佐川急便からの荷物が保管中!どういう意味?本当に届くの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活関連

ネットで注文した荷物。佐川急便で配達とのことで、いつ届くのかな~と荷物検索をしてみたら…「保管中」の文字。

通常は、荷物がある営業所名や配達中と表示されるものだと思っていたのですが、保管中とは一体どういう意味なのでしょうか?

 

ネットでのお買い物は、多くの人が利用されていると思います。

私もその1人。欲しいものが簡単に買えるし、家まで配達してもらえるので頻繁に利用しています!

ただ、通販は手に入るまでに時間がかかります

ついつい、いつ届くのかな~と荷物の場所を検索してしまう方は多いと思います。

私も、なるべく早く手に入れたい品物の場合は、荷物検索をするのですが、先日「保管中」と表示されている配達物がありました。

保管中?これは一体どういう意味??

その後、「配達中」と表示が変わり、無事荷物は届きましたがとても気になったので、今回調べてみました!

他にも…

 

  • 佐川急便の荷物検索で「保管中」と表記されたときの対処法
  • 荷物を早く届けてもらうことはできるの?
  • 佐川急便でなく、ヤマト運輸や日本郵便のサービスも知りたい!どこが一番オススメ?

 

についても合わせて調べましたので、よろしければご覧ください。

   

こんな記事もおすすめ!
ラミネート加工 どこでできる

ラミネート加工はどこでできる?ホームセンターやコンビニでは

鉄フライパン ゴキブリ

【鉄フライパンにはゴキブリが来る】やめたほうがいい理由と対策

シソ 植えてはいけない

【シソを植えてはいけない理由】庭で一緒に植えるのがNGな事例も

羽田空港 第一 第二 どっちが楽しい

羽田空港の第一と第二ターミナルはどっちが楽しい?目的別に紹介!

蓋 開かない プラスチック

【プラスチック容器の蓋が開かない】固い蓋の開け方をガイド!

発泡スチロール レンジ

発泡スチロールをレンジでチンして食べたけどOK?正しい方法は

アボカド 庭に植えてはいけない

【アボカドを庭に植えてはいけない理由】実がならないことも!?

共感覚 嘘を見抜く

共感覚は嘘を見抜く?思い込みもある?共感覚の人の特徴一覧

ナスカの地上絵 なぜ消えない

【ナスカの地上絵はなぜ消えない?】誰がどうやって書いたのか

カメムシ駆除 コーヒー

【カメムシ駆除にコーヒーが使えるのはなぜ?】コーヒースプレーで撃退!

ウォンバット 人懐っこい なぜ

【ウォンバットが人懐っこいのはなぜ?】人間好きで甘えん坊な理由

ブルーレット 置かない方がいい

【ブルーレットを置かない方がいい理由】デメリットを解説

結婚祝い 親 100万 渡し方

結婚祝いに親から子へ100万円の渡し方!タイミングから祝儀袋まで

ゴキブリ 一匹いたら 嘘

【ゴキブリが一匹いたら100匹いる】は「嘘」とは言えない理由

【親が倒れた】と言って仕事を休む嘘は何故バレるのか?

ひな 名前 タブー なぜ

「ひな」という名前がタブーと言われるのはなぜ?隠語で別の意味も

風速5m どのくらい

【風速5mはどのくらい強い?】髪の毛・釣り・キャンプなどへの影響

風速7m どのくらい

【風速7mはどのくらい強い?】傘・釣り・キャンプなどへの影響

MyWing ブラックでも借りれる

MyWingはブラックでも借りれる?審査基準が緩いって本当?真相は

ガス止められた 勝手に開栓

ガス止められたとき勝手に開栓するのは違法性あり!訴訟リスクは

ドクター フィッシュ 集まりやすい人

ドクターフィッシュが集まりやすい人の特徴!寄ってくる7つの理由

個人事業主 自営業の妻が一番得する

【夫が個人事業主】自営業の妻が一番得するパート年収を解説

アハモ LINE通話 できない

アハモでLINE通話ができない?トラブル発生時の即効解決ガイド

amazon 迷惑メール 毎日くる

危険!Amazonを語る迷惑メールが毎日くるときの対処法を解説

猫のフン 放置すると

猫のフンを放置するとどうなる?捨て方から消毒方法まで徹底解説

鼻の黒ずみ どうしても取れない 知恵袋

鼻の黒ずみがどうしても取れないときの対処法!ヤフー知恵袋の回答は

BUYMA 偽物だらけ 知恵袋

BUYMAは偽物だらけなの?知恵袋の噂やコピー商品を買わない方法も

山手線 一周 バレる

山手線を一周するとバレる?違法なの?値段や仕組みを徹底解説!

電磁パルス攻撃 対策 アルミホイル

電磁パルス攻撃の対策にアルミホイルは使える?個人ができる防御策

ヤフオク 入札取り消し ずるい

ヤフオクの入札取り消しはずるい!体験談から理由や対処法を調査

スポンサーリンク

佐川急便の荷物追跡で保管中になってる!その意味と原因とは?

佐川急便の荷物検索をすると「保管中」と表示されていた場合はどんな意味があるのか調べてみると、実はいろいろな理由があったのです!

保管中と表示されてるときはどういう状況?

荷物追跡結果で保管中と表示される場合、以下の理由が考えられます。

  • 配達日の日時指定前に配達営業所に荷物があり配達を待っているとき
  • 住所が不明で調査中の場合
  • 配達したが不在だった場合
  • 人手不足等でまだ配達できていない場合
  • 荷物が破損したなどのトラブルの場合

 

一口に保管中といっても、こんなにいろいろな状況が考えられるんですね!

調べてみると、どれも納得の理由。どうしても配達できない場合に、保管中になるようです。

さきほど、私が荷物を追跡したときに「保管中」と表示されたとお伝えしたものは配達指定になっていました。

まだ配達時間前のため保管中と表示されていたようです。

配達指定で保管中になっていた場合は時間が経つと配達されますが、それ以外の場合だと保管中のまま表記が変わらないということも考えられます。

ずっと保管中のまま表示が変わらない場合はどうしたいいのでしょうか?

今後のことも考え、こちらも調べてみましたのでご覧ください!

 

佐川急便からの荷物が保管中のまま配達されない場合の対処法とは?

佐川急便の荷物検索結果が「保管中」のまま表記が変わらない場合、考えられる状況に応じて対応が変わってくるようです!

保管中の場合の対応一覧

保管中と表記される場合に考えられる状況と、それぞれの対応策について表にしてみましたのでご覧ください!

 

考えられる状況 対応策
不在時に配達されたかも? 不在票の有無を確認。票があれば電話やネットで再配達を依頼。
荷物が日時指定になっているかも? 発送元に日時指定にしていないか確認。
住所が不明かも? 通販の場合は注文メール等を確認。そうでない場合は発送元に確認してみる。
その他の場合 配達営業所に直接電話する。

 

もし、問い合わせが営業時間外であっても、配達営業所に行って営業所荷物を受け取ることもできる場合もあります。

ただ、佐川急便は営業所やドライバーによって配達等についての対応が違うことがあります。

ケースバイケースとなりますので、保管中から表記が変わらず原因も分からない場合は、配達営業所に聞いてみましょう

さてさて。

保管中の場合の対応は分かりましたが…、配達日時より早く荷物が着いている場合、その日の予定によっては早く配達してもらいたい場合もありますよね。

こういった場合、早く荷物を届けてもらうことはできるのでしょうか?

 

荷物が保管中!佐川急便の配達を早めることは可能なの?

佐川急便の荷物検索で「保管中」になっていた荷物を予定よりも早く届けてもらえれば助かる!という日もあるかと思います。

家に不在がちな方には大変便利な日時指定の配達ですが、配達指定の時間間隔は数時間に渡りますよね。

この間、ずっと家にいなくてはいけないのは、予定がある日にはちょっと不便な場合もありますね。

佐川急便で配達時間を早めてもらいたい時に知っておくと便利な対処法を紹介しますね!

 

配達時間を早めてもらうことはできる?

結論からいうと、佐川急便では配達時間を早めてもらえる場合と早めてもらえない場合があります!

まず、配達時間を早めてもらえる場合を確認していきましょう。

 

佐川急便で配達時間を早めてもらえる場合

配達を早くしてもらうためには、荷物が配達営業所に輸送されているのを確認し、営業所の配達担当の方に電話をして早く配達してもらえるよう依頼します。

荷物の発送者が配達を早めても大丈夫と了承すれば配達を早められます。(ただし、配達員の手配等ができる場合)

また、発送元が企業の場合はその企業に連絡すると、発送を早くするように手配してくれる場合もあります。

それでは、配達時間を早めてもらえない場合はどういう状況なのでしょうか?

 

佐川急便で配達時間を早めてもらえない場合

荷物が配達営業所にない場合は、早めてもらうことはできません。

そして、発送元が配達日時の変更を許可していない、許可しない場合は早めてもらうことはできません。

先日ある芸能人が結婚するのにあたり、結婚の報告をメディアに伝える前にファンに手紙でお知らせした、というニュースがありましたが、

配達日がきっちり指定されている荷物はこちらから発送を早めてもらいたいと依頼しても配達してもらえません。

発送元の都合で配達日時を指定している場合は、早めの配達は難しいでしょう。

 

佐川急便の配達日時変更についてはこちらでも紹介しています
↓↓↓
佐川急便の配達日時変更したい!それなら今すぐコレを見て!

 

ところで、通販だと佐川急便の配達も多いのですが、ヤマト運輸・日本郵便での配達も多い印象です。

こちらの3社、違いはあるのでしょう?また、利用するならどこがいいのでしょうか?

佐川急便 vs ヤマト運輸 vs 日本郵便!利用するならどこがいいの?

佐川急便とヤマト運輸、日本郵便は通販の配送を多く扱っている印象の3社ですが、料金だけでなくサービス内容にも違いがあります。それぞれの差を詳しくみていきたいと思います!

宅配便料金の違い

宅配便の料金は荷物のサイズは発送元と発送先によって違いますが、ここでは東京~大阪間を例に比較してみました。

※各社発払い、税込・2018年7月現在の料金

 

サイズ 佐川急便 ヤマト運輸 日本郵便
60 864 1,015 950
80 1,134 1,231 1,180
100 1,469 1,469 1,410
120 1,685 1,660
140 1,923 1,922 1,910
160 2,139 2,138 2,120
各種割引 持ち込み割引:100円引き
数量割引:10~30%引き
持ち込み割引:100円引き
クロネコメンバーズ:更に50円引き
持ち込み割引:120円引き
同一宛先割引:60円引き

 

運送会社各社でほぼ横並びの料金体系ですが割引制度をうまく活用すると更にお得なので、利用しやすい運送会社を選ぶと良さそうですね!

 

料金以外の差ってなに?

運送会社を利用するにあたって、一番気になるのは料金かと思います。

でも、配達してもらう、ということに重きを置くなら配達に関するサービスが手厚い会社がいいですよね。

配達される側として気になるサービスについて比べてみましたのでご覧ください。

 

佐川急便 ヤマト運輸 日本郵便
配達時間帯の区分 午前中(8時~12時)
12時~14時
14時~16時
16時~18時
18時~21時
19時~21時
午前中(8時~12時)
(12時~14時 廃止)
14時~16時
16時~18時
18時~20時
19時~21時
午前中(8時~12時)
12時ごろ~14時ごろ
14時ごろ~16時ごろ
16時ごろ~18時ごろ
18時ごろ~20時ごろ
20時ごろ~21時ごろ
当日再配達の最終受付時間 当日18時まで 当日19時まで(依頼方法にて異なる) 各地域の郵便局にて異なる
再配達の依頼方法 電話、ネット、公式アプリ ネット、電話、アプリLINE ネット、電話、LINE
自宅以外での受け取り 営業所、指定したコンビニ
(ローソン・ミニストップ)
営業所、指定したコンビニ
(セブンイレブン・ファミリーマート・ポプラほか)
 営業所、指定したコンビニ
(ローソン・ファミリーマート・ミニストップ)

 

いかがでしょうか?各項目、違いがありますね。

 

配達時間の区分について

夜遅くにしか帰れないという方は、日本郵便の20時ごろ~21時ごろという時間帯は便利ですよね。

ヤマト運輸はドライバーなど社員の労働環境を改善する目的として、平成29年3月に12時から14時の配達区分を廃止し、最終配達時間帯の20時~21時を18時~21時に変更する旨の文書を発表されています。

当日の再配達の依頼の最終時間は、佐川急便・ヤマト運輸ともに19時には終わっており、帰宅が19時以降…という方は当日の再配達の依頼は難しそうです。

郵便局に関しては、その営業所について異なりますが17時~20時と開きがあったので最寄の郵便局に確認してみるのが確実です。

 

再配達の依頼方法・再配達場所について

ヤマト運輸・日本郵便はLINEを登録しておけば、そこから簡単に再配達を依頼できます。

佐川急便はLINEのサービスはなく、代わりに公式アプリからの依頼となります。

ヤマト運輸は、4種類の依頼方法があり一歩抜きん出ていますね。

自宅以外の再配達場所については、項目としては差はありませんが受け取れるコンビニには差がありました。

さらに、佐川急便・日本郵便ともにコンビニ受け取りができるのは指定の通販会社からのみとなります。

ヤマト運輸はどの依頼主からの荷物もコンビニ受け取りにできますが、クロネコメンバーズ会員でメールのお知らせ(eお知らせ機能)を登録している方限定です。

そして、コンビニの住所を送る場所にはできませんので、注意されてください。

 

その他のサービスの違いはあるの?

荷物追跡をする場合には、Googleの検索窓に荷物番号を入力して検索すると、

  • ヤマト運輸の荷物◯◯◯◯-◯◯◯◯-◯◯◯◯を追跡
  • 佐川急便の荷物◯◯◯◯-◯◯◯◯-◯◯◯◯を追跡
  • 日本郵便の荷物◯◯◯◯-◯◯◯◯-◯◯◯◯を追跡

と表示されるので、該当するものをクリックするだけで簡単に追跡できます。

いちいち運送会社のホームページから荷物追跡のページを探して検索しなくてよいので、大変便利ですよね。

ヤマト運輸・日本郵便は荷物追跡の反映が早く、佐川急便は2社に比べて遅いようなので、調査する時間帯によってはまだ反映されていない場合もあります。

また、ヤマト運輸・日本郵便に比べ、佐川急便はサービスの質や対応が悪いという意見もありました。

こちらは、ネット上ではちょくちょく話題になっているようで、佐川急便の配達に関して不満がある方がたくさんいらっしゃるようです。

ピンポンもせず不在票を入れられた・午前中の配達がないなどの口コミがありました。

営業所や配達される方によって状況は異なるのでしょうが、ヤマト運輸・日本郵便についてはそのような意見はあまりでてないようです。

不満の多さを見るに、会社の気質もあるのかなと考える方がいるのもうなずけます。

ですが、私自身は、佐川急便の配達に関して嫌な思いをしたことはありません

ご自身が利用されている営業所や配達される方を見て、自分自身で評価されるのが一番かと思います。

 

結局、どこを利用したらいいの?

どの運送会社を利用するべきなのかについては、自分の生活リズム・各社の営業所場所などによって異なるという結果になってしまいました!

夜遅く帰ることが多く、近くの郵便局も遅くまで空いているという方は日本郵便が便利かと思います。

自宅以外の受け取りが多い方は、近所や通勤・通学途中に受け取れる営業所やコンビニがある会社を選んだほうが受け取りがスムーズかと思います。

そうなると、メンバー登録さえすれば受け取り場所がコンビニに変えられるヤマト運輸は魅力的ですよね。

私自身は家にいる時間が多いため、どの会社でも変わらないかなという印象でした。

みなさんは、いかがでしたでしょうか?

 

まとめ

佐川急便の荷物が保管中の場合の意味を調べはじめてから、各配送会社の比較まで話しが広がってしまいましたが…今回の記事を簡単にまとめてみました!

 

  • 「保管中」の表記にはさまざまな意味がある。
  • 配達時間指定以外の荷物が保管中の場合は、営業所に連絡してみる。
  • 配達時間指定の荷物を早めに届けてもらうためには発送主の許可が必要
  • 佐川急便・ヤマト運輸・日本郵便のサービスには違いがある。
  • どこの会社がいいかは生活リズムや各営業所の場所などによって異なる。
  • 佐川急便についての不満の声がネットを中心にあがっているが、あくまで自分の目で確かめて評価しよう。

 

佐川急便の荷物追跡で保管中となっているのは、最寄りの営業所に荷物があるということで通常は待っていれば配達されます。

でも、なかなか配達されなかったり、配達時間を早めたい場合は佐川急便の営業所に連絡してみるのが一番です。

もし、個人的にここの配達会社がいい!この配達会社は使ってほしくない!などの要望があれば、発送前に送り主に相談するのもいいかもしれません!

通販の拡大によって、なにかと問題が浮き彫りになってきている運送業界。

経営上のしわ寄せがきやすいのが、各営業所や配達される方々かと思います。

配達される側としては、配達される時間帯には家にいるようにする、確実に受け取れる方法を選ぶなどの努力はしていきたいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
タイトルとURLをコピーしました