最近の結婚式は、一時期に比べて
落ち着いた感じになってきましたが、
それでも着ていくものは悩みますね。
披露宴からの参加なのか、
二次会のみの参加なのかによっても
変わってきますが、「お祝い」の席には変わりがないので、
失礼の無いように
していきたいものです。
「平服でどうぞ」とあった時に、
「平服」って?
「平服」は、略礼装。
改まった場に出ても恥ずかしくない服装です。
フォーマル程ではないが、
普段着ではない服装。
以下、一緒に確認していきましょう!
こんな記事もおすすめ!
女性必見!結婚式の二次会の服装マナー
はじめに3段階に分けて考えてみます。
「フォーマル」
・新婦より目立たず、肩を出さない。
・披露宴会場からの二次会など、披露宴の時と同じ服装、
または「はおりもの」を羽織る。
・シンプルな膝下丈のセミドレスまたはワンピースなど。
・バッグはパーティー用のバッグを
持つ。
・靴はヒールのあるパンプス。
「セミフォーマル」
・披露宴会場から直接の場合、
カーディガンなどを羽織ると
トーンダウン出来ます。
・訪問着もOK。
・二次会のみなら、パンツスーツでも
大丈夫。
・綿素材の服は、オシャレでも避ける。
・靴はヒールのあるパンプスが
好ましい。
「カジュアル」
・カラオケBOXや居酒屋などが
会場の場合。
・普段より少し「よそ行き」の服装。
・綿素材の服でもOK。しかし、
「デニムOK」と無い時は
Tシャツ・
デニムは避ける。
「ウェディングソングメドレー」
白系ドレスや露出はNG!他にNGはある?
披露宴に限らず、白いドレスは花嫁さんの着るものなので、
白系の衣装は避けましょう。
露出が多いのも、避けましょう。
露出のある服の時は、羽織りものを
羽織れば大丈夫です。
度の過ぎたフォーマルもいけません。
あくまでも、主役は新郎新婦です。
自国以外の民族衣装も、仮装パーティーの様になってしまい失礼です。
レザーや浴衣も、ちょっと考えれば
分かりますよね。
あまり黒装束でも縁起が悪いです。
ブラックパールはもってのほかです。
自分の好みを優先させるのではなく、
他の人に不快感を与えず、
「お祝い」の気持ちを表せる服装を心がけたいものです。
こんな記事もよく読まれています
ヒールのあるパンプスできちんと感を
服装はトータルコーディネートで、
決めましょう。
素敵なワンピースを着ていても、
素足だったり、ミュールやサンダルでは
せっかくのワンピースが台無しになってしまいます。
「お祝い」の席には、足元もきちんと
気遣いをして行きましょう。
網タイツ・黒ストッキング・
オープントゥの靴・ブーツもやめましょう。
どんなに高価なものでも、スニーカーもいけません。
バッグも、普段使いのものや大きいものは避けて、
小ぶりのパーティー用のものを選びましょう。
髪型も、いつものヘアースタイルよりも、セットした方が素敵度アップです。
カジュアルでいいよって言われたら?
「カジュアル」の範囲が難しいですね。
皆でワイワイ騒げるところなら、
かしこまった服装がかえっておかしく
なって
しまいます。
砕けた場所であっても、キチンと感が
出せると女子力の高さをアピール
できますよ!
お座敷の会場だったら、大判のスカーフがあると、膝を隠すことが出来ます。
さりげない気遣いの出来る女性は、
見ていて素敵です。
新郎新婦が職場の上司だったり
先輩だったら、
セミフォーマルくらいが
良いのではないでしょうか?
新郎新婦が気心の知れた友人であっても、会場にいらっしゃるお客様に対しての心遣いが出来ていれば、きっと
新郎新婦も喜んでくれますよ。
ライター:なみたま
ちゃんとした食事を家族に食べてもらいたい共働きの夫婦に「食材宅配サービス」はおすすめです。
忙しい毎日でも夕飯作りを簡単に・時短でき・おいしく・栄養よく短時間で作るお手伝いをしてくれます☆
宅配サービスを実際にはじめてみるとすっごく便利!
自分の時間が増えたので生活に余裕ができ、なんでもっと早く利用しなかったのだろうと後悔しちゃいました・・・。
食材の宅配サービスのメリットは、
・献立を考える時間が節約できる
・安全性がしっかりしている
・子育て中でも時間指定して配達
・濃厚で美味しい食材が豊富
・スマホ1つで生活に合わせて注文
とはいえ、デメリットもあります。
・有機野菜なのでスーパーより高額
・セット販売で野菜が選べないときも
・ゼロから献立を考えたいなら不向き
それでも、
短時間で美味しい食事を家族に食べさせてあげられる宅配サービスはおすすめです☆
編集部おすすめの食材宅配サービス3選
↓ ↓ ↓
圧倒的な人気No.1 (利用者270万人突破)
→オイシックス お試しセットはこちら
注文後に収穫!旬の有機野菜を自宅まで
→無農薬野菜のミレーの詳細はこちら
味が濃いと評判の旬の食材がたっぷり
→大地宅配 お試し野菜セットはこちら


