムの会員費をクレジットカード払いにしている場合は、クレジットカードの締め日によって、請求終了が2~3ヶ月先になることもあります。498円の請求に違和感を感じたときには、すぐに解約を検討して手続きを開始することをおすすめします!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました