PR

せんべい1枚のカロリーと糖質一覧【低い順】種類別に徹底比較!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット

【監修者:管理栄養士 坂本圭子】

せんべい100gあたりのカロリーと糖質は高く、1枚だけなら許容範囲ですが、2枚、3枚食べるとカロリーオーバーになるためダイエット向きの間食とはいえません。

せんべいには揚げ・焼き・ざらめ、またおかきなどのさまざまな種類があり、カロリーと糖質にも差があるため、商品の選び方や食べる量に注意する必要があります。

せんべい カロリー

しかし、工夫次第でせんべいで摂取したカロリーを効率よく消費したり、カロリーが少ないものを選んだりもできますよ。

この記事では、せんべいのカロリーや糖質が気になる方に知っていただきたい、次の内容を解説します。

せんべいはケーキなどのほかのお菓子と同じ量だけ食べると、カロリーと糖質はかなり高くなります。

しかし、食べる量や選び方に注意すれば、ダイエット中でも安心して食べられますよ。

せんべいの固くて歯ごたえがある食感は、やみつきになりますよね。

「どうしてもせんべいを食べたい!」という方はこの記事を読めば、せんべいの太らない食べ方のコツがわかるので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

記事監修者・管理栄養士・坂本圭子先生記事監修・坂本圭子先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士フードスペシャリスト/ 管理栄養士として病院、介護老人保健施設、保健センターで10年の経験を経てフリーランスに転身。現在は、執筆、レシピ開発、オンラインダイエット食事指導、サプリメントの商品企画、監修を中心に活動。プライベートでは2児の母であり、毎日パワフルに子育て中。休日は子ども達と一緒にパン作りをするのが趣味。

   

こんな記事もおすすめ!
自分が太ってるかわかる方法 見た目

自分が太ってるかわかる方法!見た目の診断ポイントを写真で解説

汚い ロングヘア 40代

汚いロングヘアはNG?40代おばさんのロングヘアはなぜ敬遠される?

55歳 女性 見た目

55歳女性の見た目を画像検証!一般人の平均顔って?綺麗の法則も

48歳 男性 見た目

48歳男性の見た目って?一般人の顔を検証!若く見える人の条件は

46歳 男性 見た目

46歳男性の見た目を検証!40代なのに20代に見える人もいる?特徴は

47歳 男性 見た目

47歳男性の見た目を画像検証!一般人で若く見える人はどんな人?

53歳女性の見た目を画像で検証!若すぎる50代女性の秘密を調査!

37歳 男性 見た目

37歳男性の見た目って?老けない人・顔が変わらない人の特徴も!

49歳 女性 見た目

49歳女性の見た目を画像検証!異常に若く見える人の特徴を調査!

44歳 女性 見た目

44歳女性の見た目って?急に老け顔になる人・老けない人の特徴は

45歳 男性 見た目 平均

45歳男性の見た目平均を画像検証!40代で若く見える人の特徴とは

腹囲 80センチ 女性 見た目

腹囲80センチ女性の見た目を画像で検証!身長別・年齢別の平均も

38歳 男性 見た目

38歳男性の見た目を画像で検証!もうおじさん?急に老ける要因は

42歳 女性 見た目

42歳女性の見た目を平均顔から検証!顔が変わらない人の特徴とは

32歳 女性 見た目

32歳女性の見た目を平均顔から検証!32歳で若い人の特徴を調査

1週間で顔の肉を落とす 男

1週間で顔の肉を落とすには?男性の頬肉・顎肉を落とす方法13選

35歳 女性 見た目 平均

35歳女性の見た目平均を画像検証!一般人の平均顔ってどんな顔?

アラサーなのに 若く見える人

アラサーなのに若く見える人って?30代で若く見える女性の特徴は

37歳 女性 見た目

37歳女性の見た目って?平均を画像検証!おばさん化の分かれ目は

46歳 女性 見た目

46歳女性の見た目は?おばさんに見える人と見えない人の分かれ目

36歳 女性 見た目

36歳女性の見た目を平均顔から検証!36歳で若く見える人の特徴は

一般人 45歳 女性 見た目 平均

一般人45歳女性の見た目|平均を画像で検証!老けて見える原因も

おばさんに見える人と見えない人の違いって?若く見える人の特徴は

34歳 女性 見た目

34歳女性の見た目を画像検証!実年齢より若く見える人の特徴とは

159センチ 痩せて見える体重

159センチの痩せて見える体重を画像検証!モデル体重は何キロ位?

アンダー75 見た目

アンダー75の見た目は太ってる?痩せてる?外観を画像で検証!

40代なのに20代に見える女性

40代なのに20代に見える女性|若く見える人の顔の特徴と秘訣

アンダー80 太ってる

アンダー80は太ってる?見た目はデブ?アンダーが大きい原因も検証

5キロ痩せる 見た目 顔

5キロ痩せると見た目はどうなる?顔や体型の変化を画像で紹介!

肥満度1 見た目

肥満度1の見た目を男女別に画像検証|肥満度2との違いも比較!

スポンサーリンク

せんべい1枚のカロリーと糖質一覧|種類別に徹底比較

せんべい1枚あたりのカロリーや糖質は、ケーキや羊羹などのほかのお菓子に比べると低いですが、2枚、3枚と食べてしまうと匹敵するほど高カロリーになることもあります。

せんべい カロリー 糖質

また、揚げせんべいやざらめがついているものは、一般的な焼きせんべいに比べてカロリーが高いです。

醤油せんべいやぬれせんべいなど、色々なタイプのせんべいを味別で比較検討してみました。

せんべい・おかきの栄養価をメーカー別・種類別に比較

せんべいはさまざまな種類のものが多くのメーカーから販売されているため、一概にはいえませんが、1枚あたり55kcal・炭水化物(糖質+食物繊維)9gが目安です。

カロリーの低いものから順にまとめました。

せんべいの栄養成分比較
品名
カロリー
kcal
炭水化物
(糖質+食物繊維)
g
脂質
g
タンパク質
g
食塩相当量
g
多風美庵
明太えびせんべい
(※1)
1枚 23 3.5 0.8 0.5 0.13
製菓
亀田のカレーせん
(※2)
1枚 39 5.5 1.8 0.3 0.13
岩塚製菓株式会社
新潟ぬれせんべい
(※3)
1枚  46 10.5  0.1 0.7 0.46
亀田製菓
亀田のまがりせんべい
2枚入り
(※4)
1袋  48 10.4 0.3 0.9 0.29
岩塚製菓株式会社
田舎のおかき
(※5)
1枚 53
8.7 1.6 0.9 0.15
三幸製菓
丸大豆せんべい
旨口醤油味
(※6)
1枚  55 7.8
(推定値)
1.75
(推定値)
1.73
(推定値)
 0.2
品名
カロリー
kcal
炭水化物
(糖質+食物繊維)
g
脂質
g
タンパク質
g
食塩相当量
g
亀田製菓
手塩屋
(塩せんべい)
(※7)

1枚 56 10.9 0.9 1 0.2
100gあたり 417 81.5 7 7.1 1.48
立正堂
純米せんべい
サラダ味
2枚入り
(※8)
1袋 56 5.7 3.5 0.4 0.1
天乃屋
歌舞伎揚
(揚げせんべい)
(※9)
1枚  61 6.9 3.4 0.7 0.2
天乃屋
ざらめ煎餅
(※10)
1枚 96 22.4 0.1 1.2  0.3
糖質とは?

炭水化物から食物繊維総量を差し引いたものです。
市販の商品表示の場合、炭水化物は糖質と食物繊維の合計で示されています。(※11)

揚げせんべいやざらめがついた甘いタイプのせんべいはカロリーが高いのがわかりますね。

一方、えびせんべいのような薄いものは、カロリーが低いです。同じくたこせんべいも薄いタイプのものならカロリーが低いでしょう。

えび せんべい カロリー

また、よく似たお菓子なので同じ表で紹介していますが、実はおかきはせんべいとは異なるお菓子です。

おかきはもち米から、せんべいはうるち米で作られており、同じ米類でも次のようにカロリーが異なります。

うるち米ともち米100gあたりのカロリー(炊飯後)

うるち米:156kcal(※12)

もち米:188kcal(※13)

サイズ感が小さい田舎のおかきが塩せんべいと同じくらいの栄養価なのも、原材料であるもち米とうるち米のカロリー差に由来すると考えられますね。

栄養価が気になる方は、ごまや黒豆が入ったせんべいを選ぶのがいいでしょう。

では羊羹など、ほかのお菓子と比べるとせんべいのカロリーはどれくらいなのでしょうか?

「ダイエット中は何のお菓子を食べたら太りにくいのか」と疑問に思っている方は、要チェックですよ。

ほかのお菓子とカロリーや糖質を比較

塩せんべいと、ケーキや羊羹(ようかん)などのほかのお菓子と栄養価を比較してみました。

水ようかんやケーキなどの栄養成分比較
品名
カロリー
kcal
炭水化物
(糖質+食物繊維)
g
脂質
g
タンパク質
g
食塩相当量
g
亀田製菓
手塩屋
(塩せんべい) 
1枚 56  10.9  0.9  1 0.2 
100gあたり 417 81.5 7 7.1 1.48
とらや
小形羊羹 夜の梅
(※14)
1個 148 35 0 2 0
100gあたり 296 70 0 4 0
モンテール
クリーム生サンド
チョコチップ&ミルク
(※15)
1個 251 25.3 14.9 3.8 0.2
100gあたり 338 34.1 20.1 5.2 0.3

こちらの記事でもいちご大福などの和菓子のカロリーや糖質を比較しているので、参考にしてみてください。

せんべいとほかのお菓子を比べると、1枚あたりならカロリーや糖質が低いですが、100gあたりで比較すると高カロリー・高糖質です。

せんべい ケーキ カロリー

亀田製菓の塩せんべいの場合なら、3枚でとらやの小型羊羹を、5枚でモンテールのサンドケーキを超えてしまいますね。

ダイエット中のおやつとしては、1枚だけで我慢できるならせんべいでもいいかもしれませんが、何枚も食べたい方はほかのお菓子のほうがヘルシーだといえるでしょう。

とはいえ、「せんべいのバリバリとした食感がやめられない」という方もおられるのではないでしょうか。

そんな方でも、摂取し過ぎた余分なカロリーを運動で効率よく消費できます。

せんべいのカロリー・糖質の消費に必要な運動量目安

せんべい1枚の23~96kcalの摂取カロリーは、日常生活の範囲内で消費できる場合が多いでしょう。

ここでは、平均値として55kcalを消費する場合を想定し、日常生活やスポーツでどの程度の時間がかかるかを考えました。

消費カロリーの計算方法

メッツ × 時間 × 体重 × 1.05 = 消費エネルギー

 

メッツ(METs)とは運動の強度を示す単位で、運動による消費カロリーを把握する目安として使用されています。(※16)

体重別運動量の目安 (※17)
運動の例 メッツ 45kg 50kg 55kg 60kg
料理 2.5 27分 25分 22分 20分
犬の散歩 3.5 19分 17分 16分 14分
卓球 4.0 17分 15分 14分 13分
階段の上り下り 4.5 15分 13分 12分 11分
ジョギング 7.0 9分 8分 8分 7分
水泳・平泳ぎ 10.0 6分 6分 5分 5分
ただし、運動の内容や強度は個人差があるので、上記の運動量は目安として考えて参考にしてください。
日常的に料理や家事をする方は、料理や掃除に1日30分程度かかる場合も多いのではないでしょうか。
管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
少しオーバー気味に掃除機を動かしたり、買い物の際は遠いスーパーを選んだりすると、さらにカロリーを消費できますよ。万歩計などで歩数を測定するのもモチベーションアップにおすすめですよ。
家事をあまりしない場合は、10分程度のジョギングや5分程度の水泳など、短時間の運動で効率的にカロリーを消費することも可能です。
せんべい カロリー 高糖質

とはいえ、太りにくいせんべいの選び方や、おすすめの時間帯を知っていれば、ダイエット中でも罪悪感が少なく食べられますよね。

満腹感や満足感が得られるせんべいの選び方や、食べると危険な時間帯について紹介します。
 

運動・食事制限に疲れた方必見!

以前と同じ量しか食べてないのに

・なんだかぽっこりしがち
・運動しても効果が出にくい
・普通に食べても体重が増えてしまう

などのお悩みはありませんか?
心当たりのあるあなたは、
年齢と共に代謝が落ちている
ことが原因の1つかも知れません。

大人のカロリミットが売れ続けている理由は、

・脂肪の代謝を助け、消費しやすくする
・BMIが高めの方の腹部の脂肪を減らす
・食事の糖や脂肪の吸収を抑える

また大人のカロリミットには、
初回限定のお得なお試しセット』があるので、
自分の体にあうか試してみることが可能です♪

※初回に限り、公式サイトが最安値です。
Amazon 1粒31円, 楽天 1粒28円 (2022年2月)


\\公式サイト 1粒12円 (最安値)//


せんべいの太らない食べ方|カロリー・糖質オフするには

ヘルシーなせんべいの選び方と、食べても太りにくい時間帯を解説します。

ちょっとしたコツをつかむだけで、ダイエット中でも安心してせんべいを食べられるようになりますよ。

固めやミニサイズ、薄焼きのせんべいを選ぶ

ダイエット中にせんべいを食べたい場合は、固めや小さめ、薄焼きのせんべいを選ぶのがおすすめです。

固めのものだと、草加煎餅やおかきなどが挙げられます。

咀嚼によって満腹中枢が刺激され、満足感を得やすくなるからです。(※18)

せんべい 小袋 カロリー

また、1枚だけでなく、ついつい2枚、3枚と手が伸びてしまう方は、一口で食べられるようなミニサイズのせんべいや、小袋タイプのものを選ぶといいでしょう。

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
せんべいは緑茶や玄米茶など甘くない飲み物と一緒にとると、水分がお腹に溜まって満腹感を得やすいのでおすすめですよ。

小さめのせんべいだと、次のような商品があります。

  • マスヤのおにぎりせんべい
  • 海苔巻せんべい

さらに、純米せんべいのように、1袋に薄焼きのものが2枚入っているタイプのものは、2枚食べても塩せんべい1枚分とカロリーが変わりません。

「1度で2回楽しめる」という点において、満足感を感じる方もおられるでしょう。

えびせんべいのような薄焼きのせんべいも、低カロリーなのでおすすめです。

小麦粉が原材料の炭酸せんべいも薄いので、カロリーは低いと考えられます。

一方、同じ小麦粉が原材料でもピーナッツが入った次のようなせんべいは、サイズ感が大きくカロリーが高いことが予想されますので、注意しましょう。

  • 南部せんべい
  • 七尾製菓の太鼓せんべい

また、将門せんべいのような、薄焼・厚焼・極上厚焼と厚さの種類が豊富なせんべいもあります。

ダイエット中や糖質制限中の方は、薄焼きを選ぶのがおすすめです。

食べる時間帯にも気を配ると、さらにダイエットに役立つでしょう。

15時までの日中に食べる

太るのが心配な方は、せんべいを15時までに食べましょう。

せんべい カロリー ダイエット

体内時計に関わる遺伝子の一つに、「ビーマルワン」という脂肪合成を促進する遺伝子があります。

ビーマルワンは6時~15時の間に働きが低下しているので、この時間帯に食べるものは太りにくいといわれています。(※19)

管理栄養士 坂本圭子
管理栄養士
坂本圭子
ダイエット中は間食をとる時間にも注意したいですね。とくに夜間に間食をしてしまう方は気をつけましょう。

結論|せんべいのカロリーと糖質には要注意

せんべいは100gあたりの高カロリー・高糖質のため、たくさん食べると太る可能性があります。

しかし、1枚だけならそれほどカロリーは高くないので、ダイエット中にどうしてもせんべいが食べたくなったら1枚だけにとどめておきましょう。

ざらめがついたせんべいや、揚げられているせんべいはカロリーが高いので、一般的な焼きせんべいを選ぶのも重要なポイントです。

ダイエットに励んでいる最中にせんべいを食べたい衝動にかられたら、この記事を参考にしてみてくださいね。

 

▲目次へ戻る

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました