スポンサーリンク

スマートレターの配達日数はどれくらい?所要日数の地域別一覧

スマートレターって、配達日数はどれくらいかかるのでしょうか? 

実は、先日久し振りに郵便サービスを利用しようとしたら、郵便物の種類がけっこう細かく分かれていて驚きました!

その中のスマートレターを利用することになったんですが、その経緯は…

息子の塾の先生から「カバンがパンパンなので整理して下さい」と言われて、カバンを見てみると…。

出てくる出てくる!おたよりやら家庭用ドリルやら。なんと、2カ月分のドリルがたまっていて、もったいないけどフリマアプリに出品することにしました。

写真を撮って、商品説明を書いて、配達方法を指定する段階になると
『スマートレター』という項目がありました。

調べてみると、小さなものを送るときにお得なサービスのようです!

でも、このスマートレターって、配達日数がどれくらいかかるのか心配になりました。

フリマで利用するには、日数を入力する必要がありますし、あまりに遅いとクレームの原因にもなるんです。

私もスマートレターを利用するのは初めてなので、詳しく調べてみました!

・スマートレターの配達に要する日数は?早く届ける方法は?
・スマートレターってどういうものなの?送り方をチェックしよう
レターパッククリックポストとは何が違うの?
・まだまだある!日本郵便のサービスまとめ

 

郵便のサービスを詳しく知っていれば、いざというときに便利に郵送できますね。それでは、スマートレターに関する基礎知識を、一緒にみていきましょう!

 
スポンサーリンク
 

こんな記事もおすすめ!
当たったかわからない事故 警察

当て逃げしてしまったかも!傷なし・当たったかわからない事故は警察に?

車 ぶつかった音 傷なし

車にぶつかった音がしたのに傷なし!軽い接触事故はどう対処する?

カツオブシムシ 一匹いたら

カツオブシムシが一匹いたら大量にいる?いない家はある?徹底解説

鏡に映る顔になりたい

鏡に映る顔になりたい!鏡は自分の顔より7倍可愛く見えるって本当?

本当の顔 知りたい

本当の顔が知りたい!他人から見た自分の顔を知る方法ってある?

33歳 女性 見た目

33歳女性の見た目は?30代・アラサーなのに若く見える人の特徴とは

ドアパンチ ばれる日数

ドアパンチがばれる日数は?連絡がきた・逃げたことある人の体験談

普通免許 バイク 125cc いつから

普通免許で125ccのバイクに乗れる日はいつから?法改正はあるのか

鏡の顔 と写真の顔どっちが本物

鏡の顔と写真の顔どっちが本物?鏡に映る自分は本物とは言えない?

俳優 脇役 名前がわからない 60代

名前がわからない60代のおじさん脇役俳優一覧|悪役やサスペンス俳優まで

当て逃げはドラレコがあっても捕まらない?犯人が見つかる確率は

車 ぶつけたかも 不安

車をぶつけたかも?不安な場合は傷なしでも警察に連絡するべき?

当て逃げ ばれる日数

当て逃げがばれる日数|連絡の目安は1週間?見つかるまでの期間は

車 ドア ぶつけた 修理代

隣の車にドアを軽くぶつけた!修理代の相場は?対応の流れも解説

新幹線 領収書 払い戻し ばれる

新幹線の領収書を発行後に払い戻したらばれる?ばれたらどうなる?

本免に難しい曜日があるって本当?合格率から受かるコツまで解説

譲ってもらったチケット 本人確認

譲ってもらったチケットは本人確認される?QRごとのお譲りはOK?

ドアパンチ 気付かないふり

ドアパンチの気づかないふりは捕まる?警察に連絡しないとどうなる?

ゆうちょ通帳アプリ 怖い

ゆうちょ通帳アプリは怖い・危ない?暗証番号入力が不安!危険性は

学割証 旅行 ばれる

学割証で旅行するとNGでばれる?使い方や使用理由の定義を確認!

国家一般職 受かりやすい官庁

国家一般職の受かりやすい官庁は?ホワイトで人気の官庁も調査!

車 ドア 軽くあたる

車にドアが軽くあたる・ぶつけたらどうする?傷なしの時の対応も

おでこ広い 美人 なぜ

おでこ広い女性は美人と言われるのはなぜ?おでこ美人の基準とは

怒らない人 育ち

怒らない人は育ちがいいの?イライラしない人はなぜ?その心理は

鏡の自分 他人からみた自分

鏡の自分と他人からみた自分の顔は違う?本当の自分の顔を知る方法

ドアパンチ 傷のつき方

ドアパンチでの傷のつき方に特徴はある?見分け方から対処法まで

バイト面接 辞退 怒られた

バイト面接を辞退すると怒られた!合わないと思った時の断り方

戦艦大和 引き上げない理由

戦艦大和を引き上げない理由はこの4つ!沈没している場所も解説

上階 騒音 仕返し モスキート

上階の騒音への仕返しでモスキートやスピーカーの事例|解決策は

俳優 脇役 名前がわからない 男性

俳優の脇役で名前がわからない男性の調べ方!年代別バイプレーヤー10選


速達と同じ?スマートレターの配達に要する日数は?早く届ける方法は?

私が利用したフリマアプリでは、商品のお届け日数を入力する項目があったので、さっそく調べてみました。

スポンサーリンク

スマートレターはどれくらいの日数で届くか

今回は、東京から全国各地へスマートレターを送った場合、どれくらいの日数で配達されるのかを見てみましょう。

・基本的には午前(12時まで)に出したものは翌日に届く。
・基本的には午後(17時まで)に出したものは翌々日に届く。
・配達は平日・土曜日のみ。日曜日・祝日は配達されないので、最長4日かかることがある。

 

では実際に、翌日または翌々日に届く例も確認しておきましょう。

 

翌日までに届く例
東京都から午前(12時まで)に投函 東京 愛知 大阪 広島 福岡 沖縄
東京都から午後(17時まで)に投函 東京 愛知

 

翌々日までに届く例
東京都から午前(12時まで)に投函 佐渡島
東京都から午後(17時まで)に投函 大阪 広島 福岡 沖縄

 

こうしてみると、「午前に発送して翌日に届くのであれば、速達と変わらないかも!」と感じるかもしれませんね。

ですが、スマートレターは速達ではなく、普通郵便の定形外扱いですのでご注意下さいね。

東京から離れた地域や離島は、午前(12時まで)に発送しても翌日に届くとは限りません。不安な場合は、日本郵便のホームぺージにある『お届け日数を調べる』で調べることをおすすめします。

このURLに該当するページは存在しません。 Page not found. - 日本郵便

 

スポンサーリンク

必見!スマートレターを少しでも早く届ける方法

スマートレターは、郵送料も安くて便利なので、今回のようにフリマアプリなどでも利用されることも多いようです。

その場合、相手がいることですし、できるだけ早くお届けしたいですよね。そこで、少しでも早く届ける方法をチェックしましょう!

【早く届けるポイントは3つです!】

木曜日までには出す!
日曜・祝日は配達されないので、注意が必要です。

午前(12時まで)に出す!
ポストに投函する場合も、12時までであれば午前中の集荷に間に合います。

・ポストに出すのではなく郵便局に持っていく!
地域の中央郵便局に出すと、より確実です。

 

では次に、スマートレターはどういうものなのか、そして送り方についてもお伝えします。

スマートレターってどういうものなの?送り方をチェックしよう

配達日数に関しては分かりましたが、ここでスマートレターとはどういうものなのかを確認しておきましょう。

■スマートレターはこういうものです!

スマートレターは、日本郵便が提供しているサービスです。郵送する手順は以下の通りです。

郵便局・切手を販売しているお店(コンビニなど)・郵便局のネットショップで、スマートレターという封筒(*1通180円)を購入します。

送りたいものを入れます。

郵便局の窓口・ポストに出します。

届け先の郵便受けにお届けされます。

ここで、「ポストに投函するということは、手紙や書類と同じ扱いなの?」と疑問がわいたので、日本郵便に電話して聞いてみました。

Q.「スマートレターは普通郵便と同じ扱いなのでしょうか?大体翌日に届くと思って大丈夫でしょうか?」

A.「・スマートレターは、普通郵便の定形外という扱いで郵送されます。
・お届け日数についても、定形外郵便のお届け日数と同じです。
・定形外郵便と同じく、日曜・休日は配達がお休みです。」

スマートレターの魅力は、手紙や書類だけでなく小さい荷物も送れる点です!どんなに小さい荷物でも、宅急便で送ると結構お金がかかりますよね。

そういう意味でも、スマートレターの存在はとても助かりますね。
 

   
スポンサーリンク
 

レターパックやクリックポストとは何が違うの?

最近は、新しい配達サービスが次々に登場しています。スマートレターと似ている『レターパック』『クリックポスト』というサービスもありますよね。

それぞれ、どんな違いがあるのかを確認しましょう。

スポンサーリンク

レターパックとの違いは?

『スマートレター』『レターパック』の違いは、以下の通りです。

スマートレター レターパック
大きさ A5ファイルサイズまで A4ファイルサイズまで
厚さ 2cmまで 指定なし
重さ 1kgまで 4kgまで
送っていいもの 大きさ等を守ればなんでもOK。信書もOK。 大きさ等を守ればなんでもOK。信書もOK。
送る方法 郵便局・ポスト 郵便局・ポスト・集荷
購入方法 郵便局・コンビニなど 郵便局・コンビニなど
その他 追跡サービス

 

レターパックのほうがサイズや重量が大きくて、追跡サービスもついているんですね!

ただし、このどちらにも損害賠償はついていので、現金・貴重品・危険物を送ることはできません。また、禁止はされていませんが、生ものや生き物などを送るのにも適していないので、注意しましょう。

 

クリックポストとは?配達日数はスマートレターと違うの?

オークションやフリマアプリなどに出品する場合、必ず悩むのが配送料ですよね。絶対に売りたいと考えると、”送料込み”で出品することが多いと思います。

そこで、なるべく配送料は抑えたいものです。実は、スマートレターよりも安い『クリックポスト』というサービスもあるので、お知らせします!

【クリックポストとは】

・大きさ
(縦34cm×横25cm×厚さ3cm)以内。

・重さ
1kg以内。

・送れるもの
大きさ・重さを守っていれば何でもOK。信書もOK。
*スマートレターと同じで損害賠償がついていないので、現金等は送れません。生ものなどにも適していません。

・送る方法
ポスト・郵便局

・料金
全国一律164円

ここまでは、スマートレターとほぼ同じ内容ですが、クリックポストがほかと違う点は、以下の通りです。

・Yahoo!JAPANのIDを取得して、Yahoo!ウォレットへの登録が必要
運賃をネットで支払える
追跡サービスがある

そして、気になる配達日数ですが、クリックポストもスマートレターと同じ普通郵便の定形外郵便扱いです。

日本郵便のホームページには「おおむね翌日か翌々日にお届け」とありますが、気になる場合は『お届け日数を調べる』で調べることをおすすめします。

私はよく、オークションやフリマアプリを利用します。次は、そんなときに便利な日本郵便のサービスをまとめてお伝えします!

   
スポンサーリンク
 

まだまだある!日本郵便のサービスまとめ

スマートレターのほか、レターパックやクリックポストに関しても紹介してきましたが…。

日本郵便には、まだほかにもさまざまなサービスがあるんです!さっそく見ていきましょう。

 

レターパックライト レターパックプラス ゆうメール ゆうパケット
料金 360円 510円 180~710円 250~350円
サイズ A4 A4 三辺合計1.7m 三辺合計60cm
厚さ制限 3cm なし なし 3cm
重さ制限 4kg 4kg 3kg 1kg
損害賠償 × × × ×
追跡
受取り方法 郵便受け 手渡し 郵便受け 郵便受け
信書 × ×
手続き なし なし ・「ゆうメール」と明記が必要。・出す時に内容物が確認できるようにする。 なし
こんなときにおすすめ 信書を安く送りたいと考えた時に、宅急便などと比較してレターパックがよく使われます。 確実に受け取ったという証明が欲しいときにおすすめ 特別運賃が設定されている。大量の荷物を一度or定期的に送る方におすすめ 追跡サービスがついている方が安心と考える、小さい荷物を送る方におすすめ

 

ここまでで、「信書ってなに?」と疑問に思っている方もいらっしゃることと思います。

 

【信書とは】

簡単にいうと重要書類なのですが、例えば請求書・契約書・確定申告書などです。特定の人に対して何か通知があったり、きちんと内容を示す必要のある文書が信書です。

普通郵便でも送れますが、普通郵便には追跡サービスがついていません

万が一、別の人に届いてしまって書類が行方不明になったり、間違って受け取った人が重要な内容の書類を見てしまったりする危険性があります。

こんな理由から、信書を送るときには追跡サービスがついている方法で送るのが一般的かと思います。

企業などでは、信書を送ることがとても多いですが、なるべく安く・安全に・確実に送りたいと考えたときに、普通郵便以外の方法を考えるでしょう。

上記のサービスの中では、追跡サービスがついているレターパックライトが適しています。

 

まとめ

今回はスマートレターを中心に、いろいろな配達サービスについてご紹介しましたが、最後におさらいしましょう。 

・スマートレターは午前に出すと翌日に、午後だと翌々日に配達される
・スマートレターは小さい荷物を安く・簡単に送りたいときにおすすめ
・スマートレターは普通郵便の定形外郵便と同じ扱い
配達の日数を日本郵便のホームページで調べられる
・色々な配達サービスがあるが、それぞれの特徴を知って使い分けをすると便利

オークションやフリマアプリを利用する際には、必ず配達方法を指定しますが、その方法も種類がとても多いですよね。

これまでは、”数ある中から一番よいものを選ぶとなると、よくわからない”と困っていた方もいらっしゃるのでは?私はそうでした!

これを機会に、それぞれのパターンに一番合っている配達方法を選んでいただければ幸いです。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました