チキンカツの冷凍保存方法|サクッとおいしい揚げ方も解説するよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

ジューシーで食感の良いチキンカツは、我が家で大人気です。安く・簡単に作れるのも魅力ですよね。

できれば一度に作って冷凍し、お弁当や夕飯のおかずに困ったときに食べたいのですが、冷凍保存できるのでしょうか

冷凍してもおいしい状態を保つために、下ごしらえ保存方法などにコツがあるなら知りたいですよね。

今回は、チキンカツの冷凍について詳しく調べていきたいと思います!

 

  • チキンカツの簡単な冷凍方法を下ごしらえから解説!保存期間はどれくらい?
  • 市販のチキンカツの賞味期限はどれくらい?冷凍するタイミングはいつがいいの?
  • チキンカツ解凍方法を解説!しっかり火を通してサクサクのおいしい状態にする揚げ方とは?
  • チキンカツのアレンジレシピを紹介

 

揚げ物の冷凍食品は数多くあるので、チキンカツも冷凍できることはわかりますよね。

家庭で冷凍するときに、肉汁を閉じ込めて・衣のサクサク感も保つのは可能なのでしょうか?

解凍後の上手な揚げ方アレンジレシピなど、冷凍したチキンカツをおいしく・無駄なく食べ切る方法を徹底調査していきます。

ぜひ最後までチェックしてみて下さい!
 

   

こんな記事もおすすめ!
辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

かきたねキッチン まずい

かきたねキッチンはまずい?美味しい?口コミや評判から徹底検証

マルシンハンバーグ まずい

マルシンハンバーグはまずい・体に悪い?口コミや評判から検証!

ルタオ ナイアガラ まずい

ルタオのナイアガラはまずい?美味しい?口コミや評判を徹底検証

スポンサーリンク

チキンカツの簡単な冷凍保存方法!保存期間はどれくらいまで大丈夫?

手作りのチキンカツを冷凍するには、3つの方法があります。状況に応じて使い分けてみて下さい!

下ごしらえから冷凍方法まで、簡単な冷凍の仕方保存期間をご紹介します。

 

下ごしらえから解説!チキンカツの冷凍方法

チキンカツの冷凍方法は、下記の3つです。それぞれのメリットもご紹介します。

 

チキンカツの冷凍方法
冷凍方法 メリット
下味をつけて衣づけをする前に冷凍 予定変更でフライ以外の料理にしてもOK
下ごしらえ(衣づけをして揚げる前)の状態で冷凍 サクサクの食感にこだわるならこの冷凍方法がベスト
揚げた後に冷凍 温めるだけ!お弁当に便利

 

解凍後の仕上がりはもちろん、解凍にどれくらいの時間をかけられるかによっても、冷凍方法が変わりますね。それぞれの冷凍方法を詳しくご紹介します。

 

下味をつけて衣づけをする前に冷凍

下味冷凍のレシピ例はこちらです!塩・こしょうに下記の調味料を足してみて下さい。

チーズを挟んでから下味をつけて冷凍してもOKです。

  • カレー粉
  • マヨネーズ
  • ゆずこしょう
  • バジルソース など

マヨネーズに含まれる油は肉汁が流れ出るのを防いでくれるので、鶏胸肉でもしっとりとした食感のチキンカツになります。

 

下ごしらえから冷凍まで

  1. 鶏肉の厚さが均等になるように、ひらいていく
  2. フォークで鶏肉を刺す(片面10か所くらい)
  3. お好みの下味をつける
  4. 鶏肉を1枚ずつラップに包む(なるべくひらいた状態で)
  5. ジップロックのような密閉できる保存袋に入れる
  6. 空気を抜いて密閉し、冷凍庫に入れる
  7. 金属製のトレーがあれば活用して、なるべく早く凍らせる

解凍時間が短くなるように、食べやすい大きさにカットしてから冷凍してもOKです。

解凍後にフライ以外の料理にする可能性がある場合は、大きめの形で冷凍するのがおすすめです。

 

胸肉の開き方は、こちらの動画が簡単で参考になります。

鶏むね肉の観音開き 切り方 How to Butterfly a Chicken Breast

鶏もも肉の開き方は、コチラの動画が簡単で参考になります。

鶏もも肉の下準備

 

下ごしらえ(衣づけをして揚げる前)の状態で冷凍

衣づけまで仕込みをしてから揚げる前に冷凍すれば、冷凍チキンカツでもサクサクの食感を楽しめます!

 

下ごしらえから冷凍まで

  1. 鶏肉をひらいて、食べやすい大きさにカットする(解凍時間を短くして肉汁が流れ出るのを防ぐため)
  2. フォークで刺し、下味をつける
  3. 【小麦粉→卵→パン粉】の順に衣をつける(ビニール袋を活用すれば台所が汚れません)
  4. パン粉を2度づけし、全体をしっかりとおさえる(パン粉がはがれ落ちるのを防ぐため)
  5. 1回食べる分ずつ、ジップロックのような密閉できる保存袋に入れる
  6. 平らにしてから空気を抜いて密閉する
  7. 平らなまま冷凍する
  8. 金属製のトレーがあれば活用して、なるべく早く凍らせる

*解凍時のおいしい揚げ方は、後ほど「冷凍チキンカツの解凍方法は?サクサクにする上手な揚げ方も解説!」でご紹介します。

 

ビニール袋を活用する下準備の方法もご紹介します。

一見面倒そうですが、台所が汚れず洗い物も出ません!他のフライにも使える方法なので、一度覚えると病みつきになりますよ♪

  1. ビニール袋に鶏肉と小麦粉を入れる
  2. 空気を入れて口を閉じ、ビニール袋を振って鶏肉に小麦粉をまぶす
  3. ビニール袋を開けて、卵を入れる
  4. 卵をつぶしながら鶏肉をもむ
  5. 余分な卵を落としながら、鶏肉を別のビニール袋にうつす
  6. ビニール袋にパン粉を入れる
  7. 空気を入れて口を閉じ、ビニール袋を振って鶏肉にパン粉をまぶす

 

揚げた後に冷凍

揚げた後に冷凍すれば、解凍時に半生かどうかを気にする必要もありません。温め直してお弁当などにご活用下さい!

 

冷凍方法

  1. 揚げたチキンカツを完全に冷ます
  2. できれば1つずつラップに包む
  3. ジップロックのような密閉できる保存袋に、平らに入れる
  4. 空気を抜いて密閉し、冷凍する
  5. 金属製のトレーがあれば活用して、なるべく早く凍らせる

揚げ物に含まれている油は、時間が経つと酸化します。風味が落ちる上に体にも悪影響なので、すぐに食べない分はなるべく早く冷凍するようおすすめします。

 

冷凍したチキンカツの保存期間は1ヶ月!

ご紹介してきた方法で冷凍したチキンカツの日持ち期間は、1ヶ月が目安です。一度にたくさん揚げて作り置きする場合は、1ヶ月以内に食べきれる量を冷凍しましょう!

1ヶ月が過ぎても腐らないのが一般的ですが、下記のような変化が起きます。

  • 冷凍焼けで食感がパサパサになる
  • 臭いうつりで風味が悪くなる

「家庭用の冷凍庫は、開閉時の温度変化も影響して食品が劣化しやすい」と覚えておいて頂き、冷凍日を管理して、おいしいうちに食べ切って頂けると幸いです。

 

次に、市販のチキンカツについても調査してみました。賞味期限をチェックしてみましょう。

お取り寄せを検討なさっている方も、参考にしてみて下さい!
 

期限切れする前の冷凍保存がおすすめ!主なチキンカツの賞味期限一覧

スーパーのお惣菜コーナーで買ったチキンカツを冷凍している」という口コミを発見し、市販のチキンカツについても調査してみました。

お惣菜を冷凍するタイミングを確認してみて下さい。

通販でお取り寄せできるチキンカツもご紹介します!

 

チキンカツを冷凍するタイミングは「なるべく早く!」

スーパーやお肉屋さんのお惣菜コーナーに美味しそうな揚げ物が並んでいると、つい買ってしまいますよね。

すぐに食べ切ることを前提に販売されている商品なので、基本的には食べきれる分だけ買うのがおすすめです。

冷凍が必要なときは、買ってすぐに冷凍しましょう!

 

理由

  • 店頭に陳列されている間に、目に見えないゴミや雑菌がついている可能性が高い
  • すぐに冷凍すれば、雑菌の増殖を一旦おさえることができる

チキンカツを解凍すると、活動を一旦停止していた雑菌がまた増殖し始めます。なるべく早く食べて下さいね。

解凍後に再冷凍するのはNGです!

 

市販のチキンカツ 賞味期限

市販のチキンカツの保存方法や賞味期限をチェックしてみましょう!

通販でお取り寄せできるおすすめ商品をご紹介します。

 

チキンカツ 賞味期限
商品名など 賞味期限 引用元
大阪の味ゆうぜん
梅カツチキン
冷凍:90日 通販HP
大阪の味ゆうぜん
手造りチキンカツ
冷凍:90日 通販HP
チキンネット
のび~るチーズinカツ
冷凍:約4ヶ月 通販HP
宮崎県国富町ふるさと納税品
鶏の特大チキンカツ
冷凍:180日 通販HP
がんこ一徹海鮮
がんこのチキンカツ
冷凍:1年 通販HP
生協(コープ商品)
ひとくちチキンカツ
冷凍:365日 公式HP
ニッスイ
チキンカツ カレー
冷凍:1年 通販HP

 

賞味期限が不明だったので表には加えませんでしたが、業務スーパーのチキンカツも、口コミの評判が良いです。私もさっそく、近くの業務スーパーで購入してみました。

国産の鶏肉使用で、ジューシーです。お値段は1kg500円以内!小さめサイズなので、お弁当やおつまみに少しずつ使えて便利ですね。

 

賞味期限切れのチキンカツを食べても大丈夫?

市販のチキンカツの賞味期限は、数か月~1年でした。賞味期限が長いと、つい忘れて期限が過ぎてしまうこともあると思います。

賞味期限の正しい意味を調べてみました。

 

  • 賞味期限:未開封&保存方法を守った場合の、美味しく食べられる期間
  • 消費期限:未開封&保存方法を守った場合の、安全に食べられる期間

農林水産省のホームページを参考にご紹介しました。

賞味期限は美味しさを保てる期間なので、未開封で保存方法を守っている場合は、賞味期限切れになっても腐らないのが一般的です。

ただし、下記の点にご注意下さい。

  • 賞味期限切れになったら味や食感は落ちる
  • 開封後や保存方法が間違っている場合は、期限に関係なく腐る可能性がある

賞味期限切れのチキンカツを見て臭いなどに異常が無くても、本来の風味は劣化しているので、やはり期限内に食べるのがおすすめです。

食品の状態は保存方法に左右されるので、期限に関係なく食べる都度状態を確認する習慣をつけておくと安心ですね!

 

チキンカツの冷凍方法や保存期間が分かったので、次に気になるのは解凍方法です。

サクサクの食感を味わえるように、揚げ方もご紹介します!
 

冷凍チキンカツの解凍方法は?サクサクにする上手な揚げ方も解説!

冷凍したチキンカツは、衣がベチャっと油っぽくならないかが心配ですよね。

生の鶏肉を冷凍した場合は、中までしっかり火が通るかどうかも大切なポイントです。

冷凍したチキンカツの解凍方法を、”揚げる前に冷凍”・”揚げた後に冷凍”に分けてご紹介します。

 

揚げる前に冷凍したチキンカツ 解凍方法

まずは、衣づけをする前の状態で冷凍したときの解凍方法です。解凍方法は2通りです。

  • 冷蔵庫にうつして自然解凍(鶏肉の大きさによって6~8時間が目安)
  • 電子レンジで解凍(解凍ムラができないように、低温で位置をかえながら加熱)

冷蔵庫にうつして自然解凍するのは、時間がかかりますが失敗なく解凍できるのでおすすめです!

常温での解凍は、長時間放置するとお肉の劣化・菌が増殖などの危険性があるのでおすすめできません。

全体が柔らかくなったら、衣をつけて揚げましょう!

 

衣づけをした後の状態で冷凍したチキンカツは、自然解凍すると肉から水分が出て衣がはがれてしまう可能性があります。

凍ったまま低温で揚げて解凍なさって下さい!生のお肉を冷たい状態から揚げるので、中までしっかり火が通って衣がサクサクになる揚げ方をご紹介します。

  1. 大さじ3~4の油をフライパンに入れる
  2. 凍ったままのチキンカツをフライパンに並べる
  3. フタをして、中弱火~中火で加熱(フライパンの端は空けてフタをする。冷たい状態でも、蒸し焼き効果で中まで火が通ります。)
  4. フタに水滴がついたらキッチンペーパーで拭き取る
  5. 油のパチパチという音が小さくなってきたら裏返す
  6. 裏返してフタをし、中弱火~中火で加熱
  7. 油のパチパチという音が小さくなってきたら、油切をして完成

*揚げ時間は、両面2~3分ほどが目安です。

油が多いと、フタから落ちた水滴が原因で発火する危険性があるので、少ない油で揚げるのがポイントです!十分にサクサクになります。

半生で食べると食中毒の危険性があるので、中心部まで火が通っているかは必ず確認して下さいね。

*解凍後の半生を防ぐためには、先ほどご紹介したように下ごしらえの段階で「鶏肉の厚さを均等にする」・「食べやすい大きさにカットする」という作業が大切です。

 

二度揚げについて

二度揚げをするとサクサク感が増す」という話をよく聞きますが、私は下記の問題を感じています…。

  • 油を高温にしようとすると、コンロのセンサーが働いて弱火になってしまう
  • 二度揚げでお肉に熱が入り過ぎて、肉汁が飛んでしまう
  • 二度揚げで油をより含んで、高カロリーになる

二度揚げをしなくても、片面ずつしっかり揚げれば十分にサクサク感が出ます。

「二度揚げは本当に必要なの?」とお悩みの方がいらっしゃいましたら、「特に必要ない」という意見も参考にして頂けると幸いです。

 

揚げる以外の加熱方法も紹介

油で揚げると、油の処理洗い物が大変ですよね!

頻繁に揚げ物をするご家庭なら、「ヘルシーに揚げ物が作れて片付けも簡単な家電を使う」という手もあります。

  • ヘルシオ水蒸気の熱で加熱。揚げ物風のパン粉を使って加熱することで、揚げ物に似た食感と見た目に仕上げます
  • ノンフライヤー食材が持っている油を使って揚げる。油が少ない胸肉やササミは、衣に油を塗って揚げ物の食感を出します

ヘルシオ

シャープ(SHARP) スチームオーブン ヘルシオ(HEALSIO) 18L 1段調理 レッド AX-CA400-R 送料無料 【SK09074】

ノンフライヤー

ヘルシオ」と「ノンフライヤー」は全く違う方法で揚げ物を調理する家電なので、ご家庭の状況に合わせて検討してみるといいですね!

 

ヘルシオとノンフライやーについては、こちらの記事でさらに詳しい情報をご紹介しています。
↓↓↓
カキフライは冷凍保存できる?保存期間の目安や解凍のコツも紹介!

 

揚げた後に冷凍したチキンカツ 解凍方法

揚げた後に冷凍したチキンカツは、衣のサクサク感をどうやって再現するかが、おいしく食べられるポイントになります。

解凍方法は3パターンです。

  • 揚げなおす:火をつける前の油にチキンカツを入れて、中火で揚げる
  • 自然解凍後or電子レンジで解凍後にオーブントースターで焼く:中心まで解凍してから表面を焼く
  • ヘルシオやノンフライヤーを使う:商品の説明書を参考に調理

オーントースターを使うと、後片付けが楽なのでおすすめです。

厚みがあるチキンカツは中心と表面の温度差が生まれやすいので、焦げそうになったらアルミホイルで包んで焼いて下さい!

 

最後に、チキンカツのアレンジレシピをご紹介します。

先ほどもご紹介したように、業務スーパーなどの市販品は大きなサイズです。そのまま食べ続けるのは飽きてしまいますよね。

違った味を加えて、おいしく食べ切っていきましょう!
 

冷凍チキンカツのおいしい食べ方とは?人気のアレンジレシピを紹介!

チキンカツは、ソースで食べるのが定番です。味が濃いですよね。

もも肉を使っている場合は油も多くて、意外とたくさん食べられないという方も多いと思います。

そんなときは、いつもとは違った食べ方で楽しんでみて下さい!

チキンカツの残りを「冷凍せずに食べ切りたい」という方にもおすすめのアレンジレシピです。

 

卵とじ

かつ丼の要領で、卵とじにするだけの定番アレンジです。

我が家には小さい子供がいるので、栄養バランスを考えて小松菜やしいたけなどの具材も加えて卵とじにしています。

 

南蛮煮

南蛮タレでサッと煮ると、酸味が効いて食欲が湧きます!

南蛮タレは【砂糖:醤油:酢=1:1:2】の割合を目安に混ぜて、お好みの量の鷹の爪で辛味を加えてみて下さい。

軽く炒めた玉ねぎやピーマンも加えると、良い食感も加わります。

 

チキンカツサンド

コチラも定番ですが、パンに挟むとあっさりと食べきれるのが不思議です。

ゆで卵・アボガド・たっぷりのレタスなども一緒に挟んで、ボリュームのあるサンドイッチにするのも良いですね!

 

サンドイッチについても、詳しい情報をご紹介しています!
↓↓↓
サンドイッチの常温保存はいつまで大丈夫?コンビニとパン屋の違い

 

トマト煮

トマト缶を使って煮込んで、仕上げにチーズを乗せれば洋食屋さんのようなメニューになります。

チキンカツの残りが少ないときは、お好みの野菜も加えてボリュームアップさせてみて下さい。

 

カレー

カレーには絶対揚げ物を乗せたい!」という方も多いと思います。

チキンカツを温め直してカレーに乗せるだけなので、究極に簡単なアレンジレシピですね!

 

他にも名古屋風に味噌タレで食べる、大根おろしと一緒に煮るなど、バリエーションは豊富です。ぜひお試し下さい!

まとめ

チキンカツの冷凍方法を詳しく調査して、無駄なく食べ切る方法をご紹介してきました。

ポイントをまとめてみます!

 

  • チキンカツの冷凍は3パターン。揚げる前・揚げた後どちらも冷凍可能
  • チキンカツの冷凍保存期間は最長1ヶ月が目安
  • 市販のチキンカツの賞味期限は数か月~1年が目安。賞味期限内に食べるのがおすすめ
  • 冷凍したチキンカツは、少ない油でフタをして揚げてOK
  • チキンカツはアレンジレシピでも楽しめる

 

手作りチキンカツは、下味だけつけた状態・衣をつけた状態・揚げた後どの方法でも冷凍可能でした。

揚げた後で冷凍したチキンカツは、毎日のお弁当作りの強い味方になってくれますね!食べるシーンを想像しながら、カットする大きさなども考えていきたいと思います。

一方、市販品も便利でした。「手作りするより安いのでは?」という商品もあるので、疲れているとき・忙しいときなどは手作りにこだわらず、市販品を活用する場面も出てきそうです。

チキンカツの冷凍は最長1ヶ月保存可能でアレンジもできるので、飽きずに無駄なく食べ切っていきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
タイトルとURLをコピーしました