タルトは常温保存で何時間もつ?冷蔵庫での日持ちや保存方法も

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

タルト 常温

【執筆者:管理栄養士 福山理沙】

フルーツタルトやチーズタルトなど要冷蔵のタルトや、手作りのタルトは常温保存できません

常温で放置してしまった場合、見た目や臭いに異変があれば食べるのを控えるのがおすすめです。

常温保存できるタルトもあるので、すぐ冷蔵庫に入れられない場合や、早めに食べられない場合は、常温保存できるものを選ぶといいでしょう。

この記事では、タルトを美味しく安全に食べるために、次の項目について解説します。

この記事を読むとわかる!
タルトのこと

 

  • 日持ち期間の目安
  • 食中毒菌について
  • 腐るとどうなるか
  • 正しい保存方法

「賞味期限までに食べきれない」という人に、タルトの冷凍保存の方法も解説しているの、ぜひ参考にしてください。

   

こんな記事もおすすめ!
イタリアンパセリ 代用

【イタリアンパセリの代用品】売ってないときに代わりになる食材

辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

かきたねキッチン まずい

かきたねキッチンはまずい?美味しい?口コミや評判から徹底検証

マルシンハンバーグ まずい

マルシンハンバーグはまずい・体に悪い?口コミや評判から検証!

スポンサーリンク

フルーツタルトや手作りのタルトは常温保存不可

タルト 日持ち

タルトの常温保存は、要冷蔵のものや手作りの場合はできません。

常温保存したタルトの日持ち目安
市販品 常温 賞味期限まで
冷蔵 お早めに
冷凍 賞味期限まで
手作り お早めに

市販品には常温保存できるタルトもあるので、長持ちさせたい場合は常温保存可能のタルトを選ぶのがおすすめです。

また、冷凍のタルトを解凍した場合は、早めに食べ切ることが大切です。

タルトの日持ち期間については、こちらの記事でも解説しています。

上記の日持ち期間をうっかり忘れてしまうと、食中毒菌が増える可能性があります。

何時間も放置はNG!常温は食中毒菌が増殖しやすい

タルトを常温に長時間放置すると、食中毒が起きる可能性があります。

特にタルトの場合、サルモネラ菌と黄色ブドウ球菌には要注意です。

サルモネラ
(※1)
黄色ブドウ球菌
(※2)
主な
原因食品
卵やその加工物 ・にぎりめし
・卵
・乳など
症状 ・激しい腹痛
・下痢
・高熱など
・嘔吐
・腹痛
・下痢など
予防の
ポイント
・食品を10℃以下で
保存する
・十分加熱する
・食品は10℃以下で
保存する
・手指の洗浄と
消毒をする

黄色ブドウ球菌は熱に強いため、加熱しても無毒化しませんが、サルモネラは加熱すれば死滅します。

カスタードタルトやチーズタルトなど、卵を使用する場合はしっかりと加熱することが大事です。

調理後は、常温に放置せずに冷蔵庫に入れることも、食中毒菌を増やさないために気をつけましょう。

臭いや見た目に要注意!腐るとどうなるか

タルトが腐ると、次のような特徴があります。

腐ったタルトの特徴
見た目
変色
・カビが生える
・粘りがある
臭い
匂い
におい
異臭がする

食感
触感など
柔らかくなっている

臭いは、甘いように感じられたり、アルコールのように感じられたりします。

上記のような特徴が少しでもある場合は、腐っている可能性が高いので、破棄するのがいいでしょう。

プレゼントには常温保存できるタルトがおすすめ

プレゼントや手土産など、常温で長い時間置いておく場合は、常温保存できるタルトがおすすめです。

常温保存できるタルトは、ネットでも購入できます。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
個包装になっているものだと、衛生的にも安心ですね。

【冷蔵庫・冷凍庫別】タルトの日持ちする保存方法

タルト 保存方法 常温

タルトの正しい保存方法は、次のとおりです。

タルトの正しい保存方法
冷蔵 1.タルトを箱から皿に移す
2.ラップをかけて冷蔵庫で保存
冷凍 1.1切れずつラップに包む
2.冷凍用の保存袋に入れる

タルトにラップをする際は、空気に触れさせないようにするのがポイントです。

また、生地を焼いた後にトッピングをしたら、常温で放置しないですぐに冷蔵庫に入れましょう。

トッピングをしない場合、タルト生地が冷めていても、中のアーモンドクリームがまだ熱い場合があります。
完全に粗熱が取れているか、しっかりと確認しましょう。

タルトを冷凍保存するコツ

果物がトッピングされたタルトも、冷凍可能です。
冷凍する際は、果物を取って付着しているクリームを拭き取り、生地とは別にして冷凍するのがおすすめです。

冷凍したら、1ヶ月以内に食べ切りましょう。

また、市販品のベイクチーズケーキは、冷凍すればチーズアイスのようなケーキとして食べられます。

BAKE CHEESE TART チーズタルトBOX 6個
BAKE
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
夏は冷凍して食べたいですね!

ほかの商品も、冷凍すればアイスのように食べられる商品もあるかもしれません。
タルトを普通に食べるのに飽きたら、冷凍してみて違う食感を楽しむのもいいかもしれませんね!

タルト生地は冷凍すれば長持ちする

タルト生地は、冷凍保存すれば長持ちします。

タルト生地を麺棒で広げて、型に貼り付ける前の状態で冷凍すれば、解凍に時間がかからず便利です。

タルト生地は、クッキーにアレンジすることも可能です。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
アイシングをしたクッキーがかわいらしいですね!

生地を使い切れないときは、クッキーにリメイクするのもいいでしょう。

結論|手作りタルトは必ず冷蔵庫で保存しよう

タルトのまとめ
  • 要冷蔵・手作りは常温保存NG
  • 常温放置は食中毒菌に要注意
  • 腐るとネバネバや異臭がする
  • 箱から出したら密閉して冷蔵保存
  • タルト生地は冷凍すれば便利

要冷蔵のタルトと手作りのタルトは、常温保存できません

常温で放置してしまうと、食中毒や腐敗の危険性があるので、注意が必要です。

常温保存不可のタルトは、空気に触れないようにラップをかけて、冷蔵庫で保存しましょう。

また、タルトは冷凍保存も可能なので、すぐに食べきれない場合は冷凍がいいかもしれません。

賞味期限と保存方法を守って、美味しく安全にタルトを食べてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
タイトルとURLをコピーしました