コンビニ弁当の消費期限が過ぎた!危険?大丈夫?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

【監修者:管理栄養士 坂本圭子】

 

半日前に買ったコンビニ弁当を食べようとしたら、すでに消費期限切れになっていました。

コンビニでは消費期限ギリギリや、すでに期限切れになった食品は廃棄処分されると言われていますが、消費期限が切れた瞬間に腐って食べられなくわけではなさそうですよね。

実際のところ、消費期限切れになったコンビニ弁当はいつまでなら食べても大丈夫なのか気になったので、以下の項目について調べてみました!

 

  • 消費期限が過ぎたコンビニ弁当はいつまで食べられるのか
  • 消費期限と賞味期限は何が違うのか
  • コンビニ弁当が腐るとどうなる?簡単な見分け方
  • あとでコンビニ弁当を食べる場合の保存方法
  • 消費期限が長めのチルド弁当

 

コンビニでは消費期限や賞味期限を徹底して管理していますが、商品購入後はわたしたち消費者がしっかり管理しなければいけませんよね。

朝買って昼食べる時など、買ってすぐに弁当を食べない場合の正しい保存方法などもしっかり調査してみました。

この記事を参考にしていただけると、コンビニ弁当を安全に美味しく食べられる方法がわかるので、ぜひ参考にしてください!
 

記事監修者・管理栄養士・坂本圭子先生記事監修・坂本圭子先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士フードスペシャリスト/ 管理栄養士として病院、介護老人保健施設、保健センターで10年の経験を経てフリーランスに転身。現在は、執筆、レシピ開発、オンラインダイエット食事指導、サプリメントの商品企画、監修を中心に活動。プライベートでは2児の母であり、毎日パワフルに子育て中。休日は子ども達と一緒にパン作りをするのが趣味。

   

こんな記事もおすすめ!
辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

かきたねキッチン まずい

かきたねキッチンはまずい?美味しい?口コミや評判から徹底検証

マルシンハンバーグ まずい

マルシンハンバーグはまずい・体に悪い?口コミや評判から検証!

ルタオ ナイアガラ まずい

ルタオのナイアガラはまずい?美味しい?口コミや評判を徹底検証

スポンサーリンク

消費期限切れのコンビニ弁当はいつまで食べられる?

コンビニ弁当の消費期限欄には、画像のように日付と時間まで記載されています。

img_8809

コンビニ弁当に限らずどの食品にも共通しているのは製造後の商品を一定時間置いて、官能検査(味の変化)や微生物検査(微生物の増殖数)、理化学検査(酸化や栄養成分の変化)などを実施しています。

検査結果で品質が変わらず安全に食べられる期限(可食期間)を導き出し、安全を見込んで可食期間より短い期間を消費期限として設定しています。

コンビニの場合は消費期限よりもさらに短い販売期限を設定しているため、消費期限が近い商品(だいたい消費期限の2時間くらい前)はレジで販売できない状態になる場合もあるのです。

かなり厳密に消費期限を管理している理由は、食中毒を徹底的に防ぐ目的があります。

一件でもコンビニ弁当が原因で食中毒が発生すると、全国展開をしているコンビニチェーン全体に風評被害が及ぶおそれもあるからです。

それでは、購入後に消費期限切れになったコンビニ弁当は本当に食べられないのかを判断するには、消費期限と賞味期限の違いも踏まえて考えてみましょう。

 

コンビニ弁当の疑問!消費期限と賞味期限の違いって?

コンビニ弁当には消費期限が表示されていますが、比較的日持ちする真空パック入のお惣菜には賞味期限が記載されています。

 

View this post on Instagram

 

平井 孝明さん(@takaaki.hirai.37)がシェアした投稿

消費期限と賞味期限の違いをあまりよく理解されていない方も多いと思いますが、コンビニ弁当に限らず、すべての加工食品を購入するにあたって双方の違いをきちんと把握しておく事はとても重要な事です。

消費期限とは食べても安全な期限を示しており、期限を過ぎたら食べない方が良いとされています。

賞味期限は、表示されている保存方法を守った場合美味しく食べられる期限を示しており、期限を過ぎたらすぐに食べれなくなる訳ではありません

コンビニで売っている弁当やサンドイッチ、サラダ、納豆巻きなどに関しては消費期限が記載されており、期限を過ぎた時点で品質の保証がされなくなりますので、安全性を考えると消費期限をしっかり守るか、消費期限から数時間経っても当日中には食べるようにした方が良いでしょう。

ただし、どちらも「開封していない状態で表示されている保存方法に従って保存されていた場合」という大前提のもとでの期限表示でありますので、食べかけの食品については期限内でも早めに食べましょう。

この結果から言えるのは、実際のところはコンビニ弁当の消費期限が1分でも過ぎたら食べられなくわけではありませんが、消費期限切れ後の食品は安全性が保証されていないので食べるかどうか判断するのは自己責任です。

そこで、実際に消費期限切れになったコンビニ弁当を食べたことがある人の意見を調べてみました。

 

消費期限切れのコンビニ弁当を食べた人の口コミ

消費期限が切れたコンビニ弁当を食べたことがある人は結構多いようです。

食べてしまってから期限切れに気付いたというより、最初から期限切れであることがわかっていて食べている人が多いようですね。

中には、消費期限から1日~2日くらい過ぎたコンビニ弁当を食べたことがある人もいるようです。

でも、期限切れのコンビニ弁当を食べて異変を感じている人もいます。


このように、消費期限が過ぎたコンビニ弁当は菌の繁殖が進み、食べてしまうと腹痛や下痢、嘔吐などのリスクが高まりますが、捨ててしまうのはもったいない……。

そこで次章では、コンビニ弁当が腐るとどうなるのか、まだ食べられるのか見分ける方法について紹介します。

 

コンビニのおにぎりについてはこちらで紹介しています
↓↓↓
コンビニおにぎりの消費期限が切れた場合、いつまで大丈夫?

コンビニ弁当が腐るとどうなる?食べられるか判断する目安と対処法

コンビニ弁当は消費期限切れになった時点で安全に食べられる期限が過ぎた状態のため、保存状態によっては腐る可能性が高くなります。

コンビニ弁当が腐るとどうなるのか、まだ食べられるか判断する見分け方について確認しておきましょう。

 

コンビニ弁当が腐るとこうなる!

  • 色が変わっている
  • 臭いがおかしい
  • 糸を引く
  • 舌がピリピリする

 

このような状態になっている場合は、すでに食べられない状態になっているので速やかに処分しましょう。

見た目や臭いではとくに異常が感じられないのでまだ食べられそうかも……と自己責任で判断できた場合は、以下の方法をお試しください。

 

消費期限切れでも食べられそうなコンビニ弁当の対処法

消費期限は過ぎたけど、見た目や臭いは問題なさそうなので自己責任で食べてしまおう!と判断した場合はしっかり加熱することが大切です。

電子レンジで加熱する際は、途中でよくかき混ぜる等して、きちんと中まで熱が通るようにしましょう。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
電子レンジは、マイクロ波が食品に含まれている水分子を振動させて発熱しています。そのため、食品の内部が先に温まり、外側に熱が次第に伝わる性質があるため、加熱ムラが生じやすいデメリットがあります。

また、フライパンで炒め直すという方法も、まんべんなく中まで熱が通るのでお勧めです。

一度冷めてしまった弁当も炒め直すと作りたてのような風味が蘇って、さらに美味しくなったりもするんですよ。

ここで参考動画を紹介しておきます。こちらの動画でも加熱処理を実施しています。

消費期限切れた弁当食べてみた!?

余談になりますが、もしお時間が許されるのであれば、少し手間はかかりますがアレンジを加えてみて下さい

例えば、唐揚げはもう一度油で軽く揚げ、甘酸っぱい香味ダレをかけると、絶品!油淋鶏になります。

固くなってしまったご飯は、だし汁に入れ少し煮込んでから卵、ネギや海苔なんかを入れて雑炊にアレンジできるのでぜひ試してみて下さい。

次章では、今すぐにコンビニ弁当を食べるわけではないときに役立つ正しい保存方法について紹介します。

今すぐコンビニ弁当を食べない場合の正しい保存方法

お昼にコンビニへ行く暇がなさそうなので、朝買って昼食べるようにしたい場合には数時間保存しておかなければいけませんよね。

でも、保存状態が悪いと消費期限内でも傷んでしまう可能性があるので、以下で紹介する正しい保存方法を守ってください。

 

買い置きしたコンビニ弁当の保存方法

  • 購入後は高温多湿な場所を避けてすぐに冷蔵庫に入れる
  • 冷蔵庫の中は低温に保つように物を詰め込まない
  • 食べるまで絶対に開封しない(一度開封すると腐敗が急速に進むため)
  • 念の為食べる前に見た目や臭いの異変を確かめる

 

コンビニ弁当に限らず、どの食品にも共通して言えることですが、やはり長時間常温(特に夏の常温保存はNG!)や高温多湿の場所に置いていると腐敗が早く進みます。

しかし、冷蔵庫へ入れるなど、涼しい場所に保管していると日持ちしやすくなります。

購入してから封を開けずすぐに冷蔵庫へ入れておくことで、消費期限を少し過ぎても問題なく食べる事が出来ます。

ただ、やはり消費期限が過ぎてしまったものを食べると言うのは気持ちの良いものではありません。

多少なりとも味は落ちてしまうだろうし、もしものことがあったときに後悔したくありませんよね。

食べかけのおかずなどを冷凍保存したい場合は、必ずラップなどで密封してください。

開封せずに冷凍保存した場合は1ヶ月程度日持ちする可能性もありますが、味が落ちてしまうのは間違いないでしょう。

やはり、コンビニ弁当であってもきちんと消費期限を守って食べる事が一番です。

どうしても、消費期限が過ぎたコンビニ弁当を食べる際は自己責任だということを忘れないで下さい。

 

すぐに食べる予定のないコンビニ弁当を買うときのポイント

今すぐには食べることが出来ないのだけれど、どうしても今コンビニ弁当を買わないといけない時は、選び方に注意してください。

生ものや、傷みやすいものが入っているものは避けましょう。

卵も時間が経つとサルモネラ菌という菌が繁殖しやすく危険な為、避けた方が良いでしょう。

どうしても生ものや傷みやすいもの、卵等が入っている弁当を選ばれる場合は購入してすぐにその部分だけ捨ててしまうというのも一つの手です。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
生野菜などの水分量が多い食材は細菌が増殖しやすくなりますので注意しましょう。廃棄するのに抵抗がある場合は、お弁当から清潔な皿へ取り分けてしまう方法もあります。

今は色々な種類の弁当がありますので、時間が経っても購入した時の状態で美味しく食べられるように購入する際に選び方を工夫しましょう。

次章では、コンビニ弁当の中でも消費期限が少し長めに設定されている「チルド弁当」について紹介します。

コンビニ弁当の中でも消費期限が長めに設定されているチルド弁当とは

コンビニ弁当の中には消費期限が当日中の商品と、2日~3日後くらいに設定されている商品があります。

通常のコンビニ弁当よりも消費期限が長く設定されているのはパスタや丼ものなど「チルド弁当」と呼ばれるもので、店頭に並んでいる時点の消費期限は2日~3日後になっています。

チルド弁当は配送から店頭に陳列されるまでの保存温度を5℃前後の低温管理で保っており、消費期限が長めに設定できるようになっています。

低温管理で日持ちするチルド弁当の種類が増えたので、コンビニ弁当を買い置きしておきたい方にも利便性がよくなりましたね。

 

チルド弁当は保存料が含まれているから日持ちするの?

チルド弁当には保存料が使われているので日持ちしやすいのではないか?と思っている方も多いですよね。

確かに以前のコンビニ弁当には風味や色合い、保存性をよくする目的で添加物を配合していたのは事実のようです。

しかし、添加物は人体に悪影響を及ぼす、食べ続けると身体を壊してしまうといった論調が強調されていることから、消費者も敏感に反応するようになり、コンビニ各社では以下のように添加物を配合しない取り組みを実施しています。

 

セブンイレブン

  • 専用工場で徹底した衛生管理を実施
  • 使用する食材の鮮度や品質にもこだわり
  • オリジナル商品に保存料や合成着色料不使用
  • トランス脂肪酸ゼロを目指す

ローソン

  • 徹底した品質管理体制(鮮度・温度・衛生)
  • オリジナル商品に合成着色料や保存料は不使用
  • 健康に着目した商品提供

ファミリーマート

  • 品質衛生管理基準をクリアした原材料を使用
  • 保存料、合成着色料、甘味料の使用を中止

 

コンビニ各社で販売されているチルド弁当は、保存料を添加しなくても徹底した低温管理で日持ちするように工夫されているので、安心して食べられますね!

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
食品添加物は、日本では食品安全委員会において安全性が認められている量が使用されているため極端に怖がる必要はありませんがとりすぎには注意できると良いですね。

ただし、購入後の保存状態によっては劣化しやすくなるため、購入後のチルド弁当はすぐに食べるか、10℃以下の冷蔵庫で保存して消費期限内に食べ切るようにしましょう。

まとめ

コンビニ弁当の消費期限について調べた結果は以下の通りです。

 

  • コンビニ弁当の消費期限は多少余裕を持って設定される
  • コンビニ弁当は安全性を考えると消費期限を守るべき
  • 期限切れのコンビニ弁当を食べるのは自己責任
  • 期限が過ぎたコンビニ弁当を食べるなら加熱が必要
  • コンビニ弁当が腐ると見た目や臭いでわかる
  • 買い置きしたコンビニ弁当は冷蔵庫で保存する
  • チルド弁当は設定される消費期限が少し長め

 

普段、何気なく購入されているコンビニ弁当に対して、もう一度考え直す良い機会になったのではないでしょうか。

コンビニ弁当については色々な意見が有りますが、やはり身近で手軽に活用出来るとても便利なものというのも皆さんが感じてらっしゃる事だろうと思います。

最終的に、食べ物を選ぶのは自己責任であり、食べるかどうかも自己責任。

よく消費期限を確かめ、傷みやすいものが入っていない弁当を選んだり、必要な場合は思い切って捨てるなどの工夫をすれば大丈夫です。

ただ、まずはきちんと消費期限が切れてしまう前に食べる事を心掛けて下さいね。

そうして、コンビニ弁当と上手く付き合っていく事が出来ればきっと生活をサポートしてくれる力強い味方になってくれるはずです。

 

コンビニで買えるおでんについてはこちらで紹介しています
↓↓↓
コンビニのおでんって本当に汚いの?バイト経験者の証言

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
タイトルとURLをコピーしました