しめ鯖の賞味期限切れは大丈夫?冷凍保存などの日持ち期間も解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

しめ鯖 賞味期限

【執筆者:編集部 高田ゆみ】

冷凍しめ鯖が賞味期限切れになっても、未開封で冷凍保存したままなら多少過ぎても大丈夫です。

ただし解凍後や、消費期限が表示されているスーパーで買った刺身、自家製などは早めに食べきらなければいけません。

この記事では、酢や塩を使っているので日持ちしそうでも、実はあまり保存期間が長くないしめ鯖を安全に食べきるために知っておきたい以下の項目を紹介します。

この記事を読むとわかる!
しめ鯖のこと

 

  • 市販品の賞味期限目安
  • あまり日持ちしない理由
  • 賞味期限切れの見分け方
  • 冷凍保存・解凍のポイント

しめ鯖が食べきれなくて困っている人や、新鮮な鯖が手に入ったので自分で作ってみたい人にも役立つので、ぜひ参考にしてみてください。

   

こんな記事もおすすめ!
辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

かきたねキッチン まずい

かきたねキッチンはまずい?美味しい?口コミや評判から徹底検証

マルシンハンバーグ まずい

マルシンハンバーグはまずい・体に悪い?口コミや評判から検証!

ルタオ ナイアガラ まずい

ルタオのナイアガラはまずい?美味しい?口コミや評判を徹底検証

スポンサーリンク

冷凍しめ鯖は賞味期限切れでも大丈夫|要冷蔵で消費期限ならダメ

しめ鯖 賞味期限切れ

賞味期限が設定される冷凍しめ鯖なら、未開封で冷凍したままなら賞味期限切れから多少過ぎても食べられます

ただし、解凍・開封後は賞味期限の日付に関わらず数日中に食べきらないと、風味が落ちるだけでなく安全性にも問題が生じるため注意しましょう。

また、消費期限が記載された要冷蔵のしめ鯖や、手作りした場合はあまり日持ちしないので早めに食べきったほうがいいです。

しめ鯖の賞味期限・日持ち目安
(製造日・加工日起算)
冷凍 冷蔵
市販品
の一例
未開封 2ヶ月程度 5日程度
開封後 お早めに
手作り 2週間程度 お早めに

冷凍しめ鯖は比較的長い賞味期限が設定されますが、解凍後は思っていたほど日持ちしません。

たとえば、三富産業(築地丸中)のしめ鯖は、冷凍なら製造日起算で60日・解凍後は要冷蔵で5日です。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
商品によって期限設定が異なるため、必ずパッケージに記載されている日付や保存方法を確認しましょう。

しめ鯖は傷みやすい食材なので、適切に取り扱わなければいけません。

しめ鯖があまり日持ちしない理由

しめ鯖が日持ちしないのは、多く含まれる消化酵素が死後に分解されて腐りやすくなる特徴があるためです。

塩や酢を使って保存性を高めたのがしめ鯖のルーツですが、それでも冷蔵では長期間保存できません。(※1)

冷凍しめ鯖が比較的長いのは徹底した衛生管理下で製造され、冷凍保存でほとんどの細菌が増殖できない環境が保たれるからです。(※2)

解凍後の冷凍しめ鯖や、スーパーで買ったしめ鯖の刺身、手作りしたものなどは細菌が増殖しやすいので注意しましょう。

腐る・食中毒の注意点と見分け方

しめ鯖の保存状態が悪くて腐ると、見た目や臭いで食べられない状態だと判断できます。

腐ったしめ鯖の主な特徴
見た目
変色
ぬめりがひどい
臭い
匂い
におい
不快な腐敗臭

食感
触感など
身が崩れる
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
「鯖の生き腐れ」と言われるように鯖は鮮度が落ちやすいため、しめ鯖だから安心!と過信は禁物ですね。少しでも不安を感じたら無理に食べないほうがいいでしょう。

このような異変を感じなくても、保存状態によっては食中毒を引き起こすこともあります。

見た目や臭いではわからない食中毒
  • ヒスタミン中毒
  • アニサキス症

鯖に多く含まれるアミノ酸のヒスチジンは、保存状態が悪いと細菌の影響でヒスタミンに変わります。

ヒスタミンが多く含まれる食品を食べると、じんましんや吐き気などのアレルギー様症状を引き起こすことがあり、しめ鯖でも注意が必要です。(※3)

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
ヒスタミンが増えたしめ鯖を食べると口の中がピリピリすることがあります。違和感があれば食べずに処分しましょう。

また、市販の冷凍しめ鯖ならあまり心配ありませんが、手作りの場合はアニサキス症に注意しなければいけません。

作り方が悪いと、鯖に寄生していたアニサキスが生きた状態で食べてしまい、激しい腹痛や嘔吐などの食中毒症状を引き起こすこともあります。(※4)

このような食中毒を防いで美味しさを維持するためにも、正しく保存することが大切です。

 

しめ鯖の賞味期限切れを防ぐ冷凍保存と日持ちの目安

しめ鯖 日持ち

しめ鯖は食べる直前なら冷蔵保存で、賞味期限切れを防いで日持ちさせたい場合は冷凍保存にしましょう。

しめ鯖の保存方法と保存期間目安
常温  不可
冷蔵 冷凍の市販品を解凍後 お早めに
(推奨期間は商品によって異なる)
要冷蔵の市販品
(消費期限記載)
商品記載の日付まで
手作り お早めに
冷凍 要冷蔵の市販品
一度解凍した市販品
非推奨
要冷凍の市販品
(賞味期限記載)
商品記載の日付+α
(多少過ぎても大丈夫)
手作り 2週間程度

冷凍しめ鯖は未開封のまま冷凍庫に入れておけば、賞味期限の日付が何日か過ぎても問題ありません。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
要冷蔵のしめ鯖や、一度解凍した冷凍しめ鯖を再冷凍すると風味が落ちるので、すぐに食べきったほうがいいですね。食べ切れそうもない場合はアレンジしてみましょう!

食べ切れそうもない自家製しめ鯖も、風味が落ちないうちに冷凍保存しましょう。

自家製しめ鯖は冷凍保存で保存期間を延ばそう

自家製しめ鯖は、食中毒を防ぐためにも新鮮な鯖を手早く調理して冷凍保存することをおすすめします。

ヒスタミン中毒は保存状態が悪くて鮮度が落ちると起こりやすいと言われています。

新鮮な鯖の特徴
  • ハリや弾力がある(とくにお腹をチェック)
  • 表面にツヤがある
  • 目が澄んで濁っていない

冷凍方法は、臭みの原因になる余分な水分を拭き取ってからラップを密着させて冷凍保存袋に入れましょう。

乾燥や酸化で冷凍焼けしないように、しっかり空気を抜くのがコツです。

家庭用の真空パック機があると重宝しますよ♪

家庭の冷蔵庫は開閉で冷凍庫内の温度が不安定になりやすいため、長くても2週間程度を目安に食べきりましょう。

冷凍保存後の解凍方法と加熱調理のアレンジ

冷凍保存後は、食べる5時間くらい前に冷蔵庫に入れておくか、30分ほど流水解凍すると美味しく食べられます。

ただし、自家製しめ鯖に関しては冷凍保存だけだとアニサキス症予防として万全な方法とはいえません。

アニサキスが死滅する条件
  • -20℃で24時間以上冷凍する
  • 70℃以上、または60℃で1分加熱する

※酢や塩では死滅しません!目視で取り除くのも大事です。

家庭用冷蔵庫の冷凍室は、-18℃前後で設定されるものが多くて温度も不安定になりやすいため、冷凍だけでは不十分な可能性があります。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
業務用冷凍庫なら-20℃より低く設定できるため、市販の冷凍しめ鯖なら心配ないですね!

確実にアニサキス症を防ぎたい場合は、加熱調理するのがおすすめです。

ごま油をひいてからフライパンで焼くだけでも、香ばしい炙りしめ鯖風に仕上げることもできますよ。

バーナーがなくても簡単に居酒屋メニューを再現できるので、ぜひお試しください♪

   

結論|しめ鯖の賞味期限切れを防ぐには冷凍が最適

しめ鯖のまとめ
  • 未開封・冷凍したままなら多少賞味期限切れでも大丈夫
  • 解凍後・消費期限記載・自家製は早めに食べきる
  • 腐りやすくて食中毒のリスクもあるので正しく保存する
  • 日持ちさせるなら冷凍保存しよう
  • 解凍後は加熱調理がおすすめ

しめ鯖は酢や塩を使っていますが、傷みやすい食材でもあるため冷蔵保存ではあまり日持ちしません。

できるだけ日持ちさせたい場合は、冷凍保存するのがベストです。

未開封で冷凍したままのしめ鯖なら、賞味期限切れから数日経ったくらいでは問題なく食べられるので安心してください。

ただし解凍後は賞味期限の日付に関わらず早めに食べきらなければならず、再冷凍すると品質が著しく劣化するのでおすすめできません

食べられそうもない場合は、加熱調理すると変化を楽しめることや、アニサキス症予防にも役立つのでお試しください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵袋 ヨセミテ
タイトルとURLをコピーしました