気になる人が指輪をはめていることに気付いたら……
その場所や意味がとても気になりますよね。
ファッション?
それとも………
今回は、右手薬指にする指輪(ピンキーリング)の場所やその意味についてお話ししたいと思います。
こんな記事もおすすめ!
目次
右手薬指に指輪!その意味は男性と女性で違いがある?
その右手薬指で光り輝く指輪は何?
気になって仕方ない……
そらぁそうです。
気になる人の指にはめられた指輪が目についてしまうのは当たり前のこと。
それが右手薬指となれは、もう気が気じゃありません。
だって、よく言うじゃありませんか。
指輪をはめていることには意味があるって。
でもね、案外、そういった意味通りにはめているとは限らないですよ。
ファッションであったり、何気なく……ってこともあります。
筆者が実際そうなんです。
その日の服装に合わせて、何も考えずにファッションの一部としてはめたりもします。
必ずしも、意味があってはめているってことはないんですよ。
女性が右手薬指につけていても「彼氏あり」とは限らない
”女性が右手薬指に指輪をつけていても「彼氏あり」とは限らない”
本当にその通りだと思います。
先程も言ったとおり、筆者は一切意味など考えずに身につけるタイプです。
そういう女性は案外多いのではないでしょうか。
ファッションの一部として何気なく… とか
サイズが合わなくて、右手薬指にしかつけられなかったとかね。
あと、場所によってはすごく邪魔になる時があるんですよ。
なので、左指につけていると、仕事がやり辛い……などといった理由もあるかもしれません。
じゃあ、つけている指輪はどうしたの?
彼氏にもらったんだろうか。自分で買ったんだろうか。
ソコですよね!ソコ、1番気になるところですよね!
確かに、彼からプレゼントされたなんて女性は多いと思います。
ですが、必ずしもそうとは限りません。
家族にもらったものかもしれませんし、自分で買ったものかもしれません。
筆者は、女性の立場として言わせて頂きます。
女性は指輪をつける意味よりも、人の目にどう映るか
ということを気にしてつけていることの方が多いと思います。
以下、関連する動画を1つご紹介します。
動画では、60%の女性は「おしゃれの一環」で意味はないと言っていますよね。
これに対して、70%の男性は何らかの意味があると誤解しているようです‥
こんな記事もよく読まれています
男性が右手薬指につけている場合は、デザインをチェック!
女性だって気になっちゃいますよね。
男性の右手薬指に指輪が光り輝いていたら。
彼女いるの? 彼女にもらったの?
もう、それはそれは心の中は不安と心配でいっぱいになることでしょう。
男性の場合、つけている指輪のデザインをチェックしてみて下さい。
確かに、シンプルなデザインだった場合は彼女とのペアリングだという確率も有ります。
ただ、ゴツイデザインの場合はファッションとしてつけていることが多いです。
あと、女性と同じで
●他の指だとサイズが合わない
といった理由や
●厄除けや商売繁盛
なんて意味もあるので、そういった意味を込めてつけている場合も有ります。
なので、男性の右手薬指に光り輝く指輪を見つけたら、まずはその指輪のデザインをチェックしてみて下さいね。
指輪をつける指によって意味はいろいろ
薬指に限らず右手左手ともに、それぞれの指には本来、ちゃんと意味があるのを御存知ですか?
西洋では、指輪をつける位置によって、それぞれ象徴するものが決まり、つける人の仕事、意思、願いなどを意味していると言われてきたそうです。
例えば、
どうですか?
こうして見てみると、本当にそれぞれに意味があって面白いですよね。
ご自身が指輪をつける時にも、こういった意味を意識してつけてみるのも良いかと思いますよ。
気になるあの人の指輪、でも聞くのがこわい!
気になるけど聞けない……
聞けないけど気になる………
そして、モヤモヤしてしまう………(笑)
そういう時は、ズバリ聞いちゃいましょう!!
シンプルに
「その指輪、綺麗(カッコイイ)ね。誰かからのプレゼント?」
なんて、ストレートに聞いちゃえば良いんです。
勿論、
「彼(彼女)からもらったんだ」とか
「彼(彼女)とのペアリングなんだ」
なんて言われて撃沈………
という結果が待ち受けているかもしれません。
でも、もしかしたら家族からもらったのかもしれないし、自分で買ったのかもしれない。
元恋人からもらったもので、デザインが気に入っているからつけているのかもしれない。
そんなのは、聞いてみないと分からないものです。
いつまでも、聞かないままモヤモヤしているだけでは、何も解決しないし、関係も発展しません。
元恋人からもらったものだとー⁈
じゃあ、私(俺)が買ってやるから、そっちをつけろよー!!
くらいの、気持ちで(笑)
勇気を出して聞いてみましょう!!
まとめ
今回は、指輪のことについて話してみましたが、どうでしたか?
最後に、今回の話をまとめてみましょう。
男性が指輪を付ける理由
ファッションの一部として何気なく…とかサイズが合わなくて、右手薬指にしかつけれなかった等々。
「つけている指輪はどうしたの?」…か気になりませんか?
デザインがシンプルだとペアリング、ゴツいとファッションの可能性大!
西洋では、指輪をつける位置によって、つける人の仕事、意思、願いなどを意味していると言われてきたそうです。
聞かないでモヤモヤしているだけでは、何も解決しません。
撃沈するかハッピーエンドが待っているかなんて神様しか知らないのだから…。
さぁ!勇気を持ってGO!
以上です。
何度も言います! 指輪をつけているのは、恋人にもらったものだからとは限りません。
ファッションや、魔除け、家族からもらった大切なもの……
といった理由もあり得ますし、自己アピールのひとつでもあります。
もしかしたら、何故つけているのか聞いてほしいのかもしれませんよ。
話題の切り口として「その指輪どうしたの?」と一言、聞いてみてはどうでしょう。
相手のことを理解したうえで、最後に気になるのは果たしてこの恋は報われるの?ということですよね♡
ここまで読んでみたものの、「あの人は、最終的に私のことを好きになってくれるのか?」 ということも気になっているのではないでしょうか?
筆者も同じ悩みを持ってましたし、あなたもそうではないかと思います。
・相手とどのような形で上手くいくか?
・どんなアプローチをとるのが良いか?
・最後はどういう結末が待っているか?
など、絶対悩んでしまうと思うんです!
筆者もそうでしたから…
そんなとき、筆者は昔から「占い」に通っています。
理由は、単純に占いが好きなので ^_^
でも、占いって結構あたると思うんです!
前に悩んだときも、占ってもらった相手と最終的に上手くいきましたし、その頃から「恋愛」と「占い」を切り離せなくなっちゃいました。
そして、今でも利用するのがこのサイト
↓↓↓
電話占い ヴェルニ



「電話占いのヴェルニ」は文字のとおり、電話で占ってもらうタイプのもの。
初耳の方もいらっしゃるかも知れませんが、「an an」「RAY」などで紹介されているので、そこそこ身近な存在になっているようです。
筆者が「電話占い」を利用するようになった理由は以下のようになります。
・対面占いで聞けないことも相談できる
・好きな場所で鑑定できる
・好きな時間に鑑定できる
・モヤモヤした夜でもすぐに相談できる
・全国的に有名な先生を指名できる
・相性ぴったりの先生に出会える
・めずらしい占術も受けられる
また、新規の申し込み手順も簡単です。
「新規会員登録」から「メールアドレス」を送信した後、届いたフォームに
・名前
・生年月日
・暗証番号(→ログイン用パスワード)
・性別
この4つを入力するだけです。
最後に「電話番号」を入力する必要はありますが、ヴェルニは創業15年の老舗企業です。
プライバシーマークを取得していたり、個人情報の管理はしっかりしていますよ♡
今なら1500円分の無料ポイントをもらえるのでお試しで占ってもらうことができます。
また、ヴェルニなら別に登録しなくても、占い師の先生のプロフィール、みんなの口コミ(レビュー)も見ることが出来ます。
占い好きなら、これだけでも楽しいですよね。そんな占術があるのだとか ^_^
詳細は以下のサイトで紹介されています。
↓↓↓
電話占い ヴェルニ



あなたの恋愛が少しでも上手くいくことをお祈りしていますね♡

