レイシー占いは無料だけど安全なの?やり方や注意点を徹底解説!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よく当たる占い師

レイシー占い 無料

【執筆者:編集部 広瀬香】

レイシー占いは無料で占ってもらえると口コミで話題になっていますが、知恵袋でも危険性がないか気にしている人も多いです。

LINEとの連携が必須になるため、やり方がわかりにくく混乱する人も少なくありません。

そこでこの記事では、安全な占いサイトなのか判断するために知っておきたい以下の項目を紹介します。

この記事を読むとわかる!
RAYSEEレイシー占いのこと
  • 無料で占ってもらうやり方
  • LINE連携の注意点
  • 安全性が気になるポイント
  • 安心できる占いサイトの選び方

レイシー占いが危ないサイトなのではないか?と心配している人に役立つ内容なので、ぜひ参考にしてみてください。

   

こんな記事もおすすめ!
レイシー占い 危ない

レイシー占いは危ない!? 知恵袋や実際の利用者の生の声も調査

レイシー占い 怪しい

レイシー占いの怪しい噂を検証!口コミ・知恵袋のリアルな声も

レイシー占い

レイシー占いが危険性ありって本当?実際の利用者の声も徹底調査

多治見市でよく当たる占い師

多治見市で占い”よく当たると噂”の人気占い師4選【2023年最新】

松戸市で占い”よく当たると噂”の人気占い師6選【2023年最新】

大船 占い

大船で占い”よく当たると噂”の人気占い師4選【2023年最新】

水道橋でよく当たる占い師

水道橋で占い”よく当たると噂”の人気占い師4選【2023年最新】

池尻大橋のよく当たる占い師

池尻大橋で占い”よく当たると噂”の人気占い師3選【2023年最新】

伊万里市のよく当たる占い師

伊万里市で占い”よく当たると噂”の人気占い師4選【2023年最新】

学芸大学のよく当たる占い師

学芸大学周辺で占い”よく当たると噂”の人気占い師4選【2023年最新】

静岡のよく当たる占い師

静岡で占い”よく当たると噂”の人気占い師18選【2023年最新】

掛川市のよく当たる占い師

掛川市で占い”よく当たると噂”の人気占い師3選【2023年最新】

須賀川でよく当たる占い師

須賀川市で占い”よく当たると噂”の人気占い師4選【2023年最新】

阿佐ヶ谷のよく当たる占い師

阿佐ヶ谷で占い”よく当たると噂”の人気占い師5選【2023年最新】

広島のよく当たる占い師

広島で占い”よく当たると噂”の人気占い師17選【2023年最新】

鶴岡でよく当たる占い師

鶴岡市で占い”よく当たると噂”の人気占い師5選【2023年最新】

熱海のよく当たる占い師

熱海で占い”よく当たると噂”の人気占い師5選【2023年最新】

和歌山のよく当たる占い師

和歌山で占い”よく当たると噂”の人気占い師17選【2023年最新】

三宮のよく当たる占い師

三宮で占い”よく当たると噂”の人気占い師17選【2023年最新】

佐賀のよく当たる占い師

佐賀で占い”よく当たると噂”の人気占い師12選【2023年最新】

富士宮のよく当たる占い師

富士宮市で占い”よく当たると噂”の人気占い師4選【2023年最新】

京都のよく当たる占い師

京都で占い”よく当たると噂”の人気占い師17選【2023年最新】

仙台のよく当たる占い師

仙台で占い”よく当たると噂”の人気占い師17選【2023年最新】

小田原のよく当たる占い師

小田原市で占い”よく当たると噂”の人気占い師7選【2023年最新】

二子玉川のよく当たる占い師

二子玉川周辺で占い”よく当たると噂”の人気占い師7選【2023年最新】

熊本のよく当たる占い師

熊本で占い”よく当たると噂”の人気占い師17選【2023年最新】

天王寺のよく当たる占い師

天王寺で占い”よく当たると噂”の人気占い師17選【2023年最新】

大井町でよく当たる占い師

大井町で占い”よく当たると噂”の人気占い師8選【2023年最新】

梅田のよく当たる占い師

梅田で占い”よく当たると噂”の人気占い師17選【2023年最新】

大森のよく当たる占い師

大森で占い”よく当たると噂”の人気占い師7選【2023年最新】

スポンサーリンク

レイシー占いで無料鑑定のやり方|LINEアプリとの連携が必須

レイシー占い 無料 やり方

レイシーにはチャット占いと電話占いがあり、1回無料で鑑定してもらえるのはチャット占いです。

知恵袋でも「本当に無料なのか?」と心配している人もいましたが、初回のチャット占いに関しては無料なので安心してください。

ただし無料で占ってもらうためには、条件を満たさなければいけません。

無料鑑定の条件
  • 5問の簡単なアンケートに答える
  • LINE(ライン)アプリと連携する

アンケートといっても用意された選択肢を選ぶだけOKで、難しい内容ではありません。

たとえば、相談しない内容は片思いや復縁といった恋愛の悩みなのか、就職や転職など仕事の悩みなのかなど、簡単な質問に答えるだけです。

レイシー占い

アンケート内容に関してはとくに問題がなく大丈夫なのですが、LINEアプリとの連携が必須になる点に不安を感じる人がいるかもしれません。

レイシー占い

LINEと連携すると、プロフィール情報・ユーザー識別子・メールアドレスの許可を求められます。

メールアドレスについては必須ではないため、チェックを外してしまって大丈夫です。

レイシー占い

 

許可が必須になる情報
  • LINEに登録している名前
  • プロフィール画像
  • ステータスメッセージ
  • LINEがサービス提供者ごとに割り当てた内部識別子

たとえば、LINEに登録している名前がレイシー占いに提供されることになるので、本名で登録していると心配になるかもしれませんね。

占いサイトのトラブルが報告されている国民生活センターでも、気軽に指名やメールアドレスなどの個人情報を入力しないように注意喚起しています。(※1)

心配な場合は、LINEの登録名を本名ではなくニックネームに変更しておくことをおすすめします。

ちなみに内部識別子とは、LINEユーザーごとに割り当てられている識別子のことで、広告配信にも利用されているものです。

LINEの設定(画面右上の歯車マーク)>プライバシー管理>広告の設定

これらの情報を提供することに同意できれば、「許可する」をタップすると占いに進めます。

この後のやり方については、以下の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

無料鑑定後に退会したい場合のやり方

「無料鑑定を試してみたけど、やっぱりやめたい!」となった場合は退会手続きをしておけば大丈夫です。

退会手続きは、マイページから「退会」⇒「実行する」をタップするだけでOK。

レイシー占い

レイシー占い

ただし、これだけではLINEとの連携は解除されていません。必ずLINEの設定から連携を解除しておきましょう。

レイシー占い

LINEの設定(画面右上の歯車マーク)>アカウント>連携アプリ>RAYSEEを選択>連携を解除

これで、レイシーの退会とLINEの連携解除手続きが完了になります。

レイシー占いはLINEとの連携以外にも、危険性が懸念される点がいくつかあります。

知恵袋やSNSでもよく質問されている内容を含め、注意点を確認しておきましょう。

 

レイシー占いの安全性を検証|メリットとデメリット

レイシー占い 無料 やり方

レイシー占いの安全性について、いくつか気になるポイントがありました。

レイシーの安全性が気になるポイント
  • 運営歴が短すぎて不安
  • 公式サイトに電気通信事業番号が記載されていない
  • プライバシーマークが取得されていない
  • 占い師が実在しているかわからない先生もいる

このような懸念があるからといって、危険性が高いサイトだとは言えません。

レイシーでは安心して利用できるように、工夫されている面もあります。

たとえば支払い方法は、エスクロー決済を導入している点です。

「チャット占いで鑑定を依頼したのに、占い師から返信が来ない!」といったトラブルを防ぐために、鑑定が終了するまで支払いを運営事務局で預かるシステムが導入されています。

チャット占いの結果はだいたい48時間以内に返信されるようですが、待っても届かないようであれば運営事務局に申し出ると返金処理をおこなってくれるそうです。

どうしてもレイシーに不安を感じる場合は、長年信頼を得て利用され続けている占いサイトを利用することをおすすめします。

運営歴が10年以上! /

また、確実に実在している占い師の先生に直接対面鑑定してもらえる、実店舗も運営している占いサイトもあります。

占い館で有名な先生も在籍! /

   

結論|レイシー占いの安全性が心配なら慎重に検討しよう

レイシー占いのまとめ
  • アンケートは簡単な選択肢のみ
  • LINE連携後に無料鑑定へ進める
  • 退会後はLINEとの連係解除も忘れずにしておこう
  • 安全性が気になる点がいくつかあるので確認を
  • 実績のある占いサイトを選ぶと安心して利用できる

レイシー占いは無料でチャット占いをお試しできるメリットもありますが、LINEとの連携が必須で、手続きが面倒に感じられるかもしれません。

いくつか危険性が気になる点があるため、安心して利用できる環境を整えてもらえることを期待しています。

安心してプロの占い師に鑑定してもらいたい人は、これまでに実績のある占いサイトを選ぶと良いですね。

運営歴の長さや、実店舗の有無などを確認して、信頼できる占い師に相談してみることをおすすめします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました