スポンサーリンク

フォルクスは予約できるの?便利なネットアプリで待ち時間を大幅短縮!

今とても人気で、混雑するのが当たり前の「フォルクス」実は、予約ができることを知っていますか?

「いつも混んでいるから、待つのが大変!」という場合も多いでしょう。

そんなときに予約ができれば、待たずに決められた時間で食事ができて、とっても便利ですよね♪

私は、おいしいものを食べるためなら結構待てるほうなのですが…。子どもや主人がいると、待つのが大変です!!

子どもは騒いだりお腹が空いてぐずったりするし、旦那はおいしいものは食べたいけど待つのは嫌い…。

そんなこんなで、休日に出かけたときの食事は、結構困ることが多いんですよね

そこで、なにかいい方法はないかと調べたら、予約ができるじゃないですか!?

同じように、「フォルクスで待たずに食事がしたい」って人は、きっとほかにもいますよね?

そんな方のために、今回は…

  • フォルクスは予約ができるの?待ち時間を大幅短縮できる方法とは?
  • 便利なネットアプリ「EPARK」を利用してフォルクスの待ち時間を大幅短縮!
  • ネットアプリ「EPARK」はどんなお店でも使えるの?利用できる施設は?
  • 予約受付ネットアプリEPARK」はとっても便利!いろいろなシーンで使えます!
  • 24時間予約ができるWEBサイトもある!お得なクーポンやポイントももらえる!

など、簡単・便利に予約する方法をご紹介します!フォルクスの利用時に、待ち時間が長くて困っていたあなた!

ぜひ、参考にしてみて下さいね。

 
スポンサーリンク
 

こんな記事もおすすめ!
当たったかわからない事故 警察

当て逃げしてしまったかも!傷なし・当たったかわからない事故は警察に?

車 ぶつかった音 傷なし

車にぶつかった音がしたのに傷なし!軽い接触事故はどう対処する?

カツオブシムシ 一匹いたら

カツオブシムシが一匹いたら大量にいる?いない家はある?徹底解説

鏡に映る顔になりたい

鏡に映る顔になりたい!鏡は自分の顔より7倍可愛く見えるって本当?

本当の顔 知りたい

本当の顔が知りたい!他人から見た自分の顔を知る方法ってある?

33歳 女性 見た目

33歳女性の見た目は?30代・アラサーなのに若く見える人の特徴とは

ドアパンチ ばれる日数

ドアパンチがばれる日数は?連絡がきた・逃げたことある人の体験談

普通免許 バイク 125cc いつから

普通免許で125ccのバイクに乗れる日はいつから?法改正はあるのか

鏡の顔 と写真の顔どっちが本物

鏡の顔と写真の顔どっちが本物?鏡に映る自分は本物とは言えない?

俳優 脇役 名前がわからない 60代

名前がわからない60代のおじさん脇役俳優一覧|悪役やサスペンス俳優まで

当て逃げはドラレコがあっても捕まらない?犯人が見つかる確率は

車 ぶつけたかも 不安

車をぶつけたかも?不安な場合は傷なしでも警察に連絡するべき?

当て逃げ ばれる日数

当て逃げがばれる日数|連絡の目安は1週間?見つかるまでの期間は

車 ドア ぶつけた 修理代

隣の車にドアを軽くぶつけた!修理代の相場は?対応の流れも解説

新幹線 領収書 払い戻し ばれる

新幹線の領収書を発行後に払い戻したらばれる?ばれたらどうなる?

本免に難しい曜日があるって本当?合格率から受かるコツまで解説

譲ってもらったチケット 本人確認

譲ってもらったチケットは本人確認される?QRごとのお譲りはOK?

ドアパンチ 気付かないふり

ドアパンチの気づかないふりは捕まる?警察に連絡しないとどうなる?

ゆうちょ通帳アプリ 怖い

ゆうちょ通帳アプリは怖い・危ない?暗証番号入力が不安!危険性は

学割証 旅行 ばれる

学割証で旅行するとNGでばれる?使い方や使用理由の定義を確認!

国家一般職 受かりやすい官庁

国家一般職の受かりやすい官庁は?ホワイトで人気の官庁も調査!

車 ドア 軽くあたる

車にドアが軽くあたる・ぶつけたらどうする?傷なしの時の対応も

おでこ広い 美人 なぜ

おでこ広い女性は美人と言われるのはなぜ?おでこ美人の基準とは

怒らない人 育ち

怒らない人は育ちがいいの?イライラしない人はなぜ?その心理は

鏡の自分 他人からみた自分

鏡の自分と他人からみた自分の顔は違う?本当の自分の顔を知る方法

ドアパンチ 傷のつき方

ドアパンチでの傷のつき方に特徴はある?見分け方から対処法まで

バイト面接 辞退 怒られた

バイト面接を辞退すると怒られた!合わないと思った時の断り方

戦艦大和 引き上げない理由

戦艦大和を引き上げない理由はこの4つ!沈没している場所も解説

上階 騒音 仕返し モスキート

上階の騒音への仕返しでモスキートやスピーカーの事例|解決策は

俳優 脇役 名前がわからない 男性

俳優の脇役で名前がわからない男性の調べ方!年代別バイプレーヤー10選


フォルクスは予約ができるの?待ち時間を大幅短縮できる方法とは?

「フォルクスって予約できるの?」と思っていた人は、私だけではないはず。冒頭でもお伝えしましたが、フォルクスは事前予約ができます!

まずは、フォルクスがどういう方法で予約できるのかをご紹介していきます。

「知らなかった!」というあなたは、しっかりと確認してくださいね。

 

フォルクスはいろいろな方法で予約ができる!

携帯やスマホ、PCを使って、ネットアプリWEBサイトから、フォルクスの予約ができるんです。

また、フォルクスにもっと簡単に予約したいなら、店頭で直接伝えるか、利用したい店舗に電話する方法もあります。

わざわざアプリなどをダウンロードしたり、ネットを開いたりするのが面倒という場合は、店頭電話での予約もオススメですよ。

ただし、ネットアプリを利用すると便利な機能もあるので、アプリもオススメなんです!

 

アプリを利用すると何が便利なの?

アプリには、どんな便利な機能があるのか紹介しますね。

「EPARK」というネットアプリをダウンロードして登録すると…。

事前予約ができることはもちろん、時間になるとメールが入る仕組みになっているので、待ち時間なしで食事ができるんです。

店頭での待ち時間がないのはとても便利ですし、時間を有効に使えますよね!

フォルクスも、このEPARKから予約ができます!また、アプリに登録されているフォルクス以外のお店も、利用できます。

EPARK自体は、有料オプションを追加しなければ、通信費はかかりますが無料で登録・利用ができますよ

このように、ネットから予約してさらに時間になればメールでお知らせしてくれるのは、とっても便利ですよね~。

では、次項でこの便利な「EPARK」について詳しく見ていきましょう。

便利なアプリ「EPARK」を利用してフォルクスの待ち時間を大幅短縮!

EPARKで予約ができれば、大人気のフォルクスも待ち時間なしで利用できるというのは、なんともおいしい話ですよね!

では、EPARKを使ってどのようにフォルクスを利用できるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。

 

EPARKでのフォルクスの予約方法を確認しよう!

まずは、EPARKの登録からフォルクスの予約方法まで詳しく紹介していきます。

はじめに、EPARKの登録方法を見ていきましょう。

【EPARKの登録方法】

  1. EPARKのサイトを開き、右上にある「新規登録」を選択する
  2. 自分のメールアドレスを入力し、「メールを送信する」を押す
  3. 2のメールアドレス宛に、認証コードが書かれたメールが届く
  4. 次ページで認証コードを入力し、会員情報の入力を進めていく

会員登録自体は無料ですし、利用料も通信費しかかかりません(一部有料オプションを除く)。また、予約料金もありませんのでご心配なく♪

登録が完了したら、次はフォルクスの予約をしてみましょう!

 

【EPARKでフォルクスの予約をする方法】

  1. EPARKのTOPページの「順番待ち・予約のできるお店を探す」の横の空欄に「フォルクス」と入力し「検索」を押す
  2. 32店舗表示されるので、利用したい店舗を選び「日時指定受付」を押す
  3. ・WEB受付・待ち状況 →「今から受付する」(当日予約もできる)
    ・日時を指定して受付 →「日時を指定して受付する
    のどちらかを選んで予約(受付)する
  4. 予約(受付)完了

あとは、呼び出しメールが来るのでそれを待ち、メールが届き次第店舗に向かいましょう。

以上が、EPARKでフォルクスを予約する流れになります。これ以降は、フォルクスを予約する際の注意点などをお伝えしていきます。

 

EPARKでフォルクスを予約する際の注意点とは?

EPARKで、人気店フォルクスの予約はできますが、いくつか注意点もあるので以下でご紹介していきますね。

  • EPARKでできるのは予約だけで、席の確保はできない
  • ランチの時間や土日は予約を受け付けていないこともあるので、利用したい店舗に直接問い合わせる必要がある
  • ステーキ食べ放題のイベント時は、予約ができるかどうか各店舗に問い合わせる必要がある
  • 大人数のときはあらかじめメニューを確認することもあるが、予約できないメニューはとくにない
  • 当日予約ができるかどうか、またはキャンセル受付の期限などは店舗によって異なるので、直接問い合わせる必要がある
    (アプリ画面の電話ボタンをタップすると、直接電話もできる)
  • キャンセル料金が発生する店舗もある
  • プランを選択して予約した場合、プラン変更はできないので注意

以上の注意点を確認してから予約を行いましょう。

ところで、EPARKでは全国のフォルクスの予約ができるのかも気になりますね。次で見ていきましょう!

 

EPARKはフォルクス全店舗で使えるの?

EPARKでフォルクスの予約はできますが、全国のフォルクスの予約が可能か気になりますよね。

フォルクスは全国で41店舗展開しています。そのうちEPARKを導入しているのは、2018年9月時点で32店舗(下記参照)となっています。

神奈川県

港南台店/港北ニュータウン店/鶴見寺尾店/相模原店/戸塚西店/大和店

埼玉県

川口中央店

千葉県

市川ニッケ店/柏店

東京都

青梅店/葛西店/田無店/高井戸東店/豊洲店/イースト21店/富士森公園店/西参道店/晴海トリトン店/上野毛店/新橋店

京都府

北山通店/伏見下鳥羽店

大阪府

上新庄店/江坂店/中環千里店

兵庫県

西宮店/芦屋店

福岡県

到津店/名島店/黒崎店/博多駅南店/小倉店

以上の店舗が、現在EPARKでの予約システムに対応しています

ただし、ステーキ食べ放題などのイベントを行うときには利用できない場合もあるので、店舗に確認する必要があります。

次は、フォルクスについてのお得な情報をお届けします!フォルクスを頻繁に利用するのであれば、知っておいて損はありません♪

 

アークミールモバイル会員サイトに登録しよう!

フォルクスの親会社「アークミール」のモバイル会員サイトに登録すると、さまざまな特典が受けられます

例えば…

小学生以下のお子さんがいる場合、誕生日を登録することでバースデープレゼントを受け取れます(アイスケーキを受け取ったという人も!)。

ほかにも、バースデークーポンモバイルクーポンなどが配布され、お得にフォルクスが利用できるんです。

お子さんがいる場合はもう一つ!

入会費・年会費が無料「キッズくらぶカード」を作りましょう。

来店するごとにスタンプを1つ押してもらえて、スタンプ3つで「ポテトフライ」、スタンプ6つでお子様ランチまたは、300円分のクーポンのどちらかを受け取れるんです。

お子さんがいて、フォルクスをよく利用する場合は、会員登録をしてキッズくらぶカードを作り、よりお得にフォルクスを利用しちゃいましょう♪

もう一つ知っておいて欲しいのは、先ほどから登場している「ステーキ食べ放題」です。これは知っておいたほうがよいでしょう!

 

フォルクスのステーキ食べ放題とは?

フォルクスでは、不定期でステーキ食べ放題というイベントが開催されています!

内容は…

3,800円+税で、100分間ステーキを食べ放題です!加えて、おかわり自由のサラダバー、焼き立てパンまたはライス、スープバーをすべて利用できるんですよ!!

開催時間は、17時~22時(一部店舗は21時まで)となっていて、予約できるかどうかは各店舗に問い合わる必要があります。

とても人気のイベントなので、公式ページなどで開催のお知らせがないかどうか、こまめに確認してみてくださいね。

ここまでで、EPARKでフォルクスを予約する方法や、フォルクスをお得に利用する方法をお伝えしました。

私も子供が3人いますし、何より待つのが嫌いな旦那がいるので、予約ができるアプリには今かなり興味があります!

ですが、どのようなアプリなのか知らずに登録するのは気が引けませんか?

そこで、次項ではEPARKがどのようなアプリなのかを詳しく紹介していきたいと思います!

   
スポンサーリンク
 

ネットアプリ「EPARK」はどんなお店でも使えるの?利用できる施設は?

私もそうなのですが…。

初めてダウンロードして登録をするアプリって、どのようなものか知らないと、利用するのが少し怖いですよね。

こちらでは、EPARKの詳細をお伝えしていきますので、あまり知らないという方は参考にしてみて下さいね。

 

EPARKはどんなお店でも予約できるの?

EPARKは、さまざまなジャンルのお店や施設で使用できます。

こちらのアプリのよい所は、人気店舗でも順番待ちがないように、予約ができるシステムになっているということです。

ここで、利用できる店舗の例をあげてみましょう!

EPARKを通じて予約が可能な店舗ジャンルには、以下のようなものがあります。

歯医者 病院 薬局 車検 洗車 駐車場 美容室
エステ 習い事 テイクアウト 携帯ショップ 旅行代理店 人間ドック レジャー施設

 

ここで挙げたのは、あくまで一例になります。検索すれば、ほかにもさまざまな施設の予約ができるんですよ。

さらにお得に利用したい場合は、クーポン特典の情報も押さえておくのがおすすめです!!

 

アンケート回答や記念日入力でクーポン・特典を受け取ろう!

EPARKでは、アンケートに答えたり記念日などを入力したりすることで、クーポンや特典が受け取れる「クーポンサービスもあります。

時間があるときに、ちゃちゃっと済ませるだけでお得なクーポンが手に入りますよ!

このように、EPARK一つで日々使っている施設をより便利に利用できるので、ダウンロードする価値はありそうですね。

EPARKは予約がメインとなっていますが、利用したい店舗ジャンルによっては、関連する情報も同時に手に入れられるという付加価値も付いてきます。

子持ち主婦である私としては、ぜひともEPARKに登録したいところです!

さて、EPARKが役立つジャンルはわかりましたが、具体的にどのような施設でどのような使い方ができるのかは、まだわかりませんよね?

そこで、次項ではさらに掘り下げて、いくつかの利用シーンを例にとってみていきたいと思います。

予約受付ネットアプリ「EPARK」はとっても便利!いろいろなシーンで使えます!

EPARKはお客さん側にとっても便利なものですが、実はお店側にとってもメリットがあるものなんです。

EPARKを使ってもらうことで、店側の集客率アップにつながりますし、受付の負担なども減るんですよね。

そういったメリットがあるので、EPARKに加入する店舗は日々増えています

もしかすると、あなたが日々利用する店舗でも、EPARKで予約できるようになる日は近いかもしれません!

そこで、実際にどういった場面でどのようにEPARKが利用されているのか、いくつかの例を通してみていきましょう。

 

実際EPARKはどんな風に使われているの?

こちらでは、一例ですがそれぞれどのように使われているのかをご紹介していきます。

 

グルメ

EPARKに登録している飲食店の数はとっても多いです!!

お店を探すときは、女子会や宴会などの目的別、料理の種類別などで絞り込むことができるのでとても使いやすいですね。

ただ、飲食店に限っては少し注意点もあるので、そちらもあわせてご紹介しておきます。

ファミレスを含め、居酒屋などの飲食店は、店舗によっては予約できない場所や予約できない時間帯などがあります。

また、予約の人数などによっては、店頭や電話での打ち合わせが必要な場合もあります。

さらに、アプリで予約できる人数のみ可能という条件が付いていたりすることもあるので、注意が必要です。

 

薬局

通院している場合、近場の薬局がとても混んでいて毎回待たされることって多いですよね。

私も子供3人を連れて病院や薬局をはしごすると、かなり時間がかかります。

EPARKでは、その時間を短縮することもできるんです!

薬の受け取りをしたい薬局のページから「ネット受付」ボタンを押し、スマホで処方箋を撮って送るだけでOKなんですよ。

 

マッサージ・整体

マッサージや整体も、専用のグループサイトから検索~予約まで一気にできます!!

また、こちらの専用サイトは検索予約だけでなく、ストレッチや体によいレシピ、セルフチェックなどのプチ情報も載っているので、結構ためになりますよ~。

 

クリニック・病院

病院の待ち時間も結構かかりますよね。私も予約なしでかかるときは、1時間以上待つこともあります。

そんなときにはEPARKで、診療科目別、女性医師、夜間、日曜診療など、かなり細かな条件で病院を探せるのでとても便利です!

 

記念日・お祝い

日々の中でも、さまざまな記念日・お祝い事がありますよね。

その一つ一つはとても重要なのですが…。正直、「結構手間がかかって大変」なんて思いませんか?

そんなときも、EPARKが大活躍してくれます!

カップル記念日、結婚記念日、歓送迎会、還暦祝い、お宮参り、お食い初めなど…。

目的別でお店を予約できるので、とても便利ですね。

 

テイクアウト

テイクアウトと言えば、ピザしか浮かんでこないのは私だけでしょうか?(笑)たまには自炊をしたくない、楽をしたいということもありますよね。

そんなときに便利なのが、EPARKのテイクアウトのお店を探して予約ができるサイトです!!

こちらでは、ピザ以外にもさまざまなジャンルの料理が検索できて、当日受け取りができるお店も探せます。

和食などのテイクアウトもできるのが驚きです!!

 

ペット関連

私も犬を飼っていますが、意外にかかりつけの動物病院を探すのに苦労した覚えがあります。

そんなときに、EPARKのようなシステムで動物病院を探して予約ができればとっても便利です!

ペットに関しては、トリミングなどの予約や店舗に困ることもあるでしょう。そんなときも、すぐに探せるので便利だと思います。

そして何より、予約ができるので待ち時間がないというのも素晴らしい!

我が家の愛犬は、人見知り+犬見知りなので、毎回待ち時間があるとかなりのストレスになってしまいます。

そんな犬にとっての苦痛な時間を回避できることも、ありがたいことですね。

このように利用できる場所は実にさまざまですが、EPARKのID一つでこれだけのジャンルの予約が可能になります。

さらにお得に利用したいという方のために、とっておきの情報もお伝えしておきますね!

 

ポイントやクーポンを受け取ってお得に利用できる!

大型ショッピングモールなどに行くと、ついつい買いすぎてしまうことってありませんか?

そんなときに便利なのが、EPARKの「商業施設のクーポン」です!

「EPARK モール」という商業施設専門サイトで、グルメやファッションのクーポンが手に入ります。

対象の店舗に行く場合は、事前にチェックしてみてくださいね。

手に入れたクーポンの使い方は、次の2通りあります。

・店頭に設置の端末にクーポン番号を入力して発券する
・スマホ画面を店員さんに見せる

これを使えば、お得にショッピングを楽しんだり、お得なサービスが受けられたりできるんです♪

さらに、EPARKのtomoniというサイトは、子育て世代のママ達の心強い味方になってくれます。

 

「tomoni」とはどういうサービスなの?

tomoniとは…。

子育てや美容に関する悩みをテーマにしたコラムが読めたり、子連れでお店を利用する際に使えるクーポンや、特典の提供などがあったりするサービスです!

子育て中のママには、とてもありがたいサービスですよ。

私も実際に内容を見てみましたが、子育て中の主婦だからこそ、「こういうサービスが欲しかった!」と思える内容でした。

このようにEPARKが提供するサービスで、多くの人がさまざまなシーンで、お得な情報をゲットしながら楽しく利用しています。

あなたもこの機会に、ぜひEPARKの利用を検討してみて下さいね!

 

人気のファミレス「ココス」に関する情報は、こちらの記事も参考にしてみて下さいね。
↓↓↓
ココスの予約はネットからできるの?当日持ち帰りしたい場合は?(準備中)

 

このほかにも、ネット予約ができるWEBサイトもあるので次項でお伝えしていきたいと思います。

   
スポンサーリンク
 

24時間予約ができるWEBサイトもある!お得なクーポンやポイントももらえる!

EPARKのアプリのほかにも、実は24時間予約ができるWEBサイトもあるんです!

おそらく一度は耳にしたことがあると思うのですが…。「ホットペッパー」や「食べログ」といったサイトですね。

ここでは、昔からなじみ深いホットペッパーの予約について、掘り下げていきたいと思います!!

 

ホットペッパーで予約するときはここに注意!

ホットペッパーでは、ネット上で24時間いつでも予約をすることができます

私は、「ホットペッパービューティー」をよく利用していますが、確かに時間に関係なくいつでも美容室の予約ができますね。

ただし、ホットペッパーから予約ができるのは「ネット予約の空席状況」が確認できるお店のみなので要注意です!

たとえば、ステーキガストでは、「空席確認・予約する」という青いボタンや、予約可能な日が分かるカレンダーが表示されています。

ところが、フォルクスでは「空席確認・予約する」のボタンやカレンダーは表示されていません。

このような場合は、お店に直接電話をするという予約方法しかありません。

 

ポイントも溜まるし使える!!

ホットペッパーを利用することで、ポイントがたまります。

そして、たまったポイントはネット予約を利用する際に、対象となる店舗であれば1ポイント=1円で使えます!

 

クーポンは結構お得♪

私も学生時代ホットペッパーを利用したことがあるのですが、お店の数も豊富で結構お得なクーポンが揃っています。

ただし、1つのクーポンで利用できる人数などが限られているので、あらかじめ確認しておきましょう。

 

口コミやお店の情報が見られる!

始めていくお店の雰囲気などは行ってみないとわからないんですよね~。

しかし、ホットペッパーでは利用した人の口コミお店の詳細が見られるんです!

どのようなお店なのか、店員さんはどうなのか、料理はどうなのかなどの情報をしっかりと把握できて便利です。

 

ホットペッパーを使ってフォルクスを予約しよう

実際に、ホットペッパーを使ってフォルクスを予約する際の方法を紹介しておきますね。

先ほども触れましたが、フォルクスの場合、ホットペッパーからのWEB予約は行っていませんなので、ホットペッパーでは情報を確認するだけになります。

予約をする際は、お店情報に記載されている電話番号に、直接問い合わせてみてくださいね。

ホットペッパーは、ネット予約ができてとても便利ですが、お店によっては予約手段が電話しかない場合もあります。

そうなると、ネット予約を主体としているEPARKと併用したほうが、より便利に利用できるでしょう。

便利に、お得に利用できるアプリやWEBサイトはどんどん活用して、賢く使っていくことをおすすめします!!

 

ファミレスといえばガスト」も人気どころですね。ガストの予約に関してはこちらの記事も参考にしてみて下さい!
↓↓↓
ガストの予約はネットや電話で可能なの?ステーキガストの場合は?(準備中)

 

まとめ

最後に、重要事項を確認しておきましょう。

  • フォルクスは、店頭や店舗への電話、EPARKというアプリを通して予約ができる
  • EPARKで予約をすれば、時間になるとメールで通知が来て待ち時間が短縮できる
  • EPARKで予約できるフォルクスの店舗は、全国で41店舗中32店舗ある
  • EPARKでフォルクスを予約はできるが席の確保はできない
  • ランチの時間帯や土日祝日の予約の可否は、各店舗に直接確認する必要がある
  • 当日の受付、キャンセル期限、キャンセル料の発生などは各店舗で対応が異なる
  • ステーキ食べ放題などのイベント時は予約ができない場合があるので、店舗に確認する
  • プランを選択している場合、プランの変更はできない
  • EPARKではさまざまなジャンルのお店の予約ができて、特典やクーポン受け取れる
  • EPARKはお客側だけでなくお店側にもメリットがあり、登録するお店が増えてきている
  • 「ホットペッパー」や「食べログ」といったWEBサイトから予約できるお店もある

今までは、人気店や病院を利用する際に、1時間以上待たされるのはざらでした。

ところが、アプリで事前に予約することで、待たされることがずいぶんと減ってきています。

また、呼び出しメールが届くまでは、自分で自由に時間を使えるのでとても快適ですね!

私も待ち時間があるお店を利用して、何度「この時間をほかのことにあてられたら」と思ったことか…。

ですが、EPARKを使うことで、煩わしい待ち時間が回避できます

さらに、ポイントを貯められたりお得な情報クーポンなどをゲットできるはとてもうれしいことですよね!

現在、会員証の電子化などの取り組みもすすめられているので、未来に備えて今から使いこなせるようにしておくと困ることも少ないでしょう。

私もいくつか、お店単独のアプリを利用していますが、会員証が一緒になっているものが多いんですよね。

最初は、アプリの利用が「面倒だな~」なんて思っていました。

でも今となっては、スマホ一つで会員証がいくつも管理できるので、とても便利です!

予約をはじめ、さまざまな場面で利用できるアプリ「EPARK」はおすすめですよ!

 

 

タイトルとURLをコピーしました