PR

レモン汁にカビ?白い沈殿物に注意?見分け方や食中毒の危険性も

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

レモン汁 カビ

【執筆者:編集部 柴崎マリ】

レモン汁にカビが生えると、白い沈殿物や黒い粒状の異物などさまざまな形で異常が現れます。

しかしレモン汁は性質上、カビ以外の沈殿物や変色が見られることもあるので、食べられる状態とそうでない状態の見分け方を知っておくと便利です。

そこでこの記事では、レモン汁のカビについて以下の内容をまとめました。

この記事を読むとわかる!
レモン汁のこと

 

  • カビの見分け方
  • カビと食中毒の危険性について
  • 正しい保存方法と保存期間目安
  • 賞味期限切れの活用法

冷蔵庫に残りがちなレモン汁ですが、実は開栓後の日持ちはかなり短くなっています。

カビ対策にもなる長期間の保存方法や期限切れの活用方法も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでレモン汁を安全に使ってください♪

   

こんな記事もおすすめ!
プーアル茶 飲み続けた結果

【プーアル茶を飲み続けた結果】肝臓に悪い・白髪に影響するのは本当?

ブルダック炒め麺 辛くない食べ方

【ブルダック炒め麺の辛くない食べ方】あの辛さを和らげるには

イタリアンパセリ 代用

【イタリアンパセリの代用品】売ってないときに代わりになる食材

辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

スポンサーリンク

レモン汁のカビ|見分け方を解説

レモン汁 カビ 見分け方

レモン汁は保存状態が悪いとすぐにカビが生えます。

カビが生えたようなレモン汁の見分け方
状態 原因
食べられる 開栓前の変色 化学反応
開栓前の沈殿物 素材の成分
食べられない 開栓後の異物 カビ
発酵
勝手にフタが開く

レモン汁のポッカレモンは保存料が使われていないため日持ちが短いだけでなく、油断するとすぐにカビが生えます。

ポッカレモン
¥328 (2024/04/23 15:05:27時点 Amazon調べ-詳細)

一方、レモン汁は開栓前であっても変色やカビのような沈殿物が見られることがあります。

ですが、これらは正常な化学反応・食材の成分なので、問題なく食べられますよ。

未開封の変色・沈殿物は無害

レモン汁に変色や沈殿物が見られても、未開栓のものであれば使用できます。

レモン汁の変色は、果汁に含まれるアミノ酸と糖が結合して赤茶色になる化学反応なので、心配はありません。

また、一見カビに見える沈殿物も果汁の成分が沈んだだけのものです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
果汁成分の沈殿物は、容器を軽く振ると小さくなって消えるのがカビとの違いですよ。

未開栓のレモン汁は殺菌処理を行っているため、カビが生えることはありません。

しかし、開栓後は空気中のカビがレモン汁の容器に付着し、増殖することが考えられます。

そのため、開封後の容器に見られる異物はカビの可能性が高いです。

開封後の白い沈殿物・浮遊物に注意

開封後のレモン汁の中や注ぎ口に異物がある場合は、カビの可能性があります。

食べられないレモン汁の特徴一例
におい 異臭
見た目 ・泡
・開封後の異物
(白い沈殿物、ゴマ状の黒い粒、
紐状、綿状、紙状など)
そのほか 勝手にフタが開く

カビは形や色がさまざまですが、以下の画像のように白い沈殿物や黒い粒状のものがよく見られます。

また、レモン汁の泡立ちや容器のフタが勝手に開くのは、レモン汁に酵母が入り込み発酵しているためです。

発酵したレモン汁は食べられなくはないですが、本来とは風味が変わっているので、料理以外に活用するとよいでしょう。

万が一カビが生えたレモン汁を食べた場合は、落ち着いて経過を観察してください。

カビで食中毒が発生する可能性は低いが健康に害あり

カビが生えたレモン汁を少し食べたぐらいでは、食中毒になる可能性は低いです。

カビが作る毒には多くの種類があるものの、大半は摂取し続けることでガンの原因になったりアレルギーを引き起こしたりするもので、急性の食中毒症状を起こすのはまれです。(※1)

腹痛や下痢などの食中毒症状が出た場合も安静にしていれば治まることがほとんどですが、症状が長引いたり呼吸が苦しくなったりする場合は内科を受診しましょう。

カビ毒は熱に強いものもあり、一度カビが生えたレモン汁は加熱しても使用できません。(※2)

正しく保存してカビを防ぎましょう。

レモン汁のカビを防ぐ保存方法|開封後は冷蔵庫で

レモン汁 保存方法

開栓済みのレモン汁は冷蔵、または冷凍保存でカビの発生を抑えられます。

開栓済みレモン汁の正しい保存方法
常温 NG
(未開栓のみ可)
冷蔵 ・フタをしっかり閉める
・使用後はすぐにしまう
・市販品の日持ち目安は1~2週間
・手作り品の日持ち目安は2~3日
冷凍 ・氷にして保存
・日持ちの目安は1ヶ月

開栓後は空気中のカビがレモン汁の容器に入り込み、増殖を始めます。

カビの多くは20~30℃の常温でよく増えるので、開栓後はすぐに冷蔵庫にしまいましょう。(※3)

開栓後2週間以内に使い切れない場合は、製氷皿にレモン汁を入れて氷状態で冷凍保存するのもおすすめです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
使用の際は冷蔵庫で自然解凍か、凍ったまま料理に投入しましょう。

瓶タイプのレモン汁を使い切れない場合は、小サイズの購入を検討してみてください。

冷蔵庫での保存はあくまでもカビの増殖スピードを遅らせるだけなので、いくら冷蔵保存しても保存期間の目安を超えればカビが発生する可能性があります。早めの消費を心がけましょう。

実はレモン汁は、料理だけでなく掃除にも活用できます。

カビこそ生えていないものの賞味期限切れとなったレモン汁は、水回りの掃除や消臭に役立てられますよ。

賞味期限切れは腐る前に掃除に活用

レモン汁に含まれるクエン酸は、アルカリ性の汚れ落としや消臭効果を期待できます。

・ アルカリ性の汚れ
水垢、石鹸カス、アンモニア臭、魚の生臭さなど
・酸性の汚れ
油汚れ、血液、生ゴミ臭など

汚れと反対の性質を持つ洗剤を使用すると中和反応が起こり、汚れをきれいに落とせますよ。

レモン汁で簡単掃除
  • シンク・風呂場の水垢
    レモン汁を含ませたキッチンペーパーを貼り付け30分放置。
    その後、ペーパーを取り軽くこすり洗い
  • ポットの水垢
    ポットに水とレモン汁を入れて沸騰させる
  • 魚の生臭さを消臭
    レモン汁でグリルや電子レンジを磨く

アルカリ性の汚れにレモン汁が効く一方、油汚れや生ゴミ臭など酸性の汚れにはレモン汁の効果が薄いです。

これらの汚れには重曹での掃除が効果的なので、洗剤を使い分けて清掃しましょう。

結論|レモン汁のカビを防ぐために冷蔵保存しよう

レモン汁のまとめ
  • 開栓前の変色・沈殿物は無害
  • 開栓後の白い浮遊物や黒い粒などはカビの可能性大
  • 少量のカビで食中毒は起きにくいが健康には悪い
  • 開栓後は冷蔵・冷凍保存を徹底
  • 賞味期限切れはアルカリ性汚れの掃除に活用できる

開栓前のレモン汁に見られる変色や沈殿は自然現象なので、問題なく食べられます。

しかし、開栓後に容器や内部についた白い沈殿物や異物はカビの可能性が高いので廃棄しましょう。

レモン汁は常温にさらす時間を減らすことでカビの発生を遅らせられるので、使用後はすぐに冷蔵庫にしまってください。

発酵済みや賞味期限切れのレモン汁は水回りの掃除や消臭にも役立つので、余った場合にはぜひ試してみてくださいね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました