PR

ブラウンシュガーとは|三温糖・黒糖・きび砂糖との違いや代用品を解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

美味しいと噂のクッキーを作ろうと思い、早速レシピを調べてみました!

小麦粉、卵、バター…ふむふむ、全部ある。次はベーキングパウダーにブラウンシュガー…。

えっ!?ブラウンシュガーって何!?そのまま訳すと「茶色の砂糖」ですよね。

我が家では茶色い三温糖を使っているのですが、代用できるでしょうか?他にも茶色の砂糖と言えば黒糖きび砂糖も思いつきますが、ブラウンシュガーと違いはあるのかも気になります。

このままではクッキー作りも進みませんので、ブラウンシュガーについて調べてみることにしました。今回わかったことを、以下のようにまとめてご紹介しますね♪

 

  • ブラウンシュガーとは何か
  • カロリーや栄養など、どのような特徴があるのか
  • どのような用途で使われるのか
  • ブラウンシュガーは他の砂糖で代用できるのか
  • 通販でも買えるおすすめのブラウンシュガーをご紹介

 

「砂糖」ではなく、わざわざ「ブラウンシュガー」と書かれているからには、きっと何か特徴があるのだろうと思います。

健康のためにカロリーも気になりますし、もっと正直なことを言うと値段も重要です。

この記事をお読みいただけば、ブラウンシュガーについて詳しくなり、正しい使い分けができるようになるはずですよ!

ぜひ最後までお付き合いくださいね♪

   
こんな記事もおすすめ!
ブルダック炒め麺 辛くない食べ方

【ブルダック炒め麺の辛くない食べ方】あの辛さを和らげるには

イタリアンパセリ 代用

【イタリアンパセリの代用品】売ってないときに代わりになる食材

辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

かきたねキッチン まずい

かきたねキッチンはまずい?美味しい?口コミや評判から徹底検証

スポンサーリンク

ブラウンシュガーとは?三温糖・黒糖・きび砂糖との違いも解説!

ブラウンシュガーとは何かを調べてみると、少し驚くことがわかりました!

なんと「ブラウンシュガー」という明確な砂糖の分類があるわけではないのです!

ブラウンシュガーとは、茶色をした砂糖の総称で、「ブラウンシュガー」と名前の付く砂糖もありますが、それはあくまで商品名で分類ではないとのことです。

どんな種類の砂糖がブラウンシュガーなのかをご説明したいと思うのですが、まずはそもそもの砂糖の種類を把握して、どのように分類されているのかを知ったほうがわかりやすいと思います。

以下で砂糖の分類や種類について解説しますね!

 

砂糖の分類方法と種類

砂糖と一口に言っても、たくさんの種類があることは皆さん想像がつくと思います。

料理に使うしっとりした白砂糖(ホワイトシュガー)茶色の三温糖、コーヒーに入れるグラニュー糖や角砂糖、調味料としてよりそのまま食べるイメージもある黒糖などが思い浮かぶのではないでしょうか。

それらの砂糖は、まずは製造方法の違いによって次のように分けられます。

 

製造方法による砂糖の分類
製造方法・特徴
含蜜糖 ・サトウキビやてんさい、カエデの樹液などの原料を煮詰めて作る
ミネラル分などもそのまま含まれる
・味わいにコクがある
分蜜糖
(精製糖)
・サトウキビやてんさいなどの原料を遠心分離器にかけ、取り出したショ糖の結晶のみから作る
・ミネラル分などは含まれない
さっぱりとした強い甘みがある

 

上記の通り、砂糖は製造方法によって大きく2つに分類されます。

サトウキビなど「原料の絞り汁を煮詰めて作るもの」を含蜜糖(がんみつとう)と言います。

それに対して、「原料の絞り汁を遠心分離器にかけて糖蜜と結晶に分け、結晶のみを使って作る砂糖」を分蜜糖もしくは精製糖と呼びます。

それでは、それぞれにどのような種類の砂糖があるのか、どんな色をしているのか見ていきみましょう!

 

砂糖の種類と色
砂糖の種類
含蜜糖 ・黒糖
・加工黒糖
・赤糖
・きび砂糖
・てんさい糖
・カエデ糖 など
黒や茶
分蜜糖 車糖 白砂糖
(無色)
三温糖
双目糖
(ざらめ)
・グラニュー糖
・白双糖
(しろざらとう)

(無色)
中双糖
(ちゅうざらとう)
加工糖 ・角砂糖
・氷砂糖

(無色)
コーヒーシュガー

 

含蜜糖の中でもきび砂糖は、原料をそのままではなく精製途中の糖液を煮詰めて作られます。

てんさい糖は原料をろ過し、遠心分離して得られた糖蜜を煮詰めて作るので、この2つは含蜜糖と分蜜糖の間のような砂糖と言ったほうが正しいかもしれません。

分蜜糖はさらに、粒が小さくしっとりしている車糖、粒が大きめでショ糖の含有率が高い双目糖、ショ糖液やグラニュー糖を加工して作られる加工糖に分けられます。

こうしてあらためて並べてみると、砂糖の種類の多さに驚いてしまいます!

この中で色が茶色いもの含蜜糖のすべてと、分蜜糖の中の三温糖中双糖コーヒーシュガーですね。

含蜜糖が茶色いのは、原料に含まれるミネラル分がそのまま含まれているためです。

一方で分蜜糖でも三温糖や中双糖は、無色透明の結晶を何度も加熱することによってカラメル化し、茶色を帯びています。

コーヒーシュガーはカラメル液を添加して茶色になっているのですが、三温糖や中双糖の中にもそのような製品があるようですよ。

三温糖や中双糖、コーヒーシュガーは、カラメル化やカラメルの添加によって独特のコクが生まれています。ただし、ミネラルを含んでいるわけではないので、栄養価的には白砂糖など他の分蜜糖と変わりません

 

ブラウンシュガーに含まれる砂糖の種類とは?

ブラウンシュガーが茶色い砂糖の総称だという事と、茶色い砂糖にはどのような種類があるのかがわかりました。

…という事は、「ブラウンシュガーとは、含蜜糖と三温糖・中双糖・コーヒーシュガーである」が答えでしょうか?

確認したくて調べ続けてみると、残念ながらネット上の情報はとてもあいまいでした。

 

ネット上で多くみられる情報

  • 黒糖、きび砂糖、てんさい糖がブラウンシュガーである
  • 三温糖もブラウンシュガーである
  • コーヒーシュガーはブラウンシュガーではない

ネット上で見られる相対する情報

  • 三温糖や中双糖はブラウンシュガーではない
  • ブラウンシュガーという名前の砂糖だけがブラウンシュガーである

 

このように矛盾した情報が出回っているんです。

ネット上で多くみられる情報をまとめて、私なりの結論を出しても良いのかもしれませんが、なんだか納得がいきません。

そこで、砂糖を製造販売している「三井製糖」と「日新製糖」に問い合わせてみました!

 

問い合わせ内容

ブラウンシュガーとは、いったいどの砂糖の事を指すのでしょうか?ざらめやコーヒーシュガーも含まれますか?

 

メーカーからの回答

 

三井製糖 ブラウンシュガーとは「茶色い砂糖の総称」のことで、はっきりした定義がございません
分類する人や企業によって三温糖や中双糖が入る・入らないなど、いろいろな考えがあると思います。三井製糖では三温糖や中双糖は「精製糖」、黒砂糖は「黒砂糖」、コーヒーシュガーは「コーヒーシュガー」という独立したカテゴリーで分類していますが、コーヒーシュガーや中双糖もブラウンシュガーであることに間違いありません。
日新製糖 日本においてブラウンシュガーの明確な分類基準はありません。直訳通り「茶色いお砂糖」の総称です。
そのため、茶色いお砂糖である中双糖やコーヒーシュガーも、ブラウンシュガーに含めても間違いではないということになります。実際にお料理やお菓子作りで使用する場合には、お砂糖の特徴によって使い分けていただくのが良いと思います。お菓子作りの場合は三温糖やきび砂糖、粉末黒糖など溶けやすいお砂糖が適していると思います。

 

やはりブラウンシュガーはあくまで総称で明確な定義付けができないため、メーカーによっても考え方に差があるのですね。

ただ、コーヒーシュガーはコーヒーを美味しく飲むために作られた砂糖なので、他の用途で使う場面やイメージが少ないのかもしれません。

調べたこととメーカーから頂いた回答から得られた情報をまとめると、ブラウンシュガーは次のように考えると良さそうです。

 

POINT
  • ブラウンシュガーは茶色い砂糖の総称
  • 黒糖、きび砂糖、てんさい糖などの含蜜糖のほか、分蜜糖の中の三温糖や中双糖も含まれる
  • 用途に合う特徴を持った種類を選べば良い
  • コーヒーシュガーは用途が限定されている(そのため料理やお菓子の材料として候補にあがりにくく、ブラウンシュガーに含まれないことも多い

 

ブラウンシュガーにはたくさんの種類がありますね!ですが、含蜜糖と分蜜糖では製造方法からして異なりますし、種類によって違った味わいや特徴もあるはずです。

健康面に気を遣う方なら、カロリーや体に良い砂糖があるかどうかなども気になるところではないでしょうか。

そこで次の章では、それぞれのブラウンシュガーの特徴や、その特徴を生かす使い道について解説します!

また、手持ちの他の砂糖で代用できるかどうかについては、第3章「ブラウンシュガーの代用品を紹介!代わりに白砂糖を使うのはOK?」の章でご説明しますね。

きっとみなさんの参考にしていただけると思います♪

ブラウンシュガーのカロリーや特徴!上手な使い道や代表的なレシピ一覧

私が見たクッキーのレシピのように、「ブラウンシュガー」としか書かれていなかった場合、どれを選べば良いのかわかりませんよね。

自分が作りたいものや、どんな味わいを求めているのかによって使い分けるしかありません。

そこで、それぞれのブラウンシュガーの特徴とカロリーの目安を表にしてまとめますので、ぜひ選択の際の目安に使ってもらえればと思います。

 

ブラウンシュガーのカロリーと特徴
種類 100g当たりのカロリー 特徴
黒糖
(黒砂糖)
354kcal ・独特の強いコクがある
濃厚な甘み
・雑味も含まれる
ミネラルが豊富に含まれている
きび砂糖 396kcal 独特のコクがある
まろやかな甘み
・さらさらした粉末
ミネラルが含まれている
てんさい糖 380kcal 優しいコクがある
まろやかな甘み
・他の含蜜糖よりオリゴ糖が豊富
ミネラルが多少含まれている
三温糖 382kcal 優しいコクがある
甘さを強く感じる
中双糖 387kcal 優しいコクがある
・ゆっくりと溶ける
参考資料:
・黒糖(黒砂糖)・三温糖・中双糖:第2章 日本食品標準成分表 3.砂糖及び甘味類|文部科学省
・きび砂糖:Eat Smart カロリーチェック きび砂糖
・てんさい糖:Eat Smart カロリーチェック てんさい糖

 

それぞれの砂糖で100g当たりのカロリーに大きな差は感じられませんね。強いてい言えば、黒糖が少し低カロリーでしょうか。

基本的に含蜜糖である黒糖やきび砂糖、てんさい糖は栄養価が高いですが、その中でもそれぞれ特徴があります。

ミネラル分が特に豊富なのは黒糖オリゴ糖を多く含んでいるのはてんさい糖、その間のような比較的クセの少ないものがきび砂糖と言えるでしょう。

含蜜糖のほうが栄養豊富ですがコクも強いので、あっさりした仕上がりを求める場合にはあまり適さないかもしれません。

砂糖ごとの特徴を理解して、「どんな料理を作りたいのか」や「どんな仕上がりを求めるのか」など、用途によって使い分けると良いですね。

 

料理やお菓子のレシピごとに適したブラウンシュガーはどれ?

ブラウンシュガーの種類ごとの特徴はわかりましたが、どんな使い道がふさわしいのでしょうか?

料理やお菓子別に、どのようなブラウンシュガーを選ぶと良いのかを簡単に表でご紹介しますね。

レシピに「ブラウンシュガー」と書かれて困っている私のような方の助けになれば嬉しいです!

 

レシピ名 黒糖 きび砂糖 てんさい糖 三温糖 中双糖
クッキー
パウンドケーキ
わらび餅
プリン
パン
煮物
佃煮
すき焼き
コーヒー・紅茶

 

黒糖は独特のコクに雑味も感じられる、少しクセの強い砂糖なので、料理などに使うと他の素材の風味を損なってしまう可能性があります。

わらび餅やプリンなら黒糖プリン、パンなら黒糖パンなど、あえて黒糖のコクや風味をしっかり生かして楽しめると良いですね。

含蜜糖の中では比較的あっさりした味わいのきび砂糖やてんさい糖は、さまざまな場面で使いやすい砂糖で、特にお菓子作りには活躍しそうです。ひとつ常備していると重宝するのかもしれません♪

気になる方は第4章「ブラウンシュガーの売っている場所や値段は?通販で買えるおすすめ商品!」の章で製品をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

またコーヒーシュガーでなくても、ブラウンシュガーをコーヒーや紅茶などの飲み物に入れる方も結構いらっしゃるようです。

ほうじ茶に入れれば甘いほうじ茶ラテに、また紅茶に黒糖とミルク、市販のタピオカを入れればタピオカミルクティーに!…いろいろと楽しめますね♪

さらに、スタバではカスタマイズにブラウンシュガーがありますよ。

 

 

かけすぎてしまわれたようですが…美味しそうです。

はちみつとブラウンシュガーを、ホットビスケットにかけて食べた方もいらっしゃいました。

 

 

素敵!こんな楽しみ方もできるのですね♪

また、「ブラウンシュガーファースト」という会社から、ココナッツシュガーを使ったホットチョコレートなるドリンクも販売されています。

 

 

私はあまり馴染みはないですが、ココナッツシュガーはココナッツの花の蜜から作られる優しい甘みのシュガーだそうです。

少しマネをして、自宅ではココアにきび砂糖などを入れてみても美味しいのかも…と想像力を掻き立てられました♪

いろいろと活用できそうですが、飲み物に入れて溶かす時は、塊の黒糖や中双糖は溶けにくいので注意してくださいね。

料理別に「合う・合わない」をご紹介しましたが、最終的にはご自身の好みが大きく関わってきます。

あっさりした煮物が好きな方もいれば、「煮物には深いコクが欠かせない!」と思われる方もいらっしゃると思います。

それぞれの砂糖の味わいや特徴も参考に、ご自身が求める風味が得られるものを選んでくださいね。

ところで、ブラウンシュガーの使い分けはできそうですが、家に白い砂糖しかない場合はどうすればいいのでしょう。違うものに変えても良いのでしょうか?

続いては、ブラウンシュガーの代用について解説します!注意点もご説明しますので、代用の砂糖で作る前にご確認くださいね☆

 

ブラウンシュガーの中でも結晶が大きいざらめ糖は、使い方がわからない方も多いかもしれませんね。
こちらの記事で特に詳しく解説していますので、あわせてお読みください。
↓ ↓ ↓
ざらめ糖とは|砂糖との違いや人気の使い方を徹底解説するよ!

 

ブラウンシュガーの代用品を紹介!代わりに白砂糖を使うのはOK?

ブラウンシュガーの代用を考える場面には、次のような4つのパターンが考えられるのではないでしょうか。

 

レシピに具体的なブラウンシュガーの種類が書かれている (1)他のブラウンシュガーならある
(2)白い砂糖しかない
レシピに「ブラウンシュガー」としか書かれていない (3)ブラウンシュガーがある
(4)白い砂糖しかない

 

表の(1)(3)のように、手元に何らかのブラウンシュガーがある場合は、第2章目の料理やお菓子のレシピごとに適したブラウンシュガーはどれ?の一覧表を参考にしていただければと思います。

手元にあるブラウンシュガーの中で、作りたい料理やお菓子に合う種類を選んでくださいね!

ただ、その際に注意したいのは、ブラウンシュガーの中でも甘みに違いがあることです!

例えば、きび砂糖やてんさい糖はまろやかであっさりした甘みなのに対して、三温糖は甘みの強い砂糖です。

きび砂糖の代わりに三温糖を使う場合には、少し砂糖を控えめにすることをおすすめします。

また、栄養価を重視してミネラル豊富な黒糖を選ぶのも、選択肢のひとつだと思いますよ!

 

白い砂糖しかない場合はどうする?

ブラウンシュガーを白い砂糖で代用できるのでしょうか?

どのブラウンシュガーも家にない場合や、「測る手間が省けて便利なスティックシュガーを使いたい」と考える場面もあるかもしれません。

ほとんどの場合は、白い砂糖を使っても料理やお菓子は仕上がりますが、ブラウンシュガー独特の風味やコクが得られません。

レシピにわざわざ「ブラウンシュガー」と書かれている場合は、ならではの効果や味わいが大切だと考えられるので、白い砂糖で代用すると少し物足りない印象になってしまうかもしれません。

もちろん、あっさりした味のほうが好みに合う場合もあるかと思いますので、風味やコクの点を理解して、うまく使い分けたいですね。

ブラウンシュガーについてかなり詳しくなってきたところで、欲しくなってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私はきび砂糖に興味津々なのですが、スーパーで売られているかどうか覚えがありません。

そこで最後に、ブラウンシュガーを買える場所や、通販で買えるおすすめ商品をご紹介したいと思います!

保存方法などの豆知識も少しご紹介しますので、お読みいただけると嬉しいです♪

ブラウンシュガーの売ってる場所や値段は?通販で買えるおすすめ商品!

ブラウンシュガーの中でも、三温糖は大概のスーパーで購入できます。私も普段買っているものなので、こればっかりはわかります!

ですが、その他の黒糖やきび砂糖、てんさい糖や中双糖については、陳列されていたかどうかあまり記憶にありません。

みなさんどこで買われているのかなと思ってTwitterを覗いてみると、こんな方がいらっしゃいました。

 

 

元々はスーパーで扱いがあったのですね。でも需要が少ないのでしょうか…扱いがなくなったり、元々置いていないスーパーや小売店もあるようです。

調べてみると、砂糖類は製菓材料店へ行くと品ぞろえ場豊富な場合が多いようです!でも、そもそも製菓材料店自体が身近にない方もいらっしゃいますよね。

売ってる場所がわからない、もしくは近くにない。そんな時に便利なのは…やっぱり楽天やamazonなどの通販サイトですね!

通販で購入できるブラウンシュガーをいくつかご紹介します。興味のあるものをチェックしてみてください。

 

↓ 波照間精糖 黒糖 塊 300g


波照間島の国産黒糖です。塊なので、そのままお茶請けとして食べても美味しいですよね♪

 

↓オーガニック黒糖 400g

オーガニック黒糖 400g 高橋ソース

先ほどの塊の黒糖に対して、粉末タイプです。料理やお菓子作りには粉末のほうが使い勝手が良いかもしれませんね。

 

↓カップ印 きび砂糖 750g


私が興味津々のきび砂糖…。値段的にもそれほど高価ではなさそうですし、ひとつ買ってみようかと検討中です!

 

↓ホクレン てんさい糖 650g


個人的にはあまり馴染みのなかったてんさい糖ですが、オリゴ糖が含まれていることや、使いやすい風味であることがわかりましたよね。

通販で簡単に購入できますし、通常使いの砂糖として検討してみても良いかもしれません♪

 

↓パールエース 中双糖 1kg


中双糖もこれまではあまり使ってこなかったのですが、煮物などゆっくり加熱する料理なら、他の砂糖と同じような使い方ができそうですね。

 

↓スプーン印 三温糖 1kg


我が家で使用している三温糖です!今までは、煮物などの料理にしか使ってきませんでしたが、お菓子作りにも使えそうですし、今後は少しまとめ買いしても良いかもしれません。

 

砂糖の賞味期限や保存方法とは?

いろいろな砂糖が気になりつつも、家に置く種類をあまり増やすのはどうだろう…と少し躊躇する気持ちもあります。その理由は、「結局使いきれないのでは?」という思いからです。

砂糖の賞味期限はどれくらいなのでしょうか?また、長持ちさせられる保存方法はあるのでしょうか?

実は、砂糖には賞味期限や消費期限が書かれていないことが多いのです。

農林水産品や食品のモノの品質と生産方法の規格について定めたJAS法でも、「長期間保存してもほとんど品質が変化しないため、期限を記載する義務がない食品」と定められています。

我が家の砂糖も見てみました。

「長期保存可能な食品なので、賞味期限を記載していない」と書かれていますね。

ただ、長期保存できるのは正しい方法で保存した場合に限りますので、次のような点に注意して保管すると良いでしょう。

 

砂糖を長持ちさせる正しい保存方法

  • 高温多湿を避ける
  • においの少ない場所で保存する
  • 密閉容器密閉袋に入れる
  • 常温の冷暗所で保存する

 

砂糖にとって大敵なのは湿気・乾燥・においです。

湿気が多いと砂糖が吸湿して溶け、その後固まってしまう事があります。逆に、白砂糖や三温糖などのしっとりした砂糖が、乾燥して固まってしまうことも。

湿気も乾燥もダメだなんて、長持ちするけど結構デリケート!!

でも対処法は簡単です。未開封・開封後に限らず、保存の際は密閉袋や密閉容器に入れ、涼しい場所で保存しましょう。

また、食品の保存には冷蔵庫が良いと言うイメージがありますが、冷蔵庫内はにおいが多い環境です。

におい移りの原因となりますし、冷蔵庫から取り出した際に結露するリスクも伴うので、冷蔵庫保存は避けてくださいね。

 

砂糖が固まったらどうする?

固まった白砂糖やブラウンシュガーは本当に固いので、スプーンでガリガリするのにも限界があります。

カチコチに固まって困ってしまったら、次のような方法で解消しましょう!

 

固まった砂糖をほぐす方法

  • 砂糖の保存容器に湿らせたキッチンペーパーを入れる
  • 食パンの耳を入れる
  • 別々の耐熱容器に水と砂糖を入れ、電子レンジで加熱する

 

湿らせたキッチンペーパーやパンの耳を入れておくと、砂糖が湿気を吸ってほぐれます。リンゴを入れる方もいらっしゃるそうですよ☆

ただ、水分が多すぎると逆に固まってしまうので注意してくださいね。もし中に入れるのが抵抗があるなら、容器と蓋の間に挟んでも良いでしょう。

数時間で元に戻るようですが、「今すぐ使いたい!」とお急ぎの時は砂糖と水を別々の耐熱容器に入れて、電子レンジで加熱してください。

こうすると、蒸気によって砂糖がほぐれますよ♪

 

砂糖の賞味期限については、こちらの記事でももっと詳しく解説していますよ♪
↓ ↓ ↓
砂糖に賞味期限がない理由!開封後はいつまで美味しく食べられる?

 

まとめ

ブラウンシュガーとはどのような砂糖なのか、種類や特徴、用途などについて解説してきましたが、最後におさらいしましょう。

 

  • ブラウンシュガーに明確な定義はなく、茶色い砂糖の総称
  • 黒糖・きび砂糖・てんさい糖などの含蜜糖が含まれる
  • 分蜜糖の中でも三温糖・中双糖も含んで考えられることが多い
  • ブラウンシュガーには独特のコクがある
  • 含蜜糖にはミネラルが含まれ、コクや風味も強い
  • 分蜜糖にはミネラルは含まれず、まろやかなコクが味わえる
  • ブラウンシュガー同士や白い砂糖で代用する際は、求める味わいが得られるものを選ぶ
  • 甘みの違いに注意する

 

「ブラウンシュガー」は砂糖の名前ではなく、総称だったのですね。

明確な定義がないとはいえ、黒糖やきび砂糖・てんさい糖に、三温糖・中双糖も含めて考えられることがわかりました。

今回のクッキー作りには家にある三温糖を使いますが、今後は使い勝手が良くてミネラルも含まれるきび砂糖やてんさい糖も検討しようと思っています。

それぞれのブラウンシュガーの特徴が分かったので、上手に使い分けていろいろな味わいを楽しみたいですね♪

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました