PR

かぼちゃは生でも食べられる!生食できる種類とおすすめの食べ方

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理・食材

【監修者:管理栄養士 坂本圭子】

 

料理系のYouTubeを見ていると、おすすめ動画に「生のかぼちゃサラダ」が出てきました。

かぼちゃは種類が豊富なので「生食用のものを使うのかな?」と思って見てみると、皮が緑で中が黄色の、普通のかぼちゃを使っているように見えます。

私はかぼちゃが大好きですが、これまで丸ごと1個買ってきても食べきれずに困っていました。生で食べられるのなら、レシピの幅が広がって無駄なく使い切れそうです!

かぼちゃは生で食べられるのかを、徹底調査してみたいと思います!

 

  • 普通のかぼちゃを生で食べるとどうなる?生で食べても大丈夫
  • コリンキー・鈴かぼちゃなど、生食できるかぼちゃの美味しい食べ方
  • 生のかぼちゃの正しい保存方法と冷凍方法
  • 生食すると腹痛などが起きる野菜を紹介

 

煮物などに使う普通のかぼちゃは、皮も実もかたいですよね。包丁でカットするのが一苦労です。

動画では千切りにして水抜きをし、シャキシャキ食感に仕上げて食べていたのですが、本当に大丈夫なのでしょうか?

かぼちゃは生食できる?という疑問を解決し、美味しい食べ方上手に保存して長持ちさせる方法などもご紹介していきます。

ぜひ最後までごらん下さい!
 

記事監修者・管理栄養士・坂本圭子先生記事監修・坂本圭子先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士フードスペシャリスト/ 管理栄養士として病院、介護老人保健施設、保健センターで10年の経験を経てフリーランスに転身。現在は、執筆、レシピ開発、オンラインダイエット食事指導、サプリメントの商品企画、監修を中心に活動。プライベートでは2児の母であり、毎日パワフルに子育て中。休日は子ども達と一緒にパン作りをするのが趣味。

   

こんな記事もおすすめ!
プーアル茶 飲み続けた結果

【プーアル茶を飲み続けた結果】肝臓に悪い・白髪に影響するのは本当?

ブルダック炒め麺 辛くない食べ方

【ブルダック炒め麺の辛くない食べ方】あの辛さを和らげるには

イタリアンパセリ 代用

【イタリアンパセリの代用品】売ってないときに代わりになる食材

辛ラーメン 食べない方がいい

【辛ラーメンは食べない方がいい?】発がん性物質の危険性

これゆまつゆ 代用

これうまつゆの代用になる商品は何?めんつゆとの違いも徹底解説!

オルトラインを使用した野菜は食べられるのか

オルトランを使用した野菜は食べられるか?危険性や注意点を解説

フィーカ 美味しくない

フィーカは美味しくない?クッキーの口コミや購入者の本音を調査!

白子 恥ずかしい理由

白子が恥ずかしい理由とは?そもそも何の子?分かりやすく解説!

大豆麺 まずい

キッコーマン大豆麺はまずい?臭いの?評判・口コミを徹底調査!

ペンギンベーカリー まずい

ペンギンベーカリーはまずいって本当?口コミから真相を大調査!

納豆 消化時間

納豆の消化時間は早い?遅いの?消化されないから大人も要注意?

腐った牛乳 飲んだ

腐った牛乳を飲んだら何時間後に腹痛が起こる?他の症状・対処法は

カンジャンセウ 食中毒

カンジャンセウは食中毒に要注意?寄生虫がいるって本当なの?

泉屋 クッキー まずい

泉屋のクッキーはまずい・味が変わった?噂の真相を評判から検証

断食後 食事 死亡

断食後の食事で死亡するって本当?普通に食べたら危険?注意点は

ベルン ミルフィーユ まずい

ベルンのミルフィーユはまずい・美味しくない・溶ける?評判を調査

岩泉ヨーグルト まずい

岩泉ヨーグルトはまずい?食べにくい?評判から美味しい食べ方まで

回ジャム まずい

柿ジャムはまずい?ジャムに適さない・失敗するの?原因や対策は

パチパチパニック 死亡

パチパチパニックで死亡事故?パチパチキャンディも危険?真相は

ツマガリ クッキー まずい

ツマガリのクッキーはまずい・美味しくない評判の真偽を検証!

高カカオチョコレート 痩せた

高カカオチョコレートで痩せた?痩せない?ダイエット体験談とやり方

バターナッツかぼちゃ まずい

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

山岡家 まずい

山岡家のラーメンがまずい・臭いと言われる原因や人気の理由とは

新高梨 まずい

新高梨はまずい・美味しくない?値段や特徴と本当の評判を調査!

舞茸 食べ続けた結果

舞茸を食べ続けた結果|毎日食べるとどんな変化が?体験談で検証

アーモンドミルク 飲み続けた結果

アーモンドミルクを飲み続けた結果|危険性がある?デメリットは

メントスコーラ 死亡

メントスコーラの死亡事故例は?体内実験はNG!安全なやり方も紹介

ペットボトルの水を飲むのをやめたほうがいい理由|発がん性あり?

クコの実 食べ続けた結果

クコの実を食べ続けた結果|効果は実感なし?メリットと注意点も

セサミン 飲み続けた結果

セサミンを飲み続けた結果|効果は嘘・効果なしって本当?真相は

スポンサーリンク

かぼちゃは生でも食べられる?実は生食用の種類があった!

まずは栗かぼちゃのような普通のかぼちゃが本当に生で食べられるのかを調査すると、生で食べるレシピを発見しました。

実際に生で食べているという口コミも多数あったことから、かぼちゃは生で食べられると考えてOKです。

実際に普通のかぼちゃを生で食べてみたので、感想などをご紹介します!

 

かぼちゃは生食できる!リアルな感想と生食用の種類を紹介

私が発見したレシピでは、かたくて食べにくい皮を取り除くのがポイントでした。でも、皮の部分を全部取り除くのはもったいない気がします。

そこで試しに、皮ごとサラダにしてみました。個人的な感想ですが、ご紹介します。

  • 皮がかたくてカットしづらい
  • 塩もみをしてみたけど、生で食べると皮がやっぱりかたい
  • 青臭い
  • 飲み込みづらくて消化に悪そう。たくさん食べたらお腹壊すかも…

食べてみた結果は、皮つきのまま生で食べるのはおすすめしません。個人的には「皮を取り除いたとしても、加熱して食べるほうが美味しい」と感じました。

味の好みは人それぞれかと思いますが、サラダにする際に塩もみをして水抜きをしたので、健康に良い効能が期待できる栄養が流れ出してしまう点も、気になりました。

*ちなみに、かぼちゃを生食するならフレッシュなうちに食べるのがおすすめです。

後ほどご紹介する「生かぼちゃの保存方法や日持ち期間!生のまま冷凍してもいいの?」をぜひチェックしてみて下さい!

かぼちゃの中には生食用の種類もあるので、いろどりをサラダなどにいかしたいときは、これからご紹介するようなかぼちゃを使ってみてはいかがでしょうか?

 

コリンキー

たまにスーパーなどでも見かけるうようになった、生食用のかぼちゃです。

これといった風味が無いので、漬物やマリネなどを作ってシャキシャキの食感を楽しむ野菜なのかなと思います。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
コリンキーは煮て食べても普通のかぼちゃのようなホクホク感はありませんが、クセがないので食材を選ばず色々な食材と組み合わせて調理ができるメリットがありますよ。

鈴かぼちゃ

手のひらサイズの可愛いかぼちゃで、皮ごと食べられるので、サラダなどにするといろどりがいいですよ!

栗かぼちゃが小さいうちに収穫して生で食べる場合と、「生で食べられるかぼちゃ」として販売するために作る場合があるようです。

宮古島などの温かい地域で作られる鈴かぼちゃは、寒い地域で栽培できない時期に出荷可能なので、最近ではスーパーでも見かけることがあります。

有機野菜の宅配で有名なオイシックスでは、「カボッコリー」という名前で販売されています!

グリーンマロー・ホワイトマロー

スーパーなどに出回っているのは見たことがありません。JAちちぶ(埼玉県)のホームページによると、JAちちぶ直売所では販売されているとのことです。

こちらもクセの無い味わいで、皮からワタまで全部生で食べることが可能です。

こちらでお取り寄せできますよ♪

コリンキーなど生食用のかぼちゃを煮物や天ぷらなどの料理に使ってもいいのですが、加熱するほどに水っぽくなってしまいます。

加熱する場合は、時間をがけすぎないで調理するようおすすめします!

 

ペットは生のかぼちゃを食べられるの?

人間よりも体が小さいペットは、食べ物に注意が必要ですよね。何種類かの動物を例に、生のかぼちゃが食べられるのかをご紹介します。

 

かぼちゃは食べられるのですが、生食と種はNGです!しっかり加熱したかぼちゃを小さくカットし、皮はをすりつぶしてあげましょう。

 

うさぎ・ハムスター・モルモット・フクロモモンガ

かぼちゃの生食OKです。しっかり洗って、小さくカットしたものをあげて下さい。

種を使ったおやつがあるので、種も食べられます。ただし加工法については、獣医師などに正しい方法を確認するようおすすめします。

 

フトアゴヒゲトカゲ

かぼちゃの生食OKです。種も食べますが丸飲みしてそのまま排出されるそうです。

 

動物によって食べられる食品の種類と量をしっかり下調べするのがおすすめです。(安全性はもちろん、肥満防止のため)

また、体が小さいほどに農薬の影響が大きい点にもご注意下さい。

 

かぼちゃは生で食べられることがわかりました。生食するなら生食用の種類を選ぶという選択肢もご検討下さい!

次に、生のかぼちゃの美味しい食べ方をチェックしてみましょう!

生食するなら是非試したい!生かぼちゃの美味しい食べ方を紹介

野菜を生で食べるとなると、思いつくのはサラダですよね。

カットしてドレッシングをかけるだけだとつまらないですが、加熱後のような強い甘味が無いことを利用し、他の野菜、お肉、お魚など、さまざまな食材と合わせて楽しむのがおすすめです!

基本のサラダさえ覚えておけば、毎日違う雰囲気の料理が作れますよ!

 

基本の千切りサラダ

まずは、基本のサラダを食感良く仕上げるレシピです!先程私が試したように、皮を残すと青臭くなってしまいます。必ず皮をむいて下さいね!

  1. かぼちゃを洗ってカットし、種とワタを取り除く
  2. 皮をむく
  3. ピーラーでスライスする
  4. なるべく細く千切りにする
  5. 千切りにしたかぼちゃをボウルに入れて、塩をふる
  6. 全体に塩をなじませて、10分ほど待つ
  7. しっかり絞って水気を切る
  8. お好みのドレッシングをかけて出来上がり!

野菜だけではなく、ボイルした鶏肉、イカやホタテのフリッターなども一緒に盛り付けると、「今日は何味のドレッシングにしようかな?」と考えるのも楽しくなりますね♪

 

ぬか漬け

食感が良くてほんのり甘い漬物になります。

  1. かぼちゃを洗ってカットし、種とワタを取り出す
  2. かぼちゃのをむく
  3. 食べやすい大きさにカットする
  4. カットしたかぼちゃに塩をまぶす
  5. ぬか床に漬けて半日以上待てば出来上がり!

かぼちゃは繊維がきめ細かいので、漬かりすぎかな?と感じるくらいしっかり待つのがおすすめです

 

スムージー

生のかぼちゃ・お好みのフルーツ・牛乳をミキサーにかけると、スムージーになります。

フルーツのおすすめは、ドロっとした食感と甘さがかぼちゃとよく合うバナナです!りんごやレモンで、酸味を加えてもいいですね。

 

パスタソース

スムージ−と同じく、ミキサーでソース状にしてみ下さい。パスタとよく絡むパスタソースになります。

味付けはお好みでOKですが、オリーブオイルや鶏ガラスープの素であっさりとした味付けでも、生クリームでコクのある味付けでも美味しいです。

 

煮物など加熱する料理ばかりでは、大きなかぼちゃを丸ごと一個使い切るのに苦労しますよね。ぜひ他の食材や調味料と組み合わせて、レシピの幅を広げてみて下さい!

 

実が柔らかいなど傷んだかぼちゃを生食すると、腹痛など食中毒症状が出る危険性があります。

かぼちゃが傷むとどうなるのかもご紹介しているので、ぜひチェックしてみて下さい!
↓↓↓
かぼちゃは腐るとどうなる?見分け方や日持ちする期間を解説!

 

豆知識:かたいかぼちゃをカットしやすくする方法

生のかぼちゃは、皮がかたくて切るのが大変ですよね。そんなときは、電子レンジで少し温めるのがおすすめです。

かぼちゃ1/4くらいの大きさなら、ラップに包んで1分ほど温めると包丁が入りやすくなりますよ!

あとは料理に合わせて、お好みの切り方をなさって下さい。

 

生食で楽めるレシピを確認してきましたが、生で食べるからには傷んでいないかぼちゃを使いたいですよね。

ここで、かぼちゃの正しい保存方法も確認しておきましょう!

生かぼちゃの保存方法や日持ち期間!生のまま冷凍してもいいの?

生のかぼちゃには、賞味期限や保存方法が表示されていません。買ってきてそのまま野菜室に入れ、数日でカビが生えてしまったことはないでしょうか?

どのように保存したら、生で食べられるくらいフレッシュな状態を保って、長持ちさせられるのでしょうか?

正しい保存方法をご一緒に確認しましょう!

 

正しく保存して最長どれくらい日持ちするか

生のかぼちゃには水分がたくさん含まれているので、保存環境によってはカビが生えるなどで日持ちしません。

丸ごとorカット後で保存方法が違うので、それぞれご紹介していきます。

 

丸ごと

かぼちゃにとって最適な貯蔵温度は、10℃ほどです。かぼちゃの乾燥と雑菌の付着を防ぐために、新聞紙に包んで保存しましょう!

直射日光の当たらない、涼しい場所に置いて下さい。保存状態が良ければ、保存期間は1ヶ月〜2ヶ月ほどです。

 

カット後

種とワタをとって軽く水洗いし、水気を良く拭き取ってからラップに包みます。冷蔵庫の中でも温度が高い、野菜室で保存して下さいね。

カット後は劣化しやすくなるので、保存期間は1週間ほどが目安です。

 

生のまま冷凍する方法

かぼちゃが使い切れない場合は、冷凍も可能です!

  • 種とワタを取り除き、生のまま冷凍
  • 茹でてつぶすなど調理後に冷凍

 

詳しい冷凍方法については、こちらの記事に詳しくご紹介しています。ぜひチェックしてみて下さい!
↓↓↓
かぼちゃの賞味期限を大解剖!まるごと・カット・調理後など全て解説!

 

市販の冷凍かぼちゃは賞味期限が半年以上などの場合もありますが、家庭で冷凍した場合の冷凍期間は、最長1ヶ月が目安です。

1ヶ月を過ぎてすぐに腐るわけではないのですが、家庭用冷凍庫では瞬間冷凍ができない、保存中に冷凍庫を開閉すると温度変化が激しいなどで、少しずつ劣化しいきます。

劣化の一例)

  • 冷凍やけで食感が悪くなる
  • 臭いうつりで調理後も変なにおいが消えない  など
管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
かぼちゃをラップに包んでから密閉用の保存袋に入れて保管すると、臭い移りを予防できますよ。また、かぼちゃ独特の青臭さが気になる場合は皮を除いてから冷凍しましょう。

スライスしてから生で冷凍したかぼちゃは解凍せずに天ぷらに使えますし、調理後のかぼちゃは自然解凍をするだけで食べられます。

上手に食卓に取り入れて、ぜひ美味しいうちに食べきって下さいね!

 

かぼちゃの生食などについて、詳しくご紹介してきました。

ここで、私が冒頭で「かぼちゃは生食しても大丈夫?」と疑問を持ったように、この野菜って生食できるのかな?と分からない野菜は無いでしょうか?

最後に、生では食べられない野菜も確認してみましょう!

生で食べてはいけない野菜とは?生食すると危険なものがコレ!

生で食べてはいけない野菜を調べると、意外とたくさんありました。

ご紹介できるのは一例ですが、チェックして頂ければ、似た感じの野菜を見たときに「大丈夫かな?」と調べるきっかけになると思います。

生で食べては行けない理由も、簡単にご紹介します!

 

じゃがいも

全てのじゃがいもが生食できないわけではないのですが、未成熟のじゃがいも・芽や緑色の部分とその周辺ソラニンという毒性がある成分が含まれています。

腹痛や下痢などの症状が出る危険性があるので、「未成熟のじゃがいもを食べない」、「芽や緑色の部分は大きく取り除く」ようご注意下さい。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
じゃがいもは室温が20℃以上になると発芽しやすくなりますので、10℃くらいの風通しが良い涼しいところで保管しましょう。

 

わらび

大量のわらびを食べた牛の膀胱に腫瘍ができるなどの健康被害が出たため、わらびは「人に対しても発がん性の可能性がある」とされています。

わらびが手に入ったら、なるべく早くアク抜きをなさって下さい。

 

青梅

青梅は青酸を含んだ物質を持っていて、大量に食べると呼吸困難などの症状が出る危険性があります。

特に木についている未成熟の青梅の種は青酸を含んだ物質を大量に持っているため、木からとって食べるのはやめて下さい

 

ほうれん草

シュウ酸という、尿路結石の原因になる物質を大量に含んでいます。

生で食べるのはもちろんNGですが、加熱したほうれん草の食べすぎにもご注意下さい。

 

ブロッコリー

食べすぎると状腺機能が低下すると言われています。

生で大量に食べることはあまり考えられませんが、少しずつでも長期間に渡って食べ続けると、健康に影響が出る危険性があります。

しっかり加熱して、適量を食べて下さい。

まとめ

かぼちゃは生食できるのかと疑問に思い、実際に食べてみるなどして詳しく調査してきました。

ポイントをまとめてみます!

  • 栗かぼちゃのようなかぼちゃは生食できる
  • 生食する際は、皮をむいて調理する
  • 生食用のかぼちゃもある
  • ペットは、動物の種類によって生食をする際の注意点が違う
  • かぼちゃの生食は、他の食材や味付けも加えて楽しむ
  • かぼちゃの保存は冷蔵・冷凍どちらも可能

 

かぼちゃを皮ごと生食するとイマイチだったのですが、ご紹介したレシピのようにきちんと皮をむき、お肉などを組み合わせて食べてみました。

すると、かぼちゃの食感がアクセントになって、美味しく食べられました!

生食用のかぼちゃは”スーパーなどに常時ある”というほどメジャーな食材ではありませんが、道の駅農家直売所などでは見かけることもあると思います。

いつも食べているかぼちゃとは全く違った味わいなので、機会があったらお試し頂けると幸いです。

今回はかぼちゃの保存方法もご紹介しました。特にカットかぼちゃは表面に水分がつくとあっという間に劣化するので、注意して保存して下さいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました