スポンサーリンク

体育祭のダンス曲 2017♪盛り上がる曲はやっぱりコレ!

学生の頃、友人が体育祭の実行委員に選ばれてしまい、張り切っている反面、ちょっとプチパニック!

なにやら近日中にダンス曲を決めなければいけないようです。
どんな曲を選んだら良いのか、相談を受けました。

定番でいくか?ネタ系でいくか?
みんなの意見をうまくまとめることが出来るかな?

まずはどんな曲があるのか調べてみましょう!

 
スポンサーリンク
 

こんな記事もおすすめ!

エイプリルフールのルール!午前中?由来?企業が嘘をつく?

京都観光タクシーの口コミと評判!1日貸切おすすめ4社とは?

書き初めの言葉!小学生,中学生にぴったり二文字~四字熟語

病気平癒・健康祈願で難病に効果がある有名な神社・お寺14選!

伊勢神宮には何の神様が祀られているの?ご利益もわかりやすく解説!

大神神社の参拝時間は?三輪山登拝や御祈祷の受付時間も全て解説!

奈良大神神社の三輪山に登山!初心者のための7つのポイント

伊勢神宮で厄払い|時期・祈祷料金・服装の注意点まで、全て解説!

病気平癒の祈願で有名なお寺14選!関東・関西で行くべきお寺は?

三輪山・大神神社へのアクセス方法!電車や車による推奨ルートは?

高校生はホテルに泊まれる?カップルは同意書があっても厳しい理由とは?

御朱印帳サイズは一般的にどのくらい?全国の事例も調べてみた!

三輪山に登ってはいけない人とは?こんな人には祟りがあるかも…

奈良県大神神社の参拝方法とその順序!初心者向けのルートを解説

京都水族館の観覧にかかる所要時間を解説!イルカショーも見るには?

病気平癒のお守りで有名な神社7選!ご利益がすごいお守りはコレ!

京都満月「阿闍梨餅」の値段は?京都駅付近で買えるところは?

吉野家の牛丼の並・大・特盛りの量は?昔より量が減ったって本当?

大神神社・三輪山の不思議体験談「登拝前と登拝後で何が変わるのか?」

三輪そうめん池利の口コミは?直営店舗の千寿亭で食べてみた!

三輪そうめん山本の白龍とは?白髪との違いや実際の評判は?

三輪そうめん山本の白髪とは?一度は食べるべき伝説の素麺!

ハーゲンダッツはどの国で生まれたの?本社や製造工場はどこにある?

ハーゲンダッツ工場って見学できる?食べ放題できるって本当なの?

奈良県の元伊勢・檜原神社に参拝しよう!御朱印からアクセスまで全部紹介

隅田川花火大会2019‥開始~終了時間, 打ち上げ数, 隠れスポットなど

PL花火大会2019‥打ち上げ数, 最寄り駅, 見える場所など

2礼2拍手1礼とは?初心者のための神社参拝作法

中国の電圧は?変圧器・変換プラグは必要?コンセント形状は..

韓国の電圧は?変圧器・変換プラグは必要?iPhone充電は..


体育祭のダンスの定番曲はコレ!

EXILE 「Choo Choo Train」
いきものがかり 「じょいふる」
KARA 「ジェットコースターラブ」
マイケル・ジャクソン 「スリラー」
よさこいソーラン

エッ!?と思うものから、納得の曲まで色々です。
あくまでも参考まで、ピッタリの曲が見つかると良いですね!!

動画は、EXILE 「Choo Choo Train」です。

EXILE / Choo Choo TRAIN (EXILE PERFECT LIVE 2008)

最初から振り付けがある曲がオススメです。

一から振り付けを考えるのってとっても大変!

私が学生の時に実行委員だった子は、ダンスを習っていて劇団にも所属していたプチプロだったので、ド素人の私にはとってもキツイ練習でした(泣)

体育祭でダンスをすると言うことは、上手な子もいれば私のようなインドア派のハッキリ言ってヘタな子もいるのです。

上手な子に合わせるのは至難の業・・・でも、体育祭の準備ってそんなに長期間練習出来ませんよね。

ダンスに興味を持っていなくても、「それは見たことある!」というのはイメージもつかみやすく、「自分にも出来るかも!!」と錯覚しやすいですよ(笑)

この動画なんかどうでしょう?
高島屋のマイケル・ジャクソン!こんな動きにくい服装でもできるような振り付けを考えているのでしょうね。

なんば高島屋の従業員10人が突然ダンス

みなさん、普段は厳しい接客を求められている方々。ダンスの披露中、楽しそうですね。

練習がキツクても、このように結果が伴うとなかったことにできてしまいます(笑)

練習中は色々文句が出るかもしれませんが、結果さえ出してしまえば結果オーライ!!です。頑張れ!!

   
スポンサーリンク
 

大人数で踊るならこんな曲をチェック!!

大人数で踊るなら、やっぱり「数」を武器に出来るダンスがいいですよね!

大人数の動きが揃った時には「おおぉ~!!!」と歓声が上がること間違いなし!!演じている方も鳥肌が立っちゃうかも(笑)

分かりすい曲ならEXILEの「Choo Choo Train」
「おおおぉ~」が想像しやすいですよね(笑)

再びEXILE「Choo Choo Train」のダンス振り付け動画がみつかったので、ご紹介します!

Part1:【反転】Choo Choo TRAINダンス振り付け

大人数で踊るとき、小道具を使っても良いのなら、「カラーガード」の演技も参考にしてみると面白いものが出来そうです。

私の時は、マントをつけて演技しました。
動きが大きく感じられたり、色彩の変化もあったりして好評でしたよ!

指導者役の彼女は凄かったんだな・・・と今頃感心してしまう!!

ネタ系ダンスならこんな曲が面白いww

あえての「ムード歌謡」や「懐かしのアニメ」など、歌詞を変えて「替え歌」にしてオリジナルにするのも楽しそうです。

エッ!!って思うような曲を使うのもインパクトがありそう。

「道路交通情報」のテーマソングとか、「きょうの料理」のテーマソングなど、ありえない曲を使うなんてどうですか?
皆が知っているけれど、ダンスには使わないような曲を探してみるのも面白そう(笑)

ネタ系ダンスを踊るなら、360度どこからでも見えるような配置で踊ると分かりやすそうです。

細かい動きは近くで見たくなるものです。自分の目の前で踊って欲しいですものね。
スペースを有効に使うのもダンスの成功の一つです。

ダンス曲を選ぶときはみんなの意見を聞いてね♪

ソロで踊る時以外は必ず相手がいますよね。
いくら「あなたに任せる」と言われても、必ずみんなの意見を確認しましょう!

成功の秘訣は「チームワーク」です。
一致団結して踊るためにも「チームワーク」を大切にして下さいね。

人数が多い程意見が分かれてまとめ役にはつらいところですが、何パターンかのプランを用意して、皆に選択して貰えるようにしておくのも一つの手です!
選択肢があれば、民主主義で「多数決」で決めることも出来ます。

「こうして下さい」ではなく「こうしませんか」・・・言い方が違うだけで相手の受け取り方が変わります。

あなたが決めてしまうのではなく、皆が決められるように進めていけると団結力も高まりそうです
楽しい体育祭にして下さいね!!

 

 

タイトルとURLをコピーしました