サイゼリヤの深夜料金ってジョーシキ?いくらぐらいかかるもの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活関連

友人たちと久々に再会して積もる話をしているうちに、夜が更けてきました。もう少しおしゃべりしようと、近くのサイゼリヤで深夜までぺちゃくちゃ(o^―^o)

さて帰ろうと思って会計を済ませると、思っていたよりも高いΣ(゚д゚lll)

サイゼリヤを出てから、友人と3人で頭を寄せ合いレシートを確認すると、深夜料金なるものが加算されているではありませんか!?

「深夜料金って何?」「タクシーなの?」

せっかく楽しい日だったのに、最後にちょっとみそが付いてしまいました。

でも、深夜料金って本当に何なんでしょう?お店に入るときには、まったく何も言われませんし、どこにも書いていない…。

損した気分になるのは私だけでしょうか?

なんだか悔しいので、調べてみることにしました。

  • サイゼリヤの深夜料金は当たり前だった
  • 注文料金の10%が深夜料金として追加されている
  • 深夜料金は、労働基準法に基づいているらしい
  • 深夜料金は何時から何時までかかるの
  • どんな時に深夜料金がかかるの
  • サイゼリヤはテイクアウトもあるがそれにも深夜料金が!
  • 他のファミリーレストランにも深夜料金があるみたい

 

”悔しいから調べる”という私の狭い心には触れずに、みなさんは深夜料金についてしっかりと覚えておいてくださいね!

深夜のファミレスのレジで、慌てなくて済むように(o^―^o)

   

こんな記事もおすすめ!
虫 寄ってくる 自分だけ

虫が寄ってくるのは自分だけなのはなぜ?原因や特徴を徹底分析!

排卵出血 妊娠した人 知恵袋

排卵出血しても妊娠した人は?知恵袋回答集|妊娠する可能性を調査

ネギ坊主 毒性

ネギ坊主に毒性はある?食べれるの?食べ方や正しい扱い方も解説

一晩で熱を下げる方法 知恵袋

一晩で熱を下げる方法は?知恵袋回答集|自力で下げる対処法7選

視力回復した人 知恵袋

視力回復した人はいる?知恵袋回答集|自力で視力回復できる可能性

薬を飲まずに生理を遅らせる方法 知恵袋

薬を飲まずに生理を遅らせる方法はある?知恵袋で注目!自力の手段

鼻をかんだら耳が詰まった 知恵袋

鼻をかんだら耳が詰まった!知恵袋回答より対処法を厳選!原因も

病院 待ち時間 途中で帰る

病院待ち時間の途中で帰るのはダメ?途中で帰ったらどうなるのか

喉の痛みを一瞬で治す 知恵袋

喉の痛み一瞬で治すには?知恵袋回答集|唾を飲むと喉が痛い人必見

頭の左側が痛い ズキズキ 知恵袋

頭の左側が痛い・ズキズキ!知恵袋回答から頭痛の見極め方を探る

血圧 上70 下40 知恵袋

血圧が上70下40は危険?知恵袋回答集|低血圧はどこまで大丈夫?

ひなた 名前 よくない

ひなたという名前はよくない?嫌い・後悔しているの声や理由を探る

健康診断 朝ごはん 食べちゃった 知恵袋

健康診断の日に朝ごはんを食べちゃった! 知恵袋の体験談と対処法

生理前 おりもの 水っぽい 知恵袋

生理前のおりものが水っぽいけど大丈夫?知恵袋回答から謎を解明

金縛り 無理やり起きる 知恵袋

金縛りは無理やり起きるとダメ?知恵袋より本当の原因や解き方

一瞬で鼻づまりを治す 知恵袋

一瞬で鼻づまりを治すには?知恵袋の回答から即効解消法を厳選!

足つったあと ふくらはぎ ずっと痛い

足つったあとにふくらはぎがずっと痛い!知恵袋回答で知る対処法

養子をもらって後悔する可能性は?失敗例・不安な点や解消方法は

VIO脱毛はしない方がいい?知恵袋回答からみんなの本音を調査!

食べても太らない うざい

食べても太らない人はうざい・ずるい!食べた後に太らない裏技も

うんちを出す方法 今すぐ 知恵袋

うんちを出す方法|今すぐ出したい!知恵袋回答から裏ワザ7選!

親に仕送り おかしい

親に仕送りはおかしい?しんどい・やめたいの声や仕送り事情まとめ

起きた時 心臓バクバク 知恵袋

起きた時の心臓バクバクは危険?知恵袋回答から寝起きの謎を解説

結婚式 新札 くだらない

結婚式の新札マナーはくだらない・めんどくさい?リアルな声を調査

首のイボ 自分で取る 知恵袋

首のイボを自分で取るには?知恵袋回答まとめ|簡単な方法や注意点

血圧 上90 下50 知恵袋

血圧が上90下50は問題なし?知恵袋の回答と下が低い原因を調査!

ブラジャー 締め付け 自律神経

ブラジャーの締め付けが自律神経に悪影響?みんなの悩みや解決法は

風邪 一晩で治す方法 知恵袋

風邪・鼻風邪を一晩で治す方法は?知恵袋の回答から厳選まとめ!

耳が詰まった感じ 治し方 知恵袋

耳が詰まった感じの治し方は?知恵袋回答集|簡単な方法を厳選

奥さんを見ればわかる

奥さんを見ればわかると言われる!アタリ嫁・いい嫁の特徴13選

スポンサーリンク

サイゼリヤの深夜料金って皆知ってる?いくら割増なの?

サイゼリヤはイタリアンレストランのチェーン店で、私の町にも3店舗ほどあります。

ファミリーレストランにしては珍しくワインが充実していて、ついつい長居してしまいそうです。

でも気を付けてください!夜10時以降は深夜料金がかかるのです。

会計を済ませて気持ちよく帰ろうとしたら、「料金が高い気がする~」なんてことにならないように、サイゼリヤの深夜料金について、しっかり心に留めておいてくださいね。

 

深夜料金はいくらかかるの?

サイゼリヤの深夜料金は、いくらかかるのか気になるところだと思いますが、注文した値段の10%分が加算されます。

深夜料金がどのくらいになるのか、例をあげてみましょう。

例えば、「タラコソースシシリー風399円」と「フレッシュチーズとトマトのサラダ299円」で合計698円分注文した場合。

深夜料金:698円×10%=69円
合計金額:698円+69円=767円

600円台と700円台とでは、なんだか感じ方も違いますよね。

ちょっとしたことなのですが、始めからわかっているのと知らなかったのとでは、私のような庶民なら少し心持ちが違います。

22時以降にサイゼリヤに行く場合は、深夜料金があることをお忘れなく!

 

深夜料金はなぜかかるの

そもそも深夜料金なるものは、なぜあるのでしょうか?

皆がゆっくり楽しんでいる夜中でも働いているのだから、少し多めに払ってもらいたいというお店の心情でしょうか。

それなら日曜・祭日も割増しになりそうですよね。

そうしたい気持ちは、サービス業の人にはわかるとは思いますが、もちろんお店の心情的なものが理由ではありません。

実際の理由は、深夜の時間帯はスタッフの時給が上がるためです。

「時給ってお店が決めるんじゃないの?じゃあ結局、お店の人が深夜料金を決めているってことなんだ」と考えてしまいますが…。

実は深夜の時間帯の時給は、労働基準法によって上げなければならないことになっているんです。

労働基準法では、「深夜時間は通常の賃金の25%以上の割増し賃金を、雇用者に支払う義務」が課せられています。

25%以上の割増しということですが、サイゼリヤの深夜料金は10%の割増しでしたよね。

これは、あくまでも私の想像ですが…。

『深夜料金の割増しでスタッフの賃金をすべてまかなうことは、さすがにお客様に対して申し訳ない。せめて10%だけは、加算させてもらおう

という感じで、深夜料金10%加算が決まったのではないでしょうか。

深夜の勤務では、人間の生活リズムを崩して働くことになるので、少しはお給料を多くもらってもいいと思いますよね。

だからみなさんも、深夜料金が設定されている理由を知ったうえで、快くお支払いをしてくださいね。

こんなことを言っている私は、サイゼリヤさんとは何の関係もございませんので悪しからず(o^―^o)

では、深夜料金はいったい何時から何時までかかるのでしょうか。

深夜料金が発生するタイミングはここです!

サイゼリヤでの深夜料金は、何時から何時まで発生するのか、そのタイミングが気になるところですよね。

この深夜料金がかかる時間も、労働基準法によって決まっているんです。

 

深夜料金がかかる時間は22時から5時

サイゼリヤの深夜料金は、22時からかかります。

では、「22時までに入店してしまえば、深夜料金はかからないの?」という疑問がわきますが、それは違います!

深夜料金がかかるタイミングは、注文が確定した時間が22時以降の場合です。

なので22時前に入店しても、注文した時間が22時1分だったとしたら、深夜料金は加算されます。

反対に、22時前に注文が確定していれば、それ以降は店内にいても深夜料金は加算されないということです。

では、ここで少し考えてみましょう。

 

この場合の深夜料金はどうなる?

サイゼリヤで友人と待ち合わせをしたとします。時間は22時。あなたは、少し早く到着して22時前に注文をしました。

その後、友人が待ち合わせ時間よりも少し遅れてやってきて、注文をしました。二人はもちろん同じテーブルです。

この場合、深夜料金はどのように加算されるでしょうか?

深夜料金が加算されるタイミングを思い出してください。

注文が確定された時間ですよ!

シンキングタイム……。

…………………………。

答えは、あなたの注文分は深夜料金が加算されず、友人の分のみに加算されます。

同じテーブルでも関係ありません。注文が通った時間がポイントです!

なので、あなたが22時以降に追加注文をすれば、その分には深夜料金が加算されることになります。

 

上の例のように、注文をした人が同じ人でも、注文した時間が違えば深夜料金が加算されることがあるのです。

つまり、注文が確定した時間によって深夜料金の加算が機械的に決まるというわけです。

コンピューターで管理して深夜料金を計算すれば、深夜料金に対するクレームも出ないと思いますし、はっきりしていてわかりやすいと思います。

ただし、先程の二人会計のときは、どうするのか少し気になりますね。深夜料金の加算分は、割り勘にするのかな?なんだかややこしい…。

次は、サイゼリヤのテイクアウトについてお話します。テイクアウトもできるサイゼリヤ、深夜料金はどうなるのでしょう。

サイゼリヤはテイクアウトもできる。でも深夜料金はかかるの?

サイゼリヤは、イートインのみのお店だと思っている人が多いようですが、実は、テイクアウトもできるのです!

テイクアウトできる品数は多くありませんが、お店が混んでいるときや家でゆっくり食べたい人には、おすすめのサービスです。

最近では、サイゼリヤのテイクアウトを利用して、ホームパーティーを開く人たちもいるそうですよ。みなさん、上手に楽しんでいますね!

 

サイゼリヤのテイクアウトの利用方法

サイゼリヤでのテイクアウトの方法は、次の2通りあります。

  • 来店して注文する
  • 電話で注文して取りに行く

電話注文で来店時間を伝えておけば、待ち時間はほぼゼロなので、外出帰りにテイクアウトをしたいときなども利用しやすいですね。

また、サイゼリヤで食事をした際にテイクアウトをお願いすることもあるかと思います。

その場合は、帰る時間より15分ほど前に注文しておけば、ちょうどいい具合に持って帰れますよ。

ところで、テイクアウトにも深夜料金がかかるのか気になるところですが…。

答えは「イエス」です。

実は、お店によってはテイクアウトには深夜料金をかけていないところもあるようです。ですが、基本的には22時以降に注文すれば、深夜料金はかかると思っておきましょう。

もちろん22時前に注文をして、持ち帰る時間が22時を回っている場合は、深夜料金はかかりませんよ。

 

テイクアウトできるメニューは?

テイクアウトができるメニューの隅には、テイクアウトの小さなマークがついています。

見てみると、確かにマークがついていますが、思ったよりも品数が少ないですね…。

 

サイゼリヤでテイクアウトできるメニュー

  • ドリア・グラタン・ピザ全品
  • 辛味チキン
  • チョコレートケーキ
  • サイゼリヤドレッシング
  • エクストラ・バージン・オリーブオイル

パスタやハンバーグなどは、冷めてしまうと味が落ちてしまうので、テイクアウトはできないそうです。

せっかく食べてもらうなら、おいしく食べてほしいと思うのは当たり前ですものね!

おいしさと手軽さのちょうどいいところで決まったテイクアウトメニューが、現在の品数なのでしょう。

ところで、ファミリーレストランの中には、テイクアウト以外に宅配サービスを実施しているところもありますよね。

ですがサイゼリヤでは、テイクアウトと同じくおいしさを追求する姿勢を全うするため、宅配はしていません。

 

お店での食べ残しもテイクアウトできる?

サイゼリヤでは、店内で食事をしてどうしても食べきれない場合、お願いすれば持ち帰り用の容器をもらえます。

これって、すごくいいことですよね!

現在日本では、食品廃棄が大きな問題になっていて、食べ残しや期限切れの食品などのごみが大変な量になっているのです。

私を含めて毎日食べる物に困ることがないと、ついつい食べ物への感謝を忘れているように思います。

だからこそ、食べきれなくなったものを気軽に持ち帰れるサービスがあれば、その料理を作っている人にとっても、お客さんにとってもうれしいことですね。

もう一度言います。すごくいいサービスだと思います!

ただし、中にはテイクアウトできないメニューを注文して、少しだけ食べて持ち帰りたいと頼む人がいるらしいのです

このように、持ち帰りサービスを悪用したようなやり方は、正直気分が悪いです。

店内で食べるにしてもテイクアウトするにしても、最低限のルールは守りお客さんも店員さんも気持ちよく過ごせるようにしたいですね。

さてさて、サイゼリヤの深夜料金を中心にお話してきましたが、深夜料金がかかるのはサイゼリヤだけでしょうか?

労働基準法に基づいているのですから、他のファミリーレストランでも深夜料金がかかっていてもおかしくありませんが…(゜_゜>)?

サイゼリヤだけじゃない!深夜料金のかかるファミレスは他にも

サイゼリヤでは、22時以降のオーダー分には深夜料金がかかることがわかりました。

深夜料金がかかる理由は、労働基準法の賃金体制なので、他のファミレスでも深夜料金が加算されて、当然のように思いますよね。

そこで、いろいろなファミレスの深夜料金について調べてみました。

  • ガスト
    22時~5時 10%増し
  • バーミヤン
    22時~5時 10%増し
  • ジョナサン
    22時~5時 10%増し
  • ロイヤルホスト
    22時~5時 10%増し
  • ココス
    22時~5時 10%増し
  • デニーズ
    23時~5時 10%増し
  • びっくりドンキー
    22時~ 10%増し
  • さと
    22時~ 10%増し
     
  • ジョイフル
    深夜料金なし

 

ほとんどのファミレスが深夜料金10%増しですが、深夜料金がかかるタイミングは店によって違いがあります。

ガスト、バーミヤン、ジョナサンでは、22時までに最初の注文をすれば、追加注文が22時を過ぎても深夜料金はかかりません。

ですが、22時から5時の間に最初の注文をした場合は、5時を過ぎても深夜料金がかかり続けます。

常連のお客さんの中には、22時ギリギリ前に入店した場合、とりあえずドリンクだけを注文して、それからゆっくり残りの注文をするという離れ業を繰り出す人もいるらしいです(*_*;

このように、深夜料金がかかるタイミングは店によって違うこともあるので、気になるときは店員さんに聞いてみましょう。

それにしても、ジョイフルだけは深夜料金を設定していないですよね!本社が大分県ということですが、他のファミレスと差別化するためでしょうか。

人件費、大変だろうな…。それとも、企業努力がすごいのかしら…?

いろいろと調査したあとでは、単純に「深夜料金がなくてラッキー♪」とはいかず、このあたりが少し気になるところですね。

 

ガストの深夜料金については以下の記事を参考にしてくださいね。
↓ ↓ ↓
ガストの深夜料金はいくら?何時から?実はタイミングが重要だった!

 

まとめ

今回は、サイゼリヤの深夜料金に関わるお話をしましたが、おさらいです。

  • サイゼリヤの深夜料金は22時からかかる
  • 深夜料金は注文金額の10%
  • 深夜料金がかかるタイミングは、注文をした時
  • 10時前に入店、着席しても注文が10時を過ぎれば深夜料金がかかる
  • 深夜料金は労働基準法に従って労働者の賃金を確保するため
  • サイゼリヤには宅配はないがテイクアウトはある
  • テイクアウトにも深夜料金はかかる
  • 他のファミレスでも深夜料金はかかることが多い
  • 深夜料金がかかるタイミングは店によって違うので注意を
  • ジョイフルは深夜料金がない

夜のファミレスってなんとなくテンションが上がったりします。

郊外をドライブしていて、ファミレスの灯りが見えるとなんとなくほっとしたり…。

そして、サイゼリヤのイタリアンな外観や内装には、とくにウキウキしてしまいます。

サイゼリヤのサービスには、深夜料金以上に多くのメリットをもらっていると思います。

ですが、会計時まで気持ちよく過ごしたいなら、深夜料金のことは頭の隅っこにでも置いておいたほうがいいですね

皆さん、これからもサイゼリヤの夜を楽しく過ごしてください。

 

深夜のサイゼリヤで過ごす間のスマホの通信料が気になったら、こちらの記事が参考になります。
↓ ↓ ↓
サイゼリヤは無料Wi-Fiが使えるの?今すぐ使いたいならコレを読んで!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
タイトルとURLをコピーしました