PR

鼻をかんだら耳が詰まった!知恵袋回答より対処法を厳選!原因も

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活関連

鼻をかんだら耳が詰まった 知恵袋

【執筆者:編集部 今冨るみ子】

鼻をかんだら耳が詰まった経験のある人は多く、知恵袋では「あくびをする」「耳抜きをする」などその直し方が多数寄せられています。

しかし、片方だけ耳詰まった感じやほかにも症状がでているときなど、耳抜きの治し方でいい場合もあれば病気のときもあるので注意が必要です。

この記事では、なぜ鼻をかんだら耳が詰まったようになるのかや治し方、ならないための対処法について紹介します。

この記事を読むとわかる!
鼻をかんだら耳が詰まったのこと
  • 治し方
  • 詰まらないための対処法
  • 音でわかる病気
  • 病院へ行くべき症状

耳が詰まった感じが数日続く、耳鳴りがするなどの気になる症状がある人にも読んでほしい内容です。

   

こんな記事もおすすめ!
0800 出てしまった

【0800からの着信に出てしまったら料金発生する?】対処方法も解説

中国からの電話に出てしまった 料金

【海外詐欺】中国からの電話に出てしまったけど料金はかかる?

ニゲラ 植えてはいけない

【ニゲラを植えてはいけない理由】庭で増えすぎて毒性もある!?

Google Earth インストール不要

【Google Earthはインストール不要】ブラウザ版の簡単な使い方

ボタン電池 CR2032 コンビニ

ボタン電池【CR2032】はコンビニで買える!価格が安いのはどこ?

白い蜘蛛 小さい

【めっちゃ小さい白い蜘蛛】種類や危険性は?家の中にいたら縁起もいい?

ワイヤレスイヤホン 充電器 代用

【ワイヤレスイヤホン充電器の代用はある?】なくした時の対処法

自転車パンク 修理キット 使わない方がいい

自転車パンクの修理キットは使わない方がいい理由|デメリットは

座り込み 意味 24時間

【座り込みを24時間する意味は?】抗議行動の背後に隠された理由

パーツクリーナー 代用

【パーツクリーナーの代用品】100均で代わりになりそうなものは

アイシングジェル 代用

【アイシングジェルの代用品】セリア・100均に売ってないときは

ヤモリの出る家 ゴキブリ

【ヤモリの出る家はゴキブリもいなくなる?】本当に食べるのか

スマホ ステッカー 挟む ダサい

スマホにステッカー挟むのはダサい?おしゃれでセンスのいいやり方は

ラミネート加工 どこでできる

ラミネート加工はどこでできる?ホームセンターやコンビニでは

鉄フライパン ゴキブリ

【鉄フライパンにはゴキブリが来る】やめたほうがいい理由と対策

シソ 植えてはいけない

【シソを植えてはいけない理由】庭で一緒に植えるのがNGな事例も

羽田空港 第一 第二 どっちが楽しい

羽田空港の第一と第二ターミナルはどっちが楽しい?目的別に紹介!

蓋 開かない プラスチック

【プラスチック容器の蓋が開かない】固い蓋の開け方をガイド!

発泡スチロール レンジ

発泡スチロールをレンジでチンして食べたけどOK?正しい方法は

アボカド 庭に植えてはいけない

【アボカドを庭に植えてはいけない理由】実がならないことも!?

共感覚 嘘を見抜く

共感覚は嘘を見抜く?思い込みもある?共感覚の人の特徴一覧

ナスカの地上絵 なぜ消えない

【ナスカの地上絵はなぜ消えない?】誰がどうやって書いたのか

カメムシ駆除 コーヒー

【カメムシ駆除にコーヒーが使えるのはなぜ?】コーヒースプレーで撃退!

ウォンバット 人懐っこい なぜ

【ウォンバットが人懐っこいのはなぜ?】人間好きで甘えん坊な理由

ブルーレット 置かない方がいい

【ブルーレットを置かない方がいい理由】デメリットを解説

結婚祝い 親 100万 渡し方

結婚祝いに親から子へ100万円の渡し方!タイミングから祝儀袋まで

ゴキブリ 一匹いたら 嘘

【ゴキブリが一匹いたら100匹いる】は「嘘」とは言えない理由

【親が倒れた】と言って仕事を休む嘘は何故バレるのか?

ひな 名前 タブー なぜ

「ひな」という名前がタブーと言われるのはなぜ?隠語で別の意味も

風速5m どのくらい

【風速5mはどのくらい強い?】髪の毛・釣り・キャンプなどへの影響

スポンサーリンク

鼻をかんだら耳が詰まったときの直し方を知恵袋で調査

鼻をかんだら耳が詰まった 対処法

鼻をかんだら耳が詰まったときの対処法を知恵袋で調べたところ、つぎのような治し方がありました。

中耳と外の気圧差をなくす働きをする耳管を開くことがポイントのようです。

鼻をかんで耳が詰まったときの対処法
軽症 ・水を飲む
・あめをなめる
・あくびをする
上記で治らない場合 耳抜き
長引く場合 病院へ

鼻と耳の奥(中耳)は耳管でつながっていて、何かを飲み込んだりあくびをするとそれが開いて気圧差をなくしています。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
しかし、鼻かみすぎると空気が鼓膜へと伝わり、耳詰まりの感じがしたり音が聞こえづらくなったりするようです。

知恵袋の口コミでは、何かを飲み込んだりあくびをしたりしても耳がおかしいなら、耳抜きをする方法が多く寄せられていました。

治し方はあくびや飲み込みでダメなら耳抜きをしてみる

鼻をかんで耳が詰まったときの対処法で多かったのは耳抜きです。

一番簡単な水を飲んだりあめをなめたりあくびをしても詰まりが解消しないときは、やってみるといいでしょう。(※1)

耳抜きの方法

①最初に鼻をかむ
②鼻をつまんで空気を吸い込む
③口を閉じて吸い込んだ息を耳に送る
④耳が抜ける感じがするまで数回繰り返す

あまり強くやると鼓膜に傷がつくので注意して行いましょう。

自分で耳抜きができない人はオトヴェントという商品を使うといいようです。

耳を詰まらせないためには、正しい鼻のかみ方をすることが大切です。

耳が詰まらないための対処法 | なぜ鼻をかむと詰まるのか

耳が詰まらないようにするためには、正しい鼻のかみ方をすることや注意したいことがあります。

正しいかみ方 注意したいこと
・片方ずつかむ
・強くかまない
・両方を一緒にかむ
・力まかせにかむ
・中途半端にかむ
・鼻をほる
・鼻をすする

鼻かむときは両方を一度にすると、十分な圧がかけられなかったり、細菌やウイルスが含まれている鼻水が奥に追い込まれて炎症を起こすこともあるので、必ず片方ずつにします。

また、強くかむと鼓膜に圧がかかり破れることがあるので、やさしくかむことも大切です。

中途半端にかんで鼻水が残ると細菌やウイルスが増えるので、全部出しきりましょう。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
また、むりやり鼻をほるのは粘膜を傷つけますし、そこから細菌が入るので控えた方がいいですね。

鼻水がでると思わずすすりそうになりますが、細菌・ウイルスが含まれているものが鼻の奥から耳に達して中耳炎の原因になることがあるので、正しくかむ方法をみにつけましょう。

鼻水がたまらないようにするには、鼻うがいも効果的です。

鼻をすすると中耳にも陰圧がかかり、鼓膜がへこんだり貯留液が溜まったりして、滲出性中耳炎の原因にもなります。

鼻をかんだら耳がおかしい状態がすぐに治ればいですが、長引いたり音がしたりしている場合は注意が必要です。

 

鼻をかんだら耳が詰まった症状で気をつけること

鼻かみすぎ 耳 おかしい

鼻をかんだら「耳が痛い」「バリバリ・キューなどの音がする」こともありますが、病気を引き起こしているおそれがあります。

まちがった鼻のかみ方で耳の病気を引き起こす場合があり、音が聞こえることもあります。

鼻をかんだことによる耳の病気
病気名
耳管機能異常
(耳管狭窄症
耳管開放症)
・バリバリ
・プチプチ
急性中耳炎 ブチ
滲出性中耳炎 ポコポコ
外リンパ瘻 ・サー
・ポン、パン
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部

また、知恵袋で「鼻をかむと耳からキューっと音がする」との口コミが数件ありましたが、これは通り抜けられなかった空気が鼓膜へ伝わっているときのものだそうです。

空気が抜ける穴が閉じたまま、開いたままで起こる病気があります。

バリバリと音がする | 耳管の働きが悪くなっている

鼻水がでているときに耳がふさがった感じになったり、何かを飲み込むと耳の中でバリバリ・ブチブチと音がしたりするのは、耳管の働きが悪くなったことで起こるようです。

この耳管機能異常で代表的なものは、耳管狭窄症・耳管開放症で、どちらも「耳が詰まっている」「自分の声が響く・こもる」感じになり耳鳴りもします。

耳管機能異常の主な病気
耳管狭窄症 耳管開放症
状態 ・耳管が開かない
・内耳内の圧が低下し
鼓膜が内側に
引っ張られる
・耳管が開きっぱなし
・飲み込んだ音が
咽頭から中耳に音が届く
特徴 滲出性中耳炎や
鼻炎と併発して
起こることが多い
・めまい
・頭痛
・肩こり
・鼻声、鼻づまり
・女性に多い
・ほかにも原因がある
・ベッドに寝ると軽くなる

耳管開放症は鼻を強くかむほかにも、つぎのようなことが原因といわれます。

耳管開放症の原因
  • 急激な体重減少
  • 妊娠・出産
  • ストレス
  • 鼻をすする
  • 運動をした後の脱水
  • 病気の後の体調不良

SNSをチェックすると、妊娠を機に耳管開放症の症状が出る女性が多いようです。

耳管開放症は、横になったり前かがみになると一時的に症状がおさまるのが特徴で、軽い場合はそれでやり過ごすこともできるようです。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
耳管狭窄症も耳管開放症も自然に治ることもあるようですが、一度病院を受診することをおすすめします。

鼻をかんだあとにブチっと音がして痛くなることもあります。

ブチっと音がして痛い | 中耳炎のおそれチ

急性中耳炎は、鼻を強くかんだときに中耳に細菌やウイルスが入ることで急性の炎症が起こり、激しい痛みや発熱・耳だれ・耳がつまった感じなどの症状です。

鼻をかんだときに「ブチッ」と音がしたという口コミは何件か見かけました。

鼻をかんだらブチッといって耳がすごく痛くなりました。数時間立ったんですが今は耳の奥に鈍い痛みがありこもってるような違和感があります。これって中耳炎でしょうか?

引用元:Yahoo!知恵袋

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
わたしも風邪をひいているときに鼻を強くかみ過ぎて、ひどい中耳炎になったことがあります。耳痛いのと中で「ブチ」「バリバリ」の音が鳴り響いていたのが恐怖でした。

ほかにも、鼻水が出ているときに飛行機に乗ったり、ダイビングをしたりしたときも中耳炎になることがあります。

症状が軽い場合は自然に良くなることもあるようですが、急性中耳炎のあとになる病気もあるので、やはり早めに病院を受診したほうがよさそうです。

ポコポコの音 | 膿がたまって難聴がすすむ可能性

滲出性中耳炎は、鼓膜に滲出液がたまることでポコポコという音を感じたり、耳が詰まった感じがありあります。

急性中耳炎のあとにかかったり耳管狭窄症と併発したりすることが多い病気で、この状態になると難聴が進行するので早めに病院を受診する必要があります。

水が流れるような音がするのが特徴の病気もあり、これも鼻を強くかむことが原因のひとつです。

サーっと水の流れる音 | リンパ液がもれているおそれ

鼻を強くかむことがきっかけで起こる病気に、外リンパ瘻(ろう)があります。

外リンパ瘻
状態 ・リンパ液が中耳にもれている
・一度内耳に穴が開くと
持続的にもれるようになる
症状 ・めまい
・難聴
・耳鳴り(水が流れる音)
・気分不良、うつ
・ムカツキ、嘔吐
・冷汗
原因 ・鼻を強くかむ
・くしゃみ
・咳
・嘔吐
・いきみ、きばり、出産
・重いものを持ち上げる
・ダイビング、飛行機
・外傷
・高い場所へ行く
ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
原因が特別なものではなく、日常生活でふつうに行うものが多いので気をつけようがない気がしますが、強い鼻かみをしないと心がけるだけでも予防できそうです。

強く鼻をかんだわけではなく、突然耳が詰まった感じになったときも注意が必要です。

突然片方詰まった感じの治し方は耳抜きを | 改善しないなら病院へ

急に片方の耳が詰まった感じがする耳閉感が起こっただけのときは、耳抜きで改善することが多いようですが、ほかに症状がある場合は病気のおそれがあります。

耳閉感のほかに症状がある場合
耳の痛み ・鼓膜炎
・中耳炎
・聞こえにくい
・耳鳴り
・突発性難聴(※2)
・急性低音障害型急性感音難聴
めまい メニエール病

鼓膜炎は耳かきで外耳や鼓膜が傷つくことで起こります。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
突発性難聴や急性低音障害型急性感音難聴、メニエール病は、ストレスが原因で起こることが多いといわれているので、なるべくリラックスして過ごすことが大切ですね。

耳抜きをしても改善しなかったり詰まった感じが数日続くようなら、早めに病院を受診するようにしましょう。

耳に関することはつぎの記事でも詳しく書いているので参考にしてください。

   

結論 | 鼻をかんだら耳が詰まった人は鼻のかみ方を注意する

鼻をかんだら耳が詰まったのまとめ
  • 何かを飲み込んだりあくびをする
  • 耳抜きをする
  • 鼻は正しくかむ
  • 音がすることがある
  • 耳抜きで治らないなら病院へ

鼻をかんで耳が詰まったときは、ほとんどの場合はあくびや何かを飲み込んだり耳抜きをすれば治りますが、ほかにも症状があれば早めに病院に行くことをおすすめします。

鼻を強くかむと、耳のさまざまな病気を引き起こす原因になるおそれがあるので、正しいかみ方をすることが大切です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました